馬祖島

 3.4/1人  |  人気指数 1,918

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
tomi33さんのMyノート
tomi33 

2013-03-07 07:55 編集

4/4

伝説の残る、中国に近い軍事基地

台湾本土の南にある離島です。ここは軍事基地があり、兵士が町に多くいます。

大きく分けて北竿と南竿があり、ここを定期運行船で繋いでいます。

北竿は戦争記念館、楊公八使宮(台湾で唯一、龍の飾られていない廟)、芹壁村(石垣の村などが

見所です。

南竿は伝説の残る馬祖天后宮、北海炭鉱、雲台山、日光海岸などが見所です。

町を歩けば軍人にあたるというほど、迷彩服に身を包んだ人に合います。

でも、軍人は親切で、困っていると声をかけてくれたりします。

また、イルカウオッチが有名で、多くの人がイルカを見に馬祖を訪れるところでもあります。

最近見た記事
一覧見る