基本紹介編集履歴
1/4
【お詫び】PC(というかサーバー)が絶不調でネットに大変つながりにくい状態で、つながっても皆様のブログを訪問してコメントを送信しようとすると遮断されてしまいます。皆様から頂いたコメントに対する返コメも同様にしばしば遮断されてしまい、なかなかアップ出来ません。yahooとLivedoorは時々つながりますが、rakutenは殆どつながりません。そんな訳で訪問してもコメが書けなかったり、返コメ出来なかったりしていますが、中国ならではのネット環境の悪さと言うことでお許し下さい。かろうじて、記事アップだけが時々出来る状況です。途中で遮断されることが多く、原稿をコピーしておかないと悲惨なことになります。^^;職場内の寮に住んで、寮の食堂で毎日食べていると、基本的には中華料理で時々カレー、たまに、な~んちゃって和食(笑)なもので飽きてきます。そこで、今年は珍しく3連休となった正月休みだったので外食に行きました。(中国は普通は元旦のみ祝日)行った先は長寿路にある焼き肉店「和火」焼き肉以外の和食などもあるので、先ずはマグロの刺身。うめ~!(笑)エビ天と野菜サラダも注文し、メインの牛タンも来ました。ツナの軍艦とマグロの握りも登場。炭火で焼きながら、牛タンを美味しく頂きました。食べ飲み放題で168元(=約2100円)です。まあ、平均的な値段でしょうか。今は探せばもっと安い店もありますが、ネタが良かったので満足しています。帰りがけに見かけた看板。西村名物って何が名物なんだ?(笑)WestonのWestからとった名前かな?一体何の店でしょう?ヒント:看板を良~く見て下さい。(笑)良かったら、下記をクリックしてください。上海情報ブログランキング「上海日本語教師日記」http://blog.alc.co.jp/blog/honda2043を更新しました。「年賀状」を紹介しています。「開国後の日本」http://blog.livedoor.jp/honda2043/は更新してあります。英国公使館員を襲った警備の日本人は誰?