太魯閣峡谷

タイルーグェシァグー

太魯閣峡谷

 3/1人  |  人気指数 3,073

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

taiwancafeさんのMyノート

2010-08-09 16:36 編集

次の編集内容へ

1/4

花蓮は台湾東部にある都市で、台湾を代表する景勝地です。台湾周遊5日間くらいのツアーだと、花蓮観光といえば太魯閣渓谷・大理石工場見学・アミ族の踊りを見る程度で、観光の時間も半日ちょっとぐらいしかないのはちょっと残念ですね。今回は花蓮に行った時の写真をちょっと紹介したいと思います。  台北駅から列車で花蓮までは約3時間  この丸い形が中国っぽい 3時間後の景色。同じ台湾です...まずは宿泊先へ。民宿のオーナーが駅まで迎えに来てくれます。友人と相談して、ホテルではなく「民宿」に泊まることにしました。台湾の「民宿(mingshu)」は日本のペンションといったところでしょうか。ちょうど前に泊まっていたお客さんがチェックアウトされていたので私達2人だけ。部屋からの眺め。これだけでもきれい。でも夜はほんとに真っ暗なのでちょっと車の運転が怖かったですね...花蓮駅昼食を済ませてから、花蓮駅の近くでレンタカーを借りました。レンタカーやさんはたくさんあります。ここでは台湾人の友人にすべてお任せしました。値段交渉とか苦手なので。無事にレンタカーを借り、さっそく太魯閣峡谷へ (花蓮駅から北へ車で30分くらい?ちょっと忘れました)撮影の技術がいまいちなので迫力が伝わらないかも。道路はこれでも拡張されたそうですが、観光バスとすれ違うたびひやひやします...東西横貫公路次はまた花蓮市方面に戻り、七星潭へ写真やテレビで見てすごくきれいだったので、ここは花蓮に来たら絶対来たいと思っていました。が、しかし。。。見ると空き瓶やら花火をやった跡など、ゴミが多い!また曇ってきたこともあって海の色も暗くて。これはちょっと残念でした。とりあえず1日目の観光はここまで。次回は2日目の写真をアップしたいと思います。ドラマ「君につづく道(這裡發現愛)」Chapter9小馬(シャオマー)が陸怡(ルーイー)を連れて太魯閣峡谷へ行くシーンがあります。(開始5分くらいのとこです)太魯閣峡谷へ向かうところで道路標識「太魯閣」がうつってますね。このあとの能賢(ノンシュエン)と許樂(シューラー)が淡水に行くシーンでもしっかり「淡水」と書かれた標識がうつってるし。やっぱり観光ビデオみたい。

最近見た記事
一覧見る