ソウル旅行基本情報
4ページ
- みんなのカキコミ(33)
- 教えて(7)
- お気に入り(12)
人気指数:4,033
- ソウルで使用できる交通カード
- 現地レポからも書いたけど 今回 すごく役に立った T-money。 日本でいうパスモみたいなもの。 私は韓国語が話せないので地下鉄の切符を買うときは 駅の窓口に行って 指で欲しい切符の枚数を告げて切符を買ってました。 ちなみに...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:1,842
- 移動時間7分短縮!エスカレーター設置でラクラク移動
- 2015年3月28日にソウル駅の空港鉄道と地下鉄1、4号線を結ぶ乗換通路が開通しました。 従来は、仁川空港鉄道を利用する乗客がソウル駅で地下鉄に乗り換える場合一旦外に出て、地上2階KTXソウル駅の待合室を通過し、再び地下鉄へ移動しなければならず...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(2)
人気指数:3,188
- スマートフォン時代の今!韓国旅行で賢くwi-fiを活用しよう!
- *Wi-Fiとはナニか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Wi-Fiとは、wireless fidelityの略で、大まかに簡単に言えば無線LANの事。 LANケーブルがなくて...
評:
3.9/12人 人気指数:5,038
- ソウル駅都心空港ターミナルで事前搭乗手続き済ませて旅行最終日を有効活用
- スーツケースを預入れして身軽に観光・ショッピングを楽しめる! 空港鉄道A'REX直通列車でわずか43分で仁川国際空港まで移動完了! 空港到着したら並ばず専用出国通路からスムーズに出国! ソウル駅地下2階にある都心空港ターミナルでは、今まで空港...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(1)
人気指数:2,403
- 多国籍の人が利用する駅
- ソウル地下鉄6号線の駅です。 梨泰院は、海外から来て、住んでいる人が多く、まるで、「アラブ」や「インド」、「アメリカ」などのような通りがあります。 多国籍の街なので街なので、駅でも、いろいろな国の人を見かけます。 駅で降りたら、...
評:
5/2人 人気指数:2,941
- 日本語で案内が受けられます
- 2010年初めにできた外国人向けの電話相談サービス。 グローバルセンター(1688-0120)から局番なしの120番に変更になって開始したものらしいです。 年中無休で午前9時から午後10時まで。外国人の韓国での生活に必要な情報や観光情報など...
評:
3.7/4人 人気指数:2,775
- 中古の携帯電話って!?
- 携帯電話を韓国語では휴대전화といい、口語では휴대폰(ヒュデポン),핸드폰(ヘンドゥポン)という言葉がよく使われる。 韓国でも携帯電話は便利なツールとして老若男女持っている人がほとんど。しかし一度なくすと大変。韓国は日本とは事情...
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(1)
- お気に入り(1)
人気指数:2,667
- 毎回自動的に清掃し消毒して、最上の清潔を維持しています。
- ソウルの街中で見かける「公衆有料トイレ」。有料と言っても10分100ウォンなのでリーズナブルだ。使い方は日本語でも書いてあって、韓国語分からなくても利用できるので、便利である。 ただ、気をつけなくてはいけないのがちょっとのんびり利...
- クチコミ(3)
- お気に入り(1)
評:
3/3人 人気指数:3,415
- 韓国各地にある銀行
- 韓国では大手の銀行です。 ウリ銀行、KB銀行につぐ規模の銀行で、韓国の国内各地にあります。 旅行者は両替のために利用することなります。 仁川空港、金浦空港にもあり、多くに人はここでの利用となるのではないでしょうか...
- みんなのカキコミ(12)
- 教えて(5)
- お気に入り(10)
人気指数:3,407
- 慣れると地下鉄より便利です
- 旅行者にはなかなか、馴染みにくいバスですが・・・韓国人にとってバスはなくてはならない存在。ソウル市内を縦横無尽に5種類のバスが走っているので、ずい分便利なものです。ちなみに5種類のバスは以下の通り・・・ 【マウルバス】・・...
31~40件のトラベルノートを表示/全109件