基本紹介編集履歴
5/8
1階から最上階までがすべて医療品のマニアックデパート
上海で一番の繁華街「南京東路」にある医薬品のデパート市場「第一医薬商店」に。ここは香港の有名店「北京同仁堂」の姉妹店で安心のお店だ。高いたかい冬虫夏草なんかもいっぱい売っているが、私の目的は上海コスメ。右のは昔から有名なシリーズ「迷奇」の真珠クリームだが、普通のクリームなら買わないが、付き添いの上海の男性が「これがお勧めなんです。日本のおばさんいっぱい買ってくよ」って。ミラクルクリーム「迷奇」 店員さんに「値段高くなったんじゃないの?」と言っていた。この真珠のクリーム。ママが気に入っちゃって、ふたをあけるとゼリーみたいな美容液の中に小さい粒がカエルの卵みたいにいっぱい入ってるの。カプセルをあけるとクリームが出てくるのですが、まわりのゼリーもすごくいいので一緒に塗って、カプセル1粒で朝と晩。この瓶1本で2ヶ月使えるんですって。ママ「誰にもあげちゃだめよ」ってすごい効果があるみたいで、私の分も持って行ってしまった。もっと買ってこればよかったな。後悔。興味深々のコスメばっかりある。香港は世界中のコスメばかりで香港発ってあまりないからつまんないけど、上海はいっぱい中国のコスメがあって楽しい。左から蓮の化粧水と乳液。プッシュ式の泡で出てくるローズの洗顔フォーム。
銀杏の洗顔フォーム。男性用の洗顔フォーム。右はいろいろな種類があるシートパック。シンプルなデザインでいい。説明してしてくれたが、漢字から想像がつく。色でもわかる。水色は保湿。黄色は美白。薔薇の洗顔は今使っていますが、イドラで洗ってるのに洗いあがりは保湿力がすごいあって乾燥しない。ローズの香りもよくって気に入っている。韓国コスメもだけど、こういう植物から出来ているコスメがやっぱり好き。




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English