基本紹介編集履歴
2/4
一番の人気者のクラスメイトが、お父さんの仕事の都合で上海から北京へ引っ越しすることになりました。彼は、中央アメリカ出身(ニカラグアNicaragua)だから、見るからにラテン系、性格もサルサが似合う人。 今日は、彼が荷物をとりに、上海に来ていたので、一緒に食事をしました。まず、ランチは「コラボデリ」へ行きました。前日から、「クラスメイト皆に彼が来るから一緒にご飯を食べようね!」と言っていた、今回の幹事の韓国人の彼女はドタキャン。他の友達と一緒にランチにいってしまった。予想外に、他のクラスメイトも皆用事があって来ない。結局、集まったのは女性4人、それも奥様。彼がちょっと可愛そうだった。でも、彼の性格はラテン系なので、いつも通り、前向きで笑顔だった。久しぶり(2か月ぶりくらい)に「コラボデリ」に行ったら、ランチが値上がりしてました。照り焼きチキン丼は40元でした。そして、夜は「しゃぶしゃぶ 御香海」へクラスメイト9人で行きました。しゃぶしゃぶ食べ放題で一人88元。生ビールは1杯5元。ガッツリ食べたい学生には、もってこいのお店です。かなり人気店で、予約の電話を入れた時に、「午後7時~」と言ったら、「午後8時半までなら予約できますが、長引くようでしたら、ダメです。」ときっぱり言われました。お店側はかなり強気でした。結局、「6時半~8時半」で予約をとりました。店内は、やはり満席で、意外にも欧米人のお客さんがいっぱいでした。寒いのに、テラス席まで、欧米人がいっぱいでした。一人しゃぶしゃぶ用鍋スープは「普通」と「辛い」で選べます。私は「普通」。ビール牛この盛り付けは、どういう意味でしょうしょうか?野菜、キノコ、ねり物最後は、「おじや」を服務員に作ってもらいました。サービスの果物このあと、バーへ行くと言っていたので、私は帰宅。彼とハグと欧米式のお別れの挨拶をして、バイバイ。この挨拶は、ドキドキ、まだ慣れない!