基本紹介編集履歴
2/4
おいしいケーキに出会えるお店
買い物した帰り「ケーキを食べに行こう、どこに行きたい?」と旦那さんに言われました。突然言われると困るのです。どこに行きたいかリストを作ってはいるのですが、「ケーキ」となるとピンポイントで思い浮かばなかったり、ここが美味しい!というような情報を持っていないのも事実。
うーん、うーんと考えた挙句、アントワネットが妥当だろうということで
PalaisRenaissanceに行きました。土曜日の夕方、シンガポールの老若男女でいっぱい。とりあえずケーキのショーケースの前でひたすら悩む。。ちょっと前誕生日だったので「2個食べていいよ」と旦那さんにそそのかされるも、ここは欲張らない!一つを丁寧に選びました。
やっぱりチョコレートケーキ。美味しい!日本で食べるケーキと似てるね、こういう甘すぎず繊細な味にシンガポールで出会えるのはホント嬉しい。旦那さんはモンブラン。どこ行ってもモンブラン。今回もやはり一言も発せず食べ終わりました。みんなは夫婦でレストラン行ったり、お茶したりするとき話すよね、きっといろんな話するはず。なのに、カフェラテ→モンブラン→カフェラテ→モンブラン→モンブラン→カフェラテ→わたしのチョコレートケーキ・・・って・・・いったい・・・仏頂面で甘いケーキを食べながらこの人何考えてるのかしらと思うけど、たぶん何も考えていない。ま、そんなことよりもうクリスマスのギフトセットやお菓子が並べられていてメルヘンランド。