ソウル旅行基本情報
7ページ
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(1)
人気指数:3,112
- ソウル市内の観光地をメインにソウル市からフリーWi-Fi増設中!
- ソウルフリーWi-Fiゾーンとは?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 旅行先でも手放せないスマートフォン、最近では、海外ローミングにしなくても、Wi-Fiルーターや現地スマホ...
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- お気に入り(2)
人気指数:3,156
- 空港鉄道、京義線への連絡駅
- ソウルにある駅で、地下鉄6号線からKORAIL空港鉄道、、韓国鉄道公社京義線への連絡に使用できる駅です。 略してDMC駅とも呼ばれています。 地下鉄の改札口は2箇所あり、出入り口は1番から5番までの5箇所あります。 また、空港鉄道...
- みんなのカキコミ(2)
- お気に入り(1)
人気指数:3,206
- 仁寺洞やリーズナブルな宿街へのアクセスが便利
- 鐘路3街の地下鉄駅は地下鉄1・3・5号線の駅となっており、 ここからどこへ行くにも便利な駅です。 リーズナブルな宿を中心に、たくさんのホテルやゲストハウス、 モーテルもこの付近に多くあります。 歩いて行ける範囲...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(1)
人気指数:3,142
- ソウルの気候・四季・格好
- ■ソウルの気候と四季 日本のように四季があるが、夏は蒸し暑く冬は大陸性気候の影響でとても寒いのが特徴。 年間平均気温は約11.1度で、夏の平均気温は25度と言われているが、近年は30度を超える日も多い。 特にソウル中心部は都市化...
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,945
- 交通カードが使い捨て??
- 2009年5月1日から地下鉄の切符がマグネチック 線が入った紙の切符からカード形式の切符に変わりました。親環境的試みだそうですが、どうでしょう。いつもはT-moneyを使いますが、好奇心で一度買って見ました。 ★よくない点 ...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,689
- ソウル市内にある17の幹線道路に2010年まで207キロメートルの自転車専用道路を作る
- 去年とは少し違う感じがするソウル。自転車が多く、日本でもよく見かけるが、横断歩道の縞々の横に自転車マークが描いてあるゾーンがソウルにも出来た。漢川公園に行くと、スポーツとしてサイクリングを楽しんでいる人はたくさんいるが、普通に生...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,075
- 連絡通路にアートが見れる
- ソウル地下鉄の駅です。 地下鉄3号線と6号線の駅となっており、乗り換えに使うことが多い 駅です。 駅を示す番号が「333」となっており、ごろが良いです。 ここの駅の特徴は3号線と6号線の乗り換え連絡通路の壁に 額に入っ...
- みんなのカキコミ(11)
- 教えて(1)
- お気に入り(10)
人気指数:4,523
- ソウルから地方旅行に行く方のための嬉しい無料バス!!!!
- 2010年から2012年は「韓国訪問の年」とされ、今まで以上に韓国の素敵な見所や文化等々の知らなかった韓国をより深く知る事が出来、韓国に訪れると嬉しい特典、イベント等も開催中です。そんな中で、一番の特典はソウルから地方に行ける無料のシャトルバス...
評:
0/0人 人気指数:3,098
- 東大門の両替通りにある両替所
- 東大門の両替通りにある両替所です。 空港などよりもレートが良い韓国の公認両替所は便利です。闇の両替所(おばちゃんなどが声をかけて両替している形態など)は違法ですのでご注意ください。 同じ通りにいくつか両替所がありますので、だいた...
評:
5/1人 人気指数:1,051
- 韓国旅行者のため観光情報から予約代行まで様々なサービスを提供する空港鉄道トラベルセンター
- 空港鉄道の運行情報や直通列車の発券をお手伝い 英語・日本語・中国語でソウル旅行に役立つ情報をご案内 手荷物の保管や空港配送サービスも利用可能 空港とソウル市内間の移動手段として多く利用されている空港鉄道A’REX。 鉄道の利用増加に伴い、...
61~70件のトラベルノートを表示/全109件