ソウル旅行動画リスト
|8ページ
-
ソウルを代表する繁華街
ソウルの中心と言えば観光客の方も必ず足を運ぶと言われるほど有名な明洞(ミョンドン)です。ここを中心にソウル市を回ることが出来るし、交通の便が良いし、ショッピング街で韓国で最も先を行く地域です。今では、明洞を訪れる人の60パーセントは日本人やその他の海外の方とショッピング観光地の代名詞でもあります。その秘密は、ロッテデパートや、ロッテヤングプラザ、M-PLAZA、ミリオレ、tabbyとそれぞれ違った性格のファッションビルにあります。次々と出来る新しいファッションビルは、最近でもNOON SQUARE(ヌーンスクエアー)というのが出来ました。こちらは、CGV映画館もはいっていて地下2階から8階までのビルだそうです。その他にも、明洞芸術劇場が最近オープンされ話題になっています。 また、明洞といったらコスメショップの多さでも有名です。ピンクや緑や黄色や青と様々の看板のコスメショップがいたるところに立ち並びます。その数、何と約10種以上で、中にはコスメディスカウントショップも数多く揃っています。時々、同じコスメショップでも、すぐ真裏にあったりもします。そして、そんなコスメショップの綺麗なお姉さん達の呼びかけも有名です。前を通る度に「お土産、無料、見学だけー」と言う日本語が飛び掛ってきます。その、無料お土産もコスメ激戦区の明洞では、お店によって違います。 その他に、魅力的なのがメインストリートから始まる屋台です。この屋台も、食べ物や衣服、靴、アクセサリーと様々な種類があるので見てるだけでも飽きません。そして、道行く人は屋台で買ったものを美味しそうに食べながら歩くのが目立ちます。勿論、屋台やコスメ、ショッピングだけではありません。美味しいカルビのお店も多く、その殆どのお店が日本語が通じるので観光客の方も気軽に入れます。メインストリートではなく、少しわき道に入るだけでも、穴場的なお店が明洞にもまだまだあります。また、明洞にはカフェも多くあり、何軒かはケーキ無料サービスのお店があります。 明洞は観光するのには良い場所に位置してあり、歩いて南大門市場や市庁の方にも行けます。便利で最も、新しく進化し続ける明洞はまだまだ変わっていくようなので、明洞に来るたびに新しい発見ができるかもしれません。 日本人観光客が1番行く場所 *明洞のお得クーポン付きトラベルガイドブックも好評中! 簡単ダウンロード、旅行出発まで印刷して持ち歩くだけ! 地図は勿論、ユートラベルノートがお勧めするショップやレストランが盛りだくさん! また、お得なクーポンも付いているのでいつでも簡単に利用可能! ↓↓↓ダウンロードはコチラ↓↓↓ http://www.utravelnote.com/guidebook/utravelnote_myeongdong_guide.pdf ※本ガイドブックはPDFファイルを通して製作され、ガイドブックを見るためにはAdobe Readerが必要。 ★明洞の24時間営業のお店 明洞端汗蒸幕 ベラスキンケア 神仙ソルロンタン 明洞ストリートの中心大きなオレンジ色の目立つ看板。ここは24時間いつでも汗蒸幕エステが受けられるお店です。 ソウルロイヤルホテルの斜め真向かいに位置し、40年の経歴を持つ院長のマッサージが24時間いつでも受けられます。 「ベラスキンケア」のすぐ隣に位置するソルロンタン専門店です。20年以上の歴史を持ち、24時間営業なのでいつ来ても食べられます。 ★明洞のお土産店 ドリームマート ハーモニーマート(明洞店) 海苔海苔天国(明洞店) おみやげ天国 2009年からリニューアルしたディスカウントスーパー。化粧品と食品とで分かれているので分かりやすい!!お土産で迷ったらまずここに立ち寄るべし。 新しく突如登場したハーモニーマートは 金額別で宅配サービスなども実施! お土産にできそうなお菓子は勿論! トッポギや海苔などの食料品もたくさん! 真ッピンクの看板が目立つ韓国海苔専用のお土産店。といっても、海苔以外のお土産もあったりするので、一度覗いてみるといいかも。 2009年春にオープンしたばかりの綺麗なお店。主に韓国海苔を多く販売しているけれど、その他のお土産も揃う。ここの店員さんはフレンドリーで日本語も達者なので是非仲良くなって帰ろう。 ★明洞のコスメショップ ETUDE HOUSE innisfree SKIN FOOD TONY MOLY お姫様の家のように可愛らしい外観のコスメショップ。明洞には1号店と2号店がある。 自然素材を使ったコスメで有名。お店の外観も自然の落着く色です。明洞に1号店、2号店とあります。 食べられる食材で作ったコスメが有名なお店。実際には食べられないけれど、化粧品だなんて不思議な感じ。明洞に1号店から3号店まであります。 美しい魔法の森というコンセプトのコスメショップ。韓国ドラマ「花より男子」の花沢類役のキム・ヒョンジュン氏がモデルでも有名。明洞に1号店と2号店がある。 MISSHA BEAUTIPLEX タレント化粧品 日本にもあるコスメショップ、今は韓国のコスメショップを代表する程名の知れたお店。明洞には1~4号店ある。 韓国化粧品のディスカウントショップ。シートマスクの大量買いなどやマネキュアを大量買いするのにオススメのお店。 BEAUTIPLEXと同社のディスカウントコスメショップ。多様な韓国コスメブランドが揃う。 ★明洞にある主なファッションビル ミリオレ(明洞) M=PLAZA ロッテヤングプラザ イタリア語でより良いと言う意味の「ミリオレ」。10~30代の男女若者ファッションが揃います。 ・地下1階~2階 ・営業時間 11:00~AM1:30 ・休日 毎週月曜 ・電話番号 02‐2124‐0001 2008年の秋に「ZARA」も入ってオープン。衣類や、地下には大きな雑貨屋さんもあり大人気。屋上には芝生の公演があったり、5階には文化交流センター等もある。また、最近話題の「FOREVER21」も人気です。 ・地下1階~6階(屋上) ・営業時間 10:30~22:00 ・休日 年中無休 2003年にその名の通り若者のためのファッションビルとしてオープン。日本のブランド「ユニクロ」や「無印良品」等もあり、他。海外ブランドもある。20~30代の男女若者ファッションが揃います。 ・地下1階~6階 ・営業時間 11:30~21:30 ・休日 月1回(不定期) 旧正月・秋夕(2日間ずつ) 役立つ情報 ★明洞の24時間営業のお店 明洞端汗蒸幕 ベラスキンケア 神仙ソルロンタン 明洞ストリートの中心大きなオレンジ色の目立つ看板。ここは24時間いつでも汗蒸幕エステが受けられるお店です。 ソウルロイヤルホテルの斜め真向かいに位置し、40年の経歴を持つ院長のマッサージが24時間いつでも受けられます。 「ベラスキンケア」のすぐ隣に位置するソルロンタン専門店です。20年以上の歴史を持ち、24時間営業なのでいつ来ても食べられます。 ★明洞のお土産店 ドリームマート 世宗割引マート 海苔海苔天国(明洞店) おみやげ天国 2009年からリニューアルしたディスカウントスーパー。化粧品と食品とで分かれているので分かりやすい!!お土産で迷ったらまずここに立ち寄るべし。 最も地元の人が多く利用するディスカウントマート。品揃えもよく、一般のスー派より低価格で購入することが出来る。大量買いする方にもオススメ!! 真ッピンクの看板が目立つ韓国海苔専用のお土産店。といっても、海苔以外のお土産もあったりするので、一度覗いてみるといいかも。 2009年春にオープンしたばかりの綺麗なお店。主に韓国海苔を多く販売しているけれど、その他のお土産も揃う。ここの店員さんはフレンドリーで日本語も達者なので是非仲良くなって帰ろう。 ★明洞のコスメショップ ETUDE HOUSE innisfree SKIN FOOD TONY MOLY お姫様の家のように可愛らしい外観のコスメショップ。明洞には1号店と2号店がある。 自然素材を使ったコスメで有名。お店の外観も自然の落着く色です。明洞に1号店、2号店とあります。 食べられる食材で作ったコスメが有名なお店。実際には食べられないけれど、化粧品だなんて不思議な感じ。明洞に1号店から3号店まであります。 美しい魔法の森というコンセプトのコスメショップ。韓国ドラマ「花より男子」の花沢類役のキム・ヒョンジュン氏がモデルでも有名。明洞に1号店と2号店がある。 MISSHA BEAUTIPLEX タレント化粧品 日本にもあるコスメショップ、今は韓国のコスメショップを代表する程名の知れたお店。明洞には1~4号店ある。 韓国化粧品のディスカウントショップ。シートマスクの大量買いなどやマネキュアを大量買いするのにオススメのお店。 BEAUTIPLEXと同社のディスカウントコスメショップ。多様な韓国コスメブランドが揃う。 他情報 ソウルに訪れる人のほとんどが立ち寄るといわれるほどの繁華街。 コスメショップ、マッサージショップ、有名レストランが立ち並び、夕方からは屋台も多く、混雑する。観光客の姿が絶えない。日本で言う原宿?韓国の若者が道路に溢れていました。多いってもんじゃないくらい(汗) お店もズラ~っと並んでいてとても賑やか、パワフルです☆明洞はまるで毎日がお祭りのよう…。 夜はたくさんの露店が現れる 立ち食いやテイクアウト専門のおやつ系。立ち食い系は甘いモノからつまみ系まで多彩な屋台が揃ってます 屋台に並んで食べている人も多く、もうお腹いっぱいなんだけど、屋台から漂ってくる美味しそう~な香りについつい食べたくなってしまうほど。 屋台の中でも一番多く並んでたお店は“ マッバー ”のお店。この“ マッバー ”は、魚のすり身に野菜など加え、シソで巻いて揚げたもの。トッピングにケチャップがかけられます。日本の“ さつま揚げ ”風。 警察官も巡回し、違法な店には注意を与えているようだ。 看板にも目が行きます。 「호프」(ホプ)…ビアホール、「커피」(コピ)…コーヒー、「노래방」(ノレバン)…カラオケボックス比較的おなじみの単語ですね。^^ ★明洞にある主なファッションビル ミリオレ(明洞) Tabby M=PLAZA ロッテヤングプラザ イタリア語でより良いと言う意味の「ミリオレ」。10~30代の男女若者ファッションが揃います。 ・地下1階~18階(屋上) ・営業時間 11:00~AM1:30 ・休日 毎週月曜 ・電話番号 02‐2124‐0001 2008年の春にリニューアルオープン。10~11階は、映画館「CINUS明洞」があり、2階にはクォン・サンウがプロデュースした「TEA’US」が入ってる。「ミリオレ」の向かい側に位置し、20~30代の男女若者ファッションが揃います。 ・地下2階~11階 ・営業時間 11:00~22:30 ・休日 年中無休 2008年の秋に「ZARA」も入ってオープン。衣類や、地下には大きな雑貨屋さんもあり大人気。屋上には芝生の公演があったり、5階には文化交流センター等もある。また、最近話題の「FOREVER21」も人気です。 ・地下1階~6階(屋上) ・営業時間 10:30~22:00 ・休日 年中無休 2003年にその名の通り若者のためのファッションビルとしてオープン。日本のブランド「ユニクロ」や「無印良品」等もあり、他。海外ブランドもある。20~30代の男女若者ファッションが揃います。 ・地下1階~6階 ・営業時間 11:30~21:30 ・休日 月1回(不定期) 旧正月・秋夕(2日間ずつ)
2013年の年末に撮影した明洞近辺の動画です。
-
更にパワーアップして様々なアートを描いてくれるペインターズ
絵が描かれる過程を3Dプロジェクションマッピング、激しいダンス、そして愉快なコメディーと共にお届けする新概念のドローイングアートパフォーマンス「ペインターズHERO」。何も描かれていない白いキャンパススに、筆をつけたその瞬間からショーの始まり。毎シーン毎シーン変わる多様な素材と技法、そして、特殊效果まで・・一つ一つの作品が完成される過程の中で、予想を覆す驚くべき発見と感動を是非体験してみてください! 絵の完成度に感嘆!「ペインターズHERO」で最も目を引くのは、まさに演技者たちのすばらしい技。短い時間でハイクオリティーな絵を完成させる様子はまさに圧巻です! 猛スピードで描かれる「スピードドローイング」では、今にも飛び出てきそうな迫力満点の絵が描かれます。「バトルドローイング」の瞬きする間もなく描かれる巨大画に感動! 「ライトスクラッチング」「マーブリング」「夜光ドローイング」など様々な技法を使ったアートが楽しめます。 アート、ダンス、コメディーを一度に楽しむ!「ペインターズHERO」のポイントは、アートはもちろんダンスパフォーマンスや、コメディーまで楽しめるというところ。アーティストであり、ダンサーでもあるヒーローたちが75分の公演時間の間、観客に笑いと感動を与えてくれます。 世界に認められた「ペインターズHERO」最初の公演から現在まで、「ペインターズHERO」専用劇場には、世界中から観客が訪れています。セリフのないノンバーバルパフォーマンスなので、韓国語が分からない外国人にもおすすめ。公演後のフォトタイムで記念撮影を忘れずに! ペインターズ鐘路支店案内ペインターズ鐘路 住所:ソウル特別市鍾路区観水洞59-7 ソウル劇場 5F アクセス:地下鉄1・3・5号線「鍾路3街(チョンノサムガ)」駅15番出口から徒歩2分 公演時間:毎日17時・20時 ペインターズ鐘路座席表 ペインターズ西大門支店案内ペインターズ西大門 住所:ソウル特別市西大門区忠正路3街476.救世軍アートホール2F アクセス:地下鉄2・5号線「忠正路(チュンジョンロ)」駅7番出口から徒歩1分 公演時間:毎日17時 ペインターズ西大門座席表 利用方法①公演時間15分前までに、劇場に到着して下さい。 ②チケットBOXにて予約確認書を提示し、チケットと交換して下さい。 ※座席は公演当日会場到着順に決定いたします。 ※チケットBOXは公演時間1時間前にオープンします。
ペインターズ HEROとは!?
-
【※イベント終了】 韓流スター、K-POPアイドル共演!ミュージカル『三銃士』の公演観覧券プレゼント!
韓国代表ミュージカル『三銃士』の公演観覧券に沢山ご応募頂き、誠にありがとうございました! 今回、応募期間が短かったにも関わらず、多くのご応募心から感謝致しますm(_ _)m 当選者の方には別途ご連絡致しますので、必ずメールチェックお願い致します! (当選案内の連絡から当選者様から1週間経ってもお返事を頂けない場合は、別の当選者を選ばさせて頂きます。) ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★ こちらのイベントは終了致しました! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★ こんにちは! ユートラベルノートです! ソンミン(SUPER JUNIOR)、Jun.K(2PM)、Kee(SHINee)、パク・ヒョンシク(ZE:A)など韓流スターにK-POPアイドルと豪華キャストで話題のミュージカル『三銃士』にユートラベルノートがペア6組様を抽選しご招待! *応募条件: 『ソウル人気ホテルランキング2013』ページをブログ又はフェイスブックにて記事をご紹介頂いた方! *応募方法: ①ソウル人気ホテルランキング2013 <http://www.utravelnote.com/seoul/hotel/ranking_seoulhotel_2013>ページにアクセス ②上の段にあるフェイスブック共有ボタンをクリックして投稿!又は、ご自身のブログに投稿! ※共有参考ページ http://www.utravelnote.com/bbs/utravelnote_guide/1820 ③“みんなのカキコミ”に「ブログ or Face bookに投稿したよ!」の一言と、掲載した記事のリンクを投稿してください。 *応募期間: 2013年12月27日(金)~2014年1月6日(月) ※2013/12/30 締切日変更しました。 *プレゼント内容: ミュージカル『三銃士』S席平日チケット(※1/20~24、1/27~29観覧のみ) 【キャスト参考】 ※出演者の事情によって変更になる場合もございます。 1/22 16:00~ オム・ギジュン、シン・ソンウ、ミン・ヨンギ、キムボムレ、ソニャ、ダナなど 1/22 20:00~ オム・ギジュン、シン・ソンウ、ミン・ヨンギ、キムボムレ、ソニャ、ダナなど 1/24 20:00~ パク・ヒョンシク(ZE:A)、イ・ゴンミョン、ソン・ジョンホ、ソニャ、ダナなど 1/26 15:00~ パク・ヒョンシク(ZE:A)イ・ゴンミョン、キム・ミンジョン、チョ・スンチャンなど 1/29 16:00~ オム・ギジュン、シン・ソンウ、ミン・ヨンギ、キムボムレ、ソニャ、ダナなど 1/29 20:00~ オム・ギジュン、シン・ソンウ、ミン・ヨンギ、キムボムレ、ソニャ、ダナなど 場所:城南アートセンター・オペラハウス アクセス: <光化門(クァンファンムン)エリアから> 世宗文化会館5501-1→分唐線「書峴(ソヒョン)」駅→分唐線「二梅(イメ)」駅下車 <ソウル駅エリアから> ソウル駅バスセンター9401B→ナクセンユキョ3330→城南アートセンター下車 <江南エリアから> 江南駅9408→城南アートセンター下車 公式HP:http://www.musicalthreemusketeers.com/ *当選者数: 計6組様(1組あたり2枚) *当選発表: 2014年1月7日(火) ※2013/12/30 当選日変更しました。 皆様の沢山のご応募お待ちしておりますヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆
ソウルミュージカル『三銃士』チケット抽選イベント
-
ソウルの新鮮な水産市場!
ソウルには、韓国人の強靭な胃袋を満たすべくさまざまな市場がございますが、その中でも、ヨイド近くにある「鷺梁津水産市場(ノリャンジンスサンシジャン)」はソウルで一番の水産市場となっております。 活気あふれるソウル庶民の台所を見物し活きた新鮮な海鮮の刺身や辛鍋料理を堪能します。 ソウル駅から国鉄【地下鉄1号線直結】に乗車、3つ目のノリャンジン駅前にソウル最大のの水産市場があります。思いっきり韓国を体感できちゃうパワフルな水産市場です。水産市場は長さ150m以上はあるかな? 約900軒近くのお店が軒を連ね、3500人以上の人々が働いているそうです。 も~とにかくいつ行っても活気にあふれるこのfish market、その場で食べられるところもあり、買わずともぶらぶら歩いても楽しい場所ですので、お魚好きの方は必見! 内部、かなり広いつくりになっており、はっきりいってどこのお店で買うたらいいのやら、さっぱりわかりません。こういう場合は、知り合いの韓国人の行きつけのお店などを教えてもらうのが一番! もちろん、買ったお魚をその場で刺身にしてもらえたり、カニはゆでてくれたり、リクエストには結構答えてもらえるようです。利用方法こんなに店があったら、どこが安いか?どこが新鮮か?わからなくて、、、 とりあえず一軒の店でひらめ一匹の値段を聞くと、「2万W」安い!普通、ひらめって日本で丸一匹って5,6千円するんじゃないでしょうか?? もっとしますか?? 一軒だけじゃわからん!と他のお店でもひらめ一匹の値段を聞くと「2万W」でした。 きっとこの水産一番で値段を統一しているのかなって思いました。そうじゃないと利益に大きな差がでますもんね。
ノリャンジン水産市場2ノリャンジン水産市場で携帯で撮影しました
-
興仁之門(東大門)目の前にオープンする最高立地JWマリオットホテル
東大門総合市場の真横にグランドオープン予定のJWマリオットホテル東大門スクエアソウル。 興仁之門(東大門)の目の前に位置し、地下鉄1号線「東大門」駅から連結、主要観光地にも行き易いアクセスです。 各客室は、十分な広さとゆったり疲れを癒すベッドがあり、収納スペース、癒しの空間、必要アメニティーと完璧にそろっています。各客室の扉にある新聞受けも旅行カバンをイメージしたもので、とても可愛らしいのも特徴です。また、付帯施設ではプール、スクリーンゴルフ、スポーツジム、バー、カフェ、レストランなどとても充実しています。洗練された外観のデザインを始め、周辺の癒し広場、ゆっくりと休める客室と、JWマリオットホテルらしい嬉しいサービスを提供してくれます。 周辺は、東大門ショッピング街、卸売り市場、東大門デザインプラザ(DDP)も徒歩1分の距離にあり、帰りは気にせず夜までショッピングを楽しめます!
◎付帯施設 ◎デラックスツイン