基本紹介編集履歴
2/4
予約必須の大人気フレンチ
仲良し5人の今月のランチは、「法月〜LAFETE〜」でした。人気店なので、二週間前に予約を入れ、11時半予約で、15分しか待っていてくれないということで、緊張しながら、11時半前に全員到着。平日のせいか、15分すぎても、余裕で席がありました 私がいつも行く土地公廟の斜め前。オープンして1年9ヶ月だそうですが、全然気付きませんでした。モノトーンでまとめられた店内は、広々としていて、窓の外の初夏の太陽が燦々と輝く風景が、大きなガラスの向こうに映像のように映し出されています。今日は、お店のランチのコース(1,280元)にしました。?食前酒 ピーチのスパークリングワイン?パン?前菜サラダ 5種類から選びます。私が選んだのは、「苺の泡ソース エビのサラダ」です。分子調理で作られた苺の泡ソースは、「苺」そのものです。口の中は、一瞬で苺の香りでいっぱいです。でも、実態が無いのです。泡を食べるって、普段無い食感なので、不思議な気分でした。甘エビとポテトサラダ「法月〜LAFETE~」 住所:台中市南屯区恵文路587號(向上花市の傍) 電話:04−2252−1680 URL: http://www.lafete.com.tw
昨日に引き続き、コースの内容です。?スープ 4種類の中から選びます。 クラムチャウダー くどくなく、海鮮のダシのしっかりきいた、丁寧な作り方を感じる味でした。そのほかには、オニオンスープ、きのこのスープ、南瓜のスープでした。 この前菜、左後ろにあるのは、マッシュドタロイモを糸状にして筒状にしたもの。中にはリーフレタスが入っています。手前の白いのは温泉卵。これを割ると、とろ〜りと黄身がでてきて、下の温野菜に絡みます。?お口直しの「りんごと桃のシャーベット」?メインデッシュ5種類のメニューから選びます。写真は、鶏腿肉のほうれん草とボルチーニ茸巻き。ジューシーなお肉と野菜の歯ごたえが素敵な1品でした。「法月〜LAFETE~」 住所:台中市南屯区恵文路587號(向上花市の傍) 電話:04−2252−1680 URL: http://www.lafete.com.tw
私が選んだメインデッシュは、「カレイとホタテ」でした。カレイは、半身をローストして、くるっと捲いてあります。香ばしくて、ソース(何か青菜のペーストを使ったような、、、)をつけてもつけなくても、おいしくいただけます。ホタテは、北海道産で、大きな貝柱部分は甘くて食べ応え十分でした。5種類のメニューで唯一のシーフード。「法月〜LAFETE~」 住所:台中市南屯区恵文路587號(向上花市の傍) 電話:04−2252−1680 URL: http://www.lafete.com.tw
メインデッシュの「牛ヒレとフォアグラのソテーのせ」。定番中の定番料理ですね。ヒレは、4オンス(約110g)で、6オンス(約170g)にしたい場合は、300元追加です。主婦が5人集まると、こういうとき、すぐ計算をします。「2オンスで、300元のお肉なのねえ。ところで、1オンスは何グラム?」そのとき、1オンスが何gか分からなかったので、計算は放棄。今、こうやって思い出しながら計算してみると、60g弱で300元です。色気より食い気、そしてガールズトーク(これって、年齢制限無いのかなと思う今日この頃、、)で盛り上がる3時間。話があまりに面白くて印象に残ると、食べたものの味さえ思い出せなくなることもしばしばです。少し分けてもらったフォアグラは、口の中で、じゅわ〜っと溶けていきました。またコレステロール値が上がっていく、、、そういえば、大里の仁愛病院さんから、「母の日レディスドックプラン」の案内が来たので、行ってみる予定です。この病院、日本語秘書のケイさんが、付き添ってくれるので、中国語の医療用語で聞きたいことを聞けないなんてことがないので助かります。健康あっての楽しい食事ですからね。「法月〜LAFETE~」 住所:台中市南屯区恵文路587號(向上花市の傍) 電話:04−2252−1680 URL: http://www.lafete.com.tw
メインデッシュ5種類の中の1つ、子牛のリブ。これは、焼き方が指定できなくて、ウェルダン(九分熟)です。硬くないのかなと心配したのですが、予想とは違って、柔らかくて肉汁もしっかり出てきて、お肉の味そのものを楽しめる1品でした。 ガラス越しですが、オープンキッチンになっていて、所属シェフ数名のコンクールでの入賞賞状が並んでます。ワインのストックもいろいろな銘柄がありました。この日は、おすすめワインが1本1,200元でした。 オーダーの前に、水の種類を聞かれます。ミネラルウォーター(無気泡)だとアクアパンナで、発泡性(有気泡)は、気付かず飲んでいたので、不明です飲んだ量に関わらず一人40元です。「法月〜LAFETE~」 住所:台中市南屯区恵文路587號(向上花市の傍) 電話:04−2252−1680 URL: http://www.lafete.com.tw
メインが終わり、デザートが運ばれてきました。今日のデザートは、チョコレートムースとバニラアイスのラズベリーソース。それと生トリュフチョコ。飲物は、コーヒー/l紅茶(各アイス、ホット選べます)と生ジュース(この日は、オレンジとレモン)から選びます。ガールズトークも止まるほど、甘くて(甜蜜)で幸せなひととき。11時半から2時半までステキな時間を過ごすことができました。心も胃袋も幸せに満たされたお値段は、1,280元(コース料理)+40元(水)+10%サービス料=1,452元「法月〜LAFETE~」 住所:台中市南屯区恵文路587號(向上花市の傍) 電話:04−2252−1680 URL: http://www.lafete.com.tw