マーライオン公園

Merlion Park

マーライオンパーク

 4.2/6人  |  人気指数 2,684

お気に入りに追加:2
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

21/22

“マーライオン像”がある観光名所!「マーライオン公園」

いわずと知れたシンガポールのシンボル、頭がライオンで下半身は魚のマーライオン像がある「マーライオン公園」。もともと、シンガポールという名前そのものも、ライオンに由来しているそう。世界三大がっかりなどと言われていますが、現在のマーライオン像は、場所が移って、大きくなっているので、昔日の面影はなく、考えていたより大きく、がっかりはしないでしょう。背景の高層ビル群との愛称もバッチリです。 特に夜景はとても美しいと評判です。ちなみに当時のがっかりされた像は、ミニマーライオンといわれて、パークの後方に鎮座しているので、訪れる際はぜひこちらもチェックしてみて。設されたのは2002年で、新たに作られたマーライオンは8.6mもあるそうで、正面からも見えるように桟橋もつけれられました。内部のポンプを修理し、常に水を吐くようにしてあり、世界三大がっかりからの脱却をめざしているそう!また、マーライオンの対岸には有名なマリーナベイサンズ、映画館やレストランが完備されたマリーナスクエア、ショッピングセンター、飲食店などもたくさんあり、散歩がてらのんびり歩くにもぴったりの場所です。やっぱり、シンガポールに来たらマーライオンは必見です!   

 

最近見た記事
一覧見る