3.2/1人 | 人気指数 2,776
2010-08-06 15:32 編集
3/5
豐原市で一番有名な廟といえば、「慈濟宮」。1806年(清時代 嘉慶11年5月)に建立され、200年以上の歴史がある。媽祖様が主神として祀ってある。そして、参拝したら、必ず立ち寄るのが、廟の左側の路地にある「廟東小吃街」。実は、私達、この日、この廟に来た目的は、廟東の小吃。
みんなのガイドブック