• 保寧のマッドペインティングでお肌しっとり!

    世界三大マッドと呼ばれる保寧(ボリョン)の泥を使ったマッドペインティングが楽しめるJJマッド汗蒸幕!泥には海の栄養、ミネラルが豊富に含まれており、乾燥肌をしっとり保湿させ、つやつやの弾力ある肌に変身させてくれます。しかも泥を洗い流す時に毛穴の汚れもさっぱり取れてより一層キレイなお肌へと導いてくれます。JJマッド汗蒸幕は2003年にオープンして以来、保寧の泥を使ったマッドペインティングで有名になったマッド汗蒸幕の老舗!しかも経歴は長いですが、店内は新築のように綺麗で広く、充実した施設が整っているため、快適なことでも人気です。マッドペインティングは韓国国内はもちろん、日本でもたちまち有名になり、ダンカントラベルという番組でも大々的に紹介されるなどその人気はとどまることを知りません。基本コースでは、韓国の伝統的な健康療法である汗蒸幕と、炭サウナ、玉サウナの二種類のサウナで汗をいっぱいかいた後、マッドペインティングをして、アカスリ、オイルマッサージを受けます。(ただし場合によっては順序が変わる可能性もあります。)マッドペインティングでは泥を顔からつま先まで、手のひらや脇の下もかかさず全身くまなく塗ります。背中や手が届かないところはスタッフさんが綺麗に塗ってくれて、顔は自分で塗ります。スキマなくよく塗って全身つやつやのゆでたまご肌になっちゃいましょう!アカスリはあらかじめ、お客さんが肌が弱いかを確かめ、その人にあった加減でアカスリをしてくれるので安心です。アカスリの後に、きゅうりパックをし、パックをした状態でオイルマッサージを受けられます。オイルマッサージの先生は皆さん長年ベテランの方なのでとても上手で心地良いです。疲れも一気に取れていくようです。また、基本コースは約100分となっていますが、特に時間制限はないので、お風呂にゆっくり浸かったり、サウナにもう一度入ったりと自由にご利用なれます。オプションではよもぎ蒸しやカッピング、伝統衣装を着て記念撮影などあります。クーポンを持っている人には、JJマッド汗蒸幕の「マッド石鹸」とあかすりタオルがプレゼントでもらえるのも嬉しいですね!JJマッド汗蒸幕は東大門歴史文化公園駅から近くにあります。夜遅く23時までやっているので東大門ショッピングの後、疲れを癒しに寄ってみてはいかがですか?     ユートラベルノートのクーポンをお持ちの方にプレゼント! ユートラベルノートのクーポンをダウンロードして持っていくと、最後にお土産として、あかすりのタオルと泥石けんをもらえますよ!ぜひゲットして行ってくださいね!   ■施設案内 入口 ロビー ロッカー&化粧台 ロッカー&化粧台 迎賓ホテル手前にある、JJマッド汗蒸幕。地下に下りるとお店があります。 真っ白で広々、清潔感あるロビー。天井も床もピカピカです。 ロッカーもかなりの数あります。こちらは個室になったロッカー。ロビーから見える位置で着替えるのはちょっと・・・という人はこちらへ。 化粧台もかなりの広さ!これならだれにも気兼ねなく悠々と使えますね。   汗蒸幕 汗蒸幕内 お風呂 シャワー 内容を入力して下さい。 ドーム式の汗蒸幕。横に置いてある麻の布をかぶって入ります。 内容を入力して下さい。 汗蒸幕はドーム型になっています。意外と広いんです。温度も湿度も高いのですぐ汗が出てきます。 内容を入力して下さい。 汗をかいたらシャワーを浴びてお風呂へ。高麗人参風呂とゲルマニウム風呂があります。 内容を入力して下さい。 シャワー周りなど清潔に掃除されているので気持ち良く使えます。   炭サウナ 泥乾燥室 よもぎ蒸しルーム 敷物 炭が埋め込まれたサウナ!温度は中温です。友だちとしゃべりながら汗をいっぱいかいてリフレッシュ! 泥を塗ったらこちらの乾燥室へ。 オプションのよもぎ蒸しをする部屋。 この敷物はサウナに入る時に床に敷いてその上に座れるようになっています。そういうちょっとした心遣いが嬉しいですよね。     伝統衣装 オプションでチマチョゴリを着られます。色鮮やかなチマチョゴリがたくさん!アクセサリーもあります。 撮影セット ふかふかシルクの布団と屏風で造ったセット場。ポーズはスタッフさんが指導してくれます。   トナー・ローション ドライヤー ブラシ カップ メイク落としもちゃんとあります。 メイクを落としてから中に入りましょう! ドライヤーもただで使えます。 ブラシは綺麗に洗浄されているので安心です。 のどが渇いた時用のコップ。消毒されていますよ。     ■販売コーナー JJマッド汗蒸幕でマッドペインティングの泥が買えます! 泥石けん 保寧の泥 BBクリーム 胎盤漢方石けん 1個 3,000W 保寧の泥でつくった天然素材の石けん。洗い上がりがしっとりです! 小1個 10,000W  大1個 20,000W 保寧の泥で家で泥パックができちゃいます!お肌にミネラル補給したい時いかがですか? 1個 20,000W お値段は高めですがその分効果は期待できます。肌を守り、カバー力もあるというJJマッド汗蒸幕のおすすめBBクリーム。 BOX3個入り 50,000W これを使ったら他のものが使えなくなるという、高価ながらに人気の商品。ハーブの香りがとても良いです。   パック あかすりミトン グッズ 1枚 1,000W お風呂上がりに欠かせない!コラーゲンと緑茶の二種類あります。 2個 3,000W あかすりができて、体もそのまま洗えます。柔らか素材めなので痛くありません。 せっけん、角質除去グッズ、カメラなどが置いてあります。   ■ご利用後の感想 始めに温かいお茶をいただいて、汗蒸幕の説明を受けました私は基本コース&カッピング(OPは半額で1万ウォン)で74000ウォン、友達は基本コースのみで64000ウォン。垢すりタオルと石鹸のお土産付きです。帰りも送ってくれるようで、事前に送って欲しい場所を聞かれました。 基本コースはシャワー、汗蒸幕、マッドペインティング、泥乾燥、玉サウナ、炭サウナ、人参風呂、ゲルマニウム風呂、垢すり、オイルマッサージ、きゅうりパックで、約 1時間半。カッピングは15分位でした。事前に簡単な説明はあったけど、しつこいOPの勧誘もなかったし、入浴中に飲めるようにお水を用意してくれていたり、丁寧に施術してくれたので大満足です。幸い私達が入った時は空いていたけど、その後混んできたので垢すりの順番待ちで長湯になっている方もいらっしゃったようですが。マッドペインティングをして乾燥室に入った時の姿はちょっと情けなかったので他のお客さんと大笑いしてしまいました。ちなみに私達が行った時は日本人100%でした。    

    東大門 JJマッド汗蒸幕地図
    JJマッド汗蒸幕 施設案内

    JJマッド汗蒸幕★施設案内

  • ロクシタン公式スパのオーガニックアロママッサージでやすらぎの時間

    プロヴァンス生まれの自然コスメ「ロクシタン」公式スパ ロクシタンの優しいアロマに包まれ心身ヒーリング 自然にこだわり伝統的なハンドマッサージを徹底 「PROVENCE SPA BY L'OCCITANE」は、仏プロヴァンス生まれのオーガニックコスメブランド「ロクシタン」のエッセンシャルオイルや植物原料を使用したトリートメントを受けられるスパ。   スパで使用されるすべての製品はもちろん、テラピーにもロクシタンの自然へのこだわりが採り入れられ、機械にたよらない丁寧な伝統的ハンドマッサージにより心身に深い癒しと効果を得られます。 ロクシタンの優しい香りに包まれ過ごす贅沢な休息を、ここ「PROVENCE SPA BY L'OCCITANE」でご満喫ください。 L'OCCITANE(ロクシタン)についてロクシタンは1976年にフランスで誕生し、南仏プロヴァンス産の植物原料やエッセンシャルオイルをベースに、植物療法やアロマテラピーの考えを採り入れたコスメティックブランドです。 ロクシタンのボディケア、スキンケア、バス&ヘアケア製品は、シアバター、ラベンダー、ヴァーベナ、イモーテルなどから造られています。(参照:公式サイト) L'OCCITANE(ロクシタン)スパ 店内明るくクラシカルな店内。ナチュラルな花の香りで、「ロクシタンスパ」に来た実感が感じられます。 癒しの音楽とハーブティーのおもてなしに、リラックスしてテラピーを受けられます。 施術室は完全個室のシングルルームが3部屋、カップルルームが1部屋あります。 本格的にトリートメントに入る前、ロクシタンならではのアロマテラピーから始まり、アロマオイルを使用したフットスパ、フットマッサージにより心身の疲れと緊張が解かれます。 L'OCCITANE(ロクシタン)スパ コースについてL'OCCITANE(ロクシタン)スパのコースはフェイシャル、ボディケアは勿論、ボディスクラブやボディラップなどのトリートメントコース、足、背中、ハンドなど部分集中ケアなど、多様なメニュー構成となっています。 また、男性のためのフェイシャル、ボディケアも用意されており、カップルでケアを受けるのもおすすめです。   注意事項 トリートメントの種類と価格は予告なく変更されることがあり、各コースの価格には10%のサービス料と税金が含まれます。   最終入場時間 60分管理 20:30 / 90分管理 20:00 / 120分管理 19:30 シグニチャートリートメント イモーテル ディバイン ジャーニー トゥ パーフェクション(120min) 「PROVENCE SPA BY L'OCCITANEだけの特別なマッサージとして、フェイシャル、首、デコルテ、肩、背中、足まで管理が受けられるプレミアムトリートメントです。 オーガニックイモーテルエッセンシャルオイルとマートルオイルのブレンドとロクシタンならではのマッサージが合わさって肌の奥深くまで活力を与え、肌のリフトアップと改善効果を感じられます。 フェイシャルトリートメント イモーテルシークレットオブユース(60min) 不滅の花「イモーテル」エッセンシャルオイルを使用した指圧マッサージで肌にハリを与え身体の循環を促します。 セドラメンズフェイシャルケア(60min) 男性的なシトラスの果実、セドラを活用した男性専用フェイシャルケア。肌にしっとり水分感と清涼なエナジーを与えます。 シアナリシングコンフォート(60min) ブルキナファソの女性が伝統的な方法で製造する最上のシアバターを活用したフェイシャルトリートメント。乾燥したお肌の油分と水分のバランスを整えます。敏感肌、および乾燥肌におすすめのコースです。 イモーテル ユースフルアイズ(25min) パソコンのモニターやライト、メイクアップなどで疲れた目の周りと、黒ずんだ隈の集中トリートメントコース フェイシャル&ボディセット イモーテルシークレットオブユース(90min) イモーテルシークレットオブユース(60min)+ディープティッシュリリーフ背中マッサージ(20min)+脚マッサージ(10min) シアナリシングコンフォート(90min) シアナリシングコンフォート(60min)+ディープティッシュリリーフ背中マッサージ(20min)+脚マッサージ(10min) セドラメンズフェイシャルケア(90min) セドラメンズフェイシャルケア(60min)+ディープティッシュリリーフ背中マッサージ(20min)+脚マッサージ(10min) ボディマッサージ リラクシングアロマコロジーマッサージ(60min/90min) スウェーデン式マッサージと中国、バリ式マッサージテクニックで身体の循環を促し緊張をほぐします。ラベンダー、ティーツリー、ゼラニウムエッセンシャルオイルが深いリラクゼーション状態に誘い、心身を落ち着かせ深い睡眠効果をもたらします。 リバイタライジングアロマコロジーマッサージ(60min/90min) スウェーデン式マッサージとハワイアンロミロミマッサージ、バリ式マッサージを合わせたトリートメント。疲労とストレスを解消させ、アロマリバイタライジングオイルを利用し、全身に生気エナジーを与えます。 ディープティッシュインテンスリリーフ(60min/90min) 心身に蓄積された緊張とストレスを弛緩させるマッサージ。エッセンシャルオイルを利用して忙しい日常の疲労をすっきり吹き飛ばします。 シアナチュラリングマッサージ(60min/90min) ロクシタンのベストセラー「シアバター」を活用したシグニチャーテクニックマッサージトリートメントでストレスと緊張を優しくほぐします。ロクシタンオリジナルのシグニチャーテクニックを取り入れたマッサージを直接体験してみてください。 アーモンドデトックシファイングバランス(60min/90min) アーモンド&カメリアエッセンシャルオイルを混ぜ合わせたアーモンドサプルスキンオイルを使用したリンパマッサージトリートメント。身体循環を促進し老廃物や毒素を排出させ健康で美しい体へと導きます。 韓国で体験できるロクシタンスパ「PROVENCE SPA BY L'OCCITANE」は、JWマリオット東大門スクエアソウル8階にあります。 忙しい日常に疲れを感じている方、ロクシタンスパでやすらぎのひとときをお過ごしください。 行き方&利用方法 JWマリオット東大門スクエアソウルは地下鉄1・4号線東大門(トンデムン)駅8番出口前に位置。 ホテルの中に入りエレベーターを利用し、8階レセプションデスクにて予約確認書(バウチャー)をご提示ください。

    東大門 L'OCCITANE(ロクシタン)スパ地図
    ロクシタン(LOCCITANE)

    ★施設案内・リラクシングウェルビンボディ紹介・イモーテルフォーミング&リフティングフェイシャル紹介

  • IRIS(アイリス)が撮影されたガーデンファイブにあるチムジルバン

    ソウル市内には、COEX(コーエックス) 、TIMES SQUARE(タイムスクエア)と大きな文化複合施設があります。そして、今回、ソウル市松坡(ソンパ)区にも新たにガーデンファイブと言う複アミューズメントパークが誕生しました。ガーデンファイブは、顧客の五感を満足させる複合生活空間で、ガーデンファイブLIFE、ガーデンファイブWORK、ガーデンファイブTOOL、ガーデンファイブEXPRESS、ガーデンファイブDREAMと5つの空間で成り立っています。また、2009年冬に放送されたイ・ビョンホンのドラマ「IRIS(アイリス)」の撮影現場でもあり、「The SPA in garden5」がある同階にはドラマで出てきた場所が何箇所かあります。IRIS撮影スタジオとして、現在、公開準備もしていて訪れる観光客の方も多いそうです。 その中のガーデンファイブTOOL10階に、韓国国民の癒しの場チムジルバン「The SPA in garden5」があります。入口に入り受付を済まし、施設内に一歩入れば、他のチムジルバンと違った高級チックな雰囲気を感じます。男女それぞれのロッカールームに行く廊下は、7階にある室内ガーデンを見下ろせるように筒抜けとなっています。各ロッカールームと浴室は清潔で管理が行き届いているのが分かります。チムジルバン服を着たら、共同エリアに出てみましょう。高級マンションの一室のような大広間が広がり、床はオンドルなのでゆっくりテレビを見たり睡眠をとったりできます。チムジルバンは、アトピー治療部屋、塩部屋、酸素部屋、アイス部屋、洞窟部屋、黄土炭部屋と6部屋あります。どの部屋も、自由に出入り可能で休むのに充分な広さです。また、韓国伝統医療方とも言われる火蒸汗幕(プルハンジュンマク)もあります。その他にも、売店、食堂、マッサージ器、ネイルアート、パソコン室、漫画・ゲームエリア、キッズルーム、映画ルームと充分な施設が揃っています。中でも注目なのは、プライベート空間のVIPルームは家族同士や、友達同士、恋人同士で周りを気にせずゆっくり休める最高の部屋です。受付で予約をし別料金でのご利用ですが、大きな窓と贅沢なソファーにテレビと満足できること間違いなしです。地下鉄号8線の駅からすぐで交通も便利、観光、ショッピング、グルメと全て揃った空間にある「The SPA in garden5」で是非、旅の疲れを癒しにいらして下さい。     役立つ情報   ★VIPルーム利用料金   区分 内容 価格(ウォン) 追加(ウォン) VIPルーム① VIP・ミーティング型 2時間 20,000ウォン 1時間 10,000ウォン VIPルーム③④ 家族型 時間 20,000ウォン 1時間 5,000ウォン VIPルーム②⑤ ミーティング型 3時間 20,000ウォン 1時間 5,000ウォン     ※VIPルームは全室禁煙です。 ・VIPルーム①                     他情報   ★附帯施設   ・ブックカフェ ・漫画&ゲーム ・キッズルーム ・マッサージ器 筒抜けた中庭を眺めながらゆっくり休めるカフェ空間です。チムジルバンで熱した身体を冷ますのにもちょうど良い場所です。 韓国語の最新漫画、小説、絵本、雑誌等の貸し出ししています。また、任天堂やボードゲームなども貸し出しを行っています。 ジャングルジムや小さな遊器具があり、小さなお子さんも充分に楽しめるスペースです。 広場にある、マッサージ器は誰でもしよう出来ます。凝った全身をほぐしてくれます。       ・フィットキュット ・スポーツマッサージ ・ネイルケア ・ハーブショップ 足首専用のマッサージ器です。入口にあるビニール袋を履いて使用します。日本語のボタンなのでとっても扱いやすいです。 スポーツマッサージ専門のスタッフが、身体をほぐしてくれます。 【・全身マッサージ(40分)29,000ウォン/全身経絡マッサージ(60分)49,000ウォン/皮膚(40分)-20,000ウォン】 ※その他にも多様なメニューがあります。 【予約・問い合わせ  02-3410-8878/010-5566-2217】 最新のネイリストさんがあなたの爪を綺麗にしてくれます。 【・マネキュア 15,000ウォン/スペシャルマネキュア 20.000ウォン/ペディキュア 25,000ウォン/かみそり除毛(足) 35,000ウォン】 ハーブ関係のグッズが買えます。石鹸やオイル、アロマキャンド等癒しグッズが揃ってます。   ・売店 ・カフェ ・パソコンルーム ・映画鑑賞ルーム ゆで卵、シッケ、お菓子や飲料水は売店にて購買できます。目の前にはイスと机のカフェエリアもあるのでゆっくり休憩できます。 売店のすぐ目の前には、カフェコーナーもあります。甘いドーナツやジュースなどはこちらでどうぞ。カップラーメンも勿論購買できます。 小スペースですが、ゲームとインターネットが利用できるパソコンがあります。30分1,000ウォンで誰でも利用できます。 ゆったりくつろげるイスに座ってまるで映画館に居るような気分になれます。各上映時間は、入口の階段前に記入してあります。   ・韓食食堂 お腹が空いても大丈夫!!韓食が食べられる食堂がちゃんとありますよ。しかも、大きな窓辺でとっても景色が綺麗です。 【キムチ鍋-8,000ウォン/ビビンバッ-6,000ウォン/わかめスープ-5,000ウォン/とんかつ-6,000ウォン/トッポギ-3,000ウォン/スンデ-3,000ウォン/ラーメン-3,000ウォン/おでん-2,000ウォン】

    ソウル スパinガーデンファイブ地図
    スパinガーデンファイブ

    スパinガーデンファイブ★施設案内

  • ソウル市内で天然温泉を満喫できるセントラルスパ!

    駅と高速バスターミナルどちらにも連結し、アクセスに便利な大型チムチルバン「セントラルスパ」。不慣れな旅行でも気軽に行けるアクセスの良さもポイントだが、セントラルスパの最大の人気の理由は、この地で偶然湧き出た温泉水を使っているというところだ。ソウル市内で、温泉が湧き出る地域はほとんど無い中、セントラルスパは温泉水を引いて使用しているため、ソウル市内で唯一天然の温泉を満喫できるスパである。また規模もかなり大きく、4種類の湯と黄土や炭、玉サウナなど5種類のサウナを楽しむことができる。サウナがある共同のフロアは広々としていて、周りを気にせず座ったり寝転んだり自由に過ごせる。小腹が空いてきたら広場脇にある売店を利用しよう。売店ではチムチルバンでおなじみ燻製たまごや韓国のお菓子、お米のジュース「シッケ」などが販売しており、本格的な食事をしたい場合はフロア奥の韓食堂へどうぞ。ピリッと辛いユッケジャンやキムチチゲ、サウナで火照った体にちょうど良い冷麺などメニューが豊富だ。また、「セントラルスパ」にはさまざまな施設が揃っているのも魅力的である。無料のフィットネスルームや、有料ですがゲーム・インターネットルームがある。マッサージや美容メニューも充実していて、特に女性にオススメなのが、韓国伝統の健康療法である「よもぎ蒸し」と「カッピング」。老廃物排出を促し、様々な疾病予防にもなる。疲れを感じやすい現代人のための、ヘッドスパもオススメだ。髪質を特殊スコープで検査した上で、頭皮の角質を取り除き、抜け毛を改善してくれるスケアリングが人気。頭皮マッサージも頭皮だけではなく頭部から首、肩まで韓国式のツボ押しマッサージを丹念に行ってくれるので、終わったあとは頭の中がスッキリしてストレスや疲れをリフレッシュできる。 「セントラルスパ」は江南のアクセスに良い場所にあるため、料金は少し高めに設定されているが、24時間利用可能なので長時間滞在するにはもってこいだ。男女別に睡眠室があり、2段ベッドで寝られるので、チープ旅行の宿泊地としての利用も可能。韓国のチムチルバンを体験してみたい、たまには温泉に浸かってのんびりしたい、そんなときに「セントラルスパ」で憩いのひとときを過ごしてみて。 役立つ情報 * 女性専用睡眠室あり<フロアータイプ> * マットの用意はありますが、毛布の用意はございません。 他情報江南・高速バスターミナル駅と直結しているサウナ・セントラススパです。   平日の夕方~夜にかけて行ったので、すごく空いていて、ほぼ貸切状態でした。 まず、お風呂にゆ~っくり入り、広い浴場の隅にあるアカスリコーナーでアジュンマにアカスリを頼みました。 娘も一緒だったのですが、アカスリ台の上で、まな板の上の食材のようになる母の姿を じ~~っと見ていました。 垢はドッサリ出てくるし(私の体...どれだけ汚れていたんだか)なかなか見られる光景ではないですよね。 私はケチってアカスリのみをお願いしましたが隣の台で同じくアカスリを受けていたアジュンマは、オイルパックのようなことまでしていてと~っても気持ちよさそうでした。 さて、アカスリも無事に終わって、娘と一緒にお風呂に浸かっているとそのオイルマッサージを受けていたアジュンマが、小さい女の子を連れて同じお風呂に入って話しかけてきました。 「日本の方ですか」おぉ~日本語だ この女性、以前ご主人のお仕事の都合で大阪に2年ほど住んでいたことがあるそうです。 日本での生活は、なかなか慣れなくて大変だったとのことで日本語もほんの少しだけしか話せませんでしたが、私のつたない韓国語も交えながらのお話は楽しかったですお風呂をあがると夫はすでにマッサージを受けていました。息子は勝手にチムヂルバンの広間でくつろいでおりました。 ここのスパも各種サウナや汗蒸幕があり、出たり入ったりを繰り返しながらのんびり過ごせます。 先ほどのアジュンマのお嬢ちゃんが、娘・もえもえのことを「オンニ~、オンニ~(お姉ちゃん~お姉ちゃん)」と呼んで後をついて歩いてる姿がとてもかわいかったアジュンマの娘ちゃんのお名前は「アリンちゃん」2歳。もえもえも嬉しそうに抱っこしてあげたりして、面倒を見てあげていましたよ。こんな地元の人とのふれあいがあるから韓国でのサウナはやめられません。 スパの話とは全く違いますが、このセントラルスパがある高速バスターミナル駅の地下街は充実してますね。ゆっくりは見られなかったけれど、時間があったら、のんびりショッピングに訪れたい場所でした。   参考資料:http://plaza.rakuten.co.jp/hemikorea/diary/200801210000/       おととしソウルに来た時に初体験したチムチルバンすっかりハマってしまいました。実は・・・ホテル選択の際、チムチルバンが近くにあるってことも重要なポイントだったりしてたんですよ! 3年前くらいの雑誌SAVVYを参考にホテルから10分圏内にチムチルバン「美羅地」はチェック済み☆ そんなこんなで・・・・夜中からチムチルバンへGO! 夜中にかかわらずお風呂仕様とばかりに結構薄着で出たけれどやっぱ思ったほど寒くないので助かった(^。^) でもぉぉ~「美羅地」見つからず結局、疲れ果ててそのあたりからタクシー乗って去年行ったJWマリオット近くの「セントラルスパ」へ 去年も来たから勝手知ったる我が家みたいなもんですわぁぁ チムチルバンといえば・・・頭をタオルで羊まきにしたかったなぁ~ この日も週末とあってたくさんのヒトがゴロゴロ寝てたw 朝早かったワタシたちも思わず30分ほどゴロゴロの一員になって寝てしまってた(^_^;) そんなに寒くないとは言いつつも冷えたカラダ。チムチルバンでココロもカラダもほっこり温かくなってホテルに戻ってぐっすり熟睡できました。 あ~やっぱチムチルバン最高!!!

    ソウル セントラルスパ地図
    セントラルスパ

    セントラルスパ★施設案内

  • 多様な施設を取り揃えた5階建てチムジルバン

    韓国にあるチムジルバンとは日本の健康ランドの様なところで、地元民の唯一の癒しの場でもあります。特に、最近話題のチムジルバンは施設が充実している場所が多く、ここシルロアムサウナもその中の一つです。 シルロアムサウナは、地下鉄1・4号線ソウル駅と地下鉄2・5号線忠正路(チュンジョンロ)駅のちょうど間に位置しています。日本の健康ランドの外観と似ていて、最初に入口で受付を済ませ1階の各男女更衣室に向かいます。シルロアムサウナは、地下1階が大浴場となり各更衣室から続いています。2階は休憩・睡眠が出来る共同エリアで、食堂やマッサージ室、キッズルームもあります。同じく3階も、共同エリアで2階より更に娯楽施設が充実した場所で、PCルーム、フィットネスルーム、カラオケルーム、映画ルーム、読書ルームと揃っています。4階は、チムジルバンが約10室ほどありそれぞれ種類や効果が違います。チムジルバンの他にも、韓国伝統の入浴療法汗蒸幕(ハンジュンマク)が約4種類ほどあります。5階は、完全睡眠ルームとなっていて男女各室にベットがずらりと完備されています。また、共同エリアではない各更衣室にも、美容院、ヨモギ蒸しルーム、売店が入っています。大浴場では地下300メートルの天然ゲルマニウム岩盤水があり身体にとっても良いお風呂が揃います。この、お湯も夜明けに全て取り替えているので衛生面でもしっかりと管理しています。地元の方は勿論、海外からの旅行者も宿泊施設として泊まる方も多く、日本語と英語での案内版もあるので初心者でも利用する事ができます。 シルロアムサウナは、休息と美容・健康を取り揃えた韓国国内最高のチムジルバンです。旅の疲と日頃の疲れた身体を、充分にリフレッシュしたいあなたは是非、お越しください。男性(おじさん)が、日本語が出来ます。   ★仲良しさんで♪ ★ゆで卵 ★喫煙室 ★日本語説明も!!   家族や友達同士で、カップルで。。。地元の方々もよく来られます。頭に黄色いタオルを巻いて(ヤンモリ巻き)チムジルバンは憩いの場です。 チムジルバンといったら、ゆで卵です!!何でも、汗を大量にかいて小腹に栄養補給に良いんだとか・・・チムジルバンには必須フードです。 施設内は、喫煙室がちゃんと完備されていますので、タバコを吸うときはマナーを守りましょう!! マッサージメニューや説明は日本語もありますので、言葉が分からなくても安心です。  

    南大門・ソウル駅 シルロアムサウナ地図
    シルロアムサウナ 施設案内(1階~3階)

    ★施設案内(1階~3階)

動画を投稿する場合は、各ノートに入り「動画」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る