南靖宮

ナンジンゴン

南靖宮

 0/0人  |  人気指数 1,895

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

5/5

庭を挟んですぐに正殿になる二進一院の建築様式

「南靖宮」は、福建省からわたってきた人たちが建てたもので、まつっているのは関聖帝君。鹿港になる3つの人群廟(郷土の神様を祭るためにたてられた廟のこと)のうちの一つ。1783年に建てられた。

ここは正面から入ると庭を挟んですぐに正殿になる二進一院の建築様式。門の横に石で虎の飾りがかなり細かくて凄い。とtても鮮やかな青と赤の組み合わせが印象的だ。

最近見た記事
一覧見る