ソウル旅行
193ページ
評:
4.2/3人 人気指数:3,384
- 歴史のあるソルロンタン専門店
- 韓国の朝ごはんでソルロンタンを食べる人が多いと思います。 チェーン店のソルロンタンもおいしいですが、ソウル市内には探せば、 たくさん老舗的なお店があります。 このイナムジャン乙支路本店は30年以上の歴史のあるお店で...
評:
4.4/4人 人気指数:3,721
- 清涼里駅直結のロッテマートがオープンしました
- 2010年に清涼駅の駅舎がリニューアルオープンし、その駅舎の中にロッテマートができました。 駅は4階から6階までがマートになっており、フードコートもありました。 新しいマートなのでお店もとてもきれいで、入口には一人ひと...
評:
4.2/5人 人気指数:3,819
- 明洞では珍しい、ミノ・テッチャン専門店!
- 明洞にある火爐旅行(ファロヨヘン)は2008年にオープンしました。 明洞では珍しい、ヤン・テッチャングイ専門店=ホルモンが食べられるお店です。 以前からこの前を何度も通っており、気になっていたところ、韓国人友達が絶対に 行ってみ...
評:
3.3/5人 人気指数:3,736
- ミョンドンにマクドナルドオープン!!
- ミョンドンにマクドナルドがオープンしたようです☆☆ 建物の2階はスターバックスでした。 お粥屋さん「味加本」の近くです。明洞芸術劇場を左折してすぐです。 以外なことに、ミョンドンにマクドな...
評:
3.6/3人 人気指数:3,659
- 「花男」にも使われたお粥チェーン店
- 韓国のお粥チェーン店です。 韓国ドラマ「花より男子」では、ロケ地として使われました。 ジャンディとカウルがバイトしていたお粥屋さん「ボムシネジュク」が、城北にあるトナム洞店です。 ミョンドンにも支店があります...
評:
4.1/5人 人気指数:5,356
- 明洞にRED MANGOが戻ってきました~!
- 一時、すごく話題になったRED MANGO、ヨーグルトアイスが食べられるので人気でしたが、 いつの間にか明洞から撤退していました。明洞駅から乙支路入口方面へ歩くと右手にあるフォーエバー21があるMプラザ。Mプラザをそのまま直進していくと...
評:
3.4/1人 人気指数:3,243
- IRISの撮影地として、一躍話題になった展望スポット
- ソウル市が始めた漢江ルネッサンスの一環で漢江界隈がいろいろと きれいに整備されています。 その中の1つ「広津橋」はアイリス(IRIS)のロケ地としても有名になりました。 広津橋は漢江に架かる橋の中でも唯一歩い...
評:
4.7/2人 人気指数:3,607
- 自然派コスメのイニスフリー、オリーブラインがリニューアル
- 自然派コスメで話題のイニスフリー、現在は明洞内に5店舗あります。この2号店はメインストリートにあるため、わかりやすいです。以前から話題のオリーブリアルラインがこのたびリニューアルされ、さらによくなりました。他にも...
評:
4.4/5人 人気指数:3,907
- ロッテシティホテルの地下にあるスーパー
- 2009年にオープンしたロッテシティホテル・マポの地下にスーパーがあります。 地下鉄5号線6号線の孔徳駅に直結しており、ロッテの系列のビジネスホテルと あって、オープンからとても注目されていたホテルですが、このホテルの下に...
評:
4.2/10人 人気指数:3,965
- オリーブヤングが明洞にもう1店舗オープンしました
- 2010年9月に突然閉店したTODACOSA明洞店の跡に、オリーブヤング明洞店がオープンしました。 これで、明洞内のオリーブヤングは3店舗目となります。 トダコサがかなり広い店舗だったので、こちらもゆったりめにできています。 ...
1921~1930件のトラベルノートを表示/全4352件