基本紹介編集履歴
1/3
パティスリー&カフェ”NECTARIE”。クラークキーはどんどんお店が増える。こちらNECTARIEの店内にも席はあるのですが、店内は狭く落ち着かなさそうだったので、外の席で頂くことに。ショーケースの前であれや、これやと悩んだ結果選んだのが、こちら。いちごのケーキとラスベリームース入りチョコレートケーキ。お味は日本のケーキ。ま、お値段も日本のケーキとほぼ変わらない7ドル(約560円)。シンガポールでおいしいケーキを食べれる貴重な場所になりそうな気もするけど、昼間外の席で食べるのは若干暑めな気もするのは否めない。テイクアウトが無難かな。こちらのケーキをざっと見た感じ、チョコレート系のケーキが多かった模様。それもちょっと大人めなケーキ達。やはりクラークキーだから(一応クラブがあったり繁華街)、ターゲットは「大人」なのかな。