スペイン - 交通
4ページ
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,038
- 10分間隔で運行しているケーブルカー
- 1929年のバルセロナ万国博覧会にあわせて建設が始まり、1928年に開業したケーブルカー「フニクラ」。地下鉄2、3号線に接続する麓のパラ・レル駅とモンジュイックの丘を約3分で結ぶ。パラ・レル駅では、地下鉄から改札を通らなくても乗換えが可能。10分...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,391
- 公共レンタルサイクル
- バルセロナ市内でよく見かけるこの自転車は「ビシング」という公共レンタルサイクルである。利用するには年間パスが必要なので、旅行者向けというよりは市民向けのサービスだ。バルセロナ市内には約6000台もの自転車が用意され、ステーションが400ヶ所...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,155
- マドリードからモロッコへ
- スペインは、ジブラルタル海峡を挟んで、北アフリカのモロッコに隣接しており、バカンスで、スペインからモロッコへ行く人も多いです。 サーフボードを担いで渡る人も空港で見かけます。 今回は、マドリードからモロッコへの行き方を紹介します...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,060
- バルセロナの地下鉄は分かりやすい
- バルセロナの地下鉄は菱形に赤いMのマークが目印だ。路線は6つあるが、色分けされているので、観光客でも分かりやすいだろう。切符は1回券と10回券と1日単位の乗り放題パスだがある。バルセロナの地下鉄は距離ごとに料金が変わるのではなく、均一だ。...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,062
16~20件のトラベルノートを表示/全22件



RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English