漁翁島北西の端にある灯台
高雄の北西にある漁翁島にある灯台です。
1778年に建てられた灯台で、元の名は西興灯台と言います。
灯台の高さは約10mほどで、ちょっと盛り上がった丘の上にあります。
それほど大きな灯台ではなく、ずんぐりした形です。
周りを白い塀でおおわれており、その塀が石を積み重ねて作ってあります。
また、敷地内には清朝時代に作られたという砲台跡があります。
灯台の周りはサボテン畑が広がっており、白い灯台に青い空、そして緑のサボテンと
とても美しいコントラストです。
漁翁灯台の楽しみ方
ここの楽しみ方を紹介してください。
- この記事と同じテーマ(澎湖県・タワー・展望台)の記事に1名の編集者が参加しました!





住所
電話:
営業時間:
定休日:
日本語:
カード:
ホームページ:





RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English