ソウル旅行動画リスト
|6ページ
-
中に入ってる胡桃とあんこがとっても美味しい!!!
※現在、建物が工事中となりお店自体はありませんが、 目の前(眼鏡屋さん前)にて一時臨時販売しております。 (定期的に営業しているかどうか現在確認中です。) 韓国伝統胡桃菓子、ホドゥグァジャ専門店は明洞大通りを少し外れた場所にあり、どこからともなく、ふゎっと甘い胡桃まんじゅうの匂いがしてきたら目の前に現れます(*´∀`)ノ日本語で『くるみまんじゅう』とかわいい文字で書かれた、まさにそのお店です。そして、お店の外で販売・試食もしているので、店内に入らなくてもすぐに買うことが出来ます♪ ホドゥグァジャのホドゥは、胡桃と言う意味で形も本当の胡桃そっくりな形をしています。中を割って食べてみれば、湯気と共に胡桃とあんこの甘い良い匂いが飛び出します(≧∀≦) 外が熱くないから、大丈夫~♪と油断して一口で食べてしまうと、中がとっても熱くて物凄いことになるので気をつけてくださいね(^-^;)))) ホドゥグァジャは、店内で一つ一つ手作業で作られ、一つ一つ丁寧に包装されます。店内に入れば、奥で製造されている模様も見ることが出来ます。お店では、日本語を話せる人もいるので、安心して買うことが出来ます。私が言ったときにも、日本人の方々が入れ代わり立ち代わりとホドゥグァジャを次々買っていきました。韓国に来たらまず最初に食べておきたい、最初のスイーツ♪だと思います!!! ちなみにアシアナ航空の機内食用に収めているようです。 他情報日本語で呼び込みされているのでわかりやすいです。 試食もあるので、試してから買うことが出来ます。
ホミルホドゥホミルホドゥ
-
美味しいコーヒーと美味しいケーキそして抹茶ピンス
「コーヒーを美味しく出す」事をモットーのカフェコイン2号店は、地下鉄2号線ウルジロイプグ駅から徒歩5分のところにあります。外観は一見、東京は青山にありそうなカフェで、オシャレな雰囲気をかもし出しています。入口から、階段を上り店内に入れば、親切丁寧が似合う店員さんが案内してくれます。ココの接客は、ホテルのような接客と人気で、一般の方はもちろんホテルのお偉いさんまで通うカフェだそうです。年齢層も幅広く、お客さんの中には、日本からの常連の方もいるし、ソウル市内の常連さんもたくさんいます。それもそのはず、カフェコインの社長さんが、親切丁寧で品がある素敵な方なんです。そして、過去日本に5年間滞在したことあるので、日本語も本当に上手です。そんな、社長さんに会いたくなってソウルに来る日本の方もいるんでしょうね。 店内は、ヨーロピアンスタイルでどこかセミアンティークな雰囲気でゆっくりと出来る感じです。お店は、1階にある入口から入り階段を昇って入るので実際は2階からお店となっています。店内入ってすぐの2階は、全て禁煙席のテーブル席になり、3階は喫煙席のソファー席になります。そして、メニューも豊富でデザートから伝統茶、お酒まで揃っています。この、お酒も時間帯に関係なくいつでも注文できます。そして何より嬉しいのが、カフェコインの伝統茶は全て自家栽培して出しているお茶なんです。また、コーヒーも注文を受け取った後に豆を引いてお客さんに出しているので、本当の挽きたてコーヒを飲めます。デザートも、ケーキが5種類、緑茶ピンスがあります。緑茶ピンスの上のアイスも、手作りで最近ソウルで話題を呼んでいるんです。このピンス、中には小豆も入っており、量も満足、味も満足できます。夏だけでなく1年中食べれるのが嬉しいですね。その他、1号店も近くにあり3号店もあるので、お買い物疲れて小休憩したいときに、近くのお店に立ち寄ってみてください。 ※朝オープン時から14:00までは、2階3階と全席喫煙席になり、喫煙席と禁煙席に区別されるのは、14:00以降となりますのでご注意下さい。役立つ情報 ・予約可能 支店情報 支店名 住所 電話 営業時間 Café coin(1号店) ソウル特別市 中区 明洞2街 54-20 02-753-1667 月~土10:00-23:00(OS22:30) 日・祝日10:00-22:30(OS22:00) 他情報 ★素敵な看板 2009年★新しい始まり 新しいお茶 新しい気持ちと誠心が込められた 特別な楽しみを コインと一緒に・・・
cafe coincafe coin
-
チョコレートの本場ベルギーから生まれた味が明洞で味わえる
チョコレートが好きな人なら誰もが耳にしたことあるこの名前。実は、チョコレートの本場ベルギーで行われたインターネット投票「一番好きなチョコレートショップ」部門で3年連続1位という圧倒的な人気を得ているのがこの、LEONIDASなのです。 1913年ベルギーの地でギリシア人の菓子職人レオニダス・ケステキデスによって開業されたLEONIDASは現在、韓国を含め全世界56カ国で約2000店ほどの販売店を持ち、世界中の人から愛されるベルギー代表ショコラティエとなりました。そんなLEONIDASのモットーは創業以来、よりフレッシュに、より多くの方に、より気軽に楽しんで頂くため誠心誠意商品を作ること。よって製造から販売に至るまで、品質を徹底管理!成人病を引き起こす原因とされるトランス脂肪酸の入った油は一切使用せず、天然カカオ100%のカカオバターのみを使用した安全で美味しいチョコレート作りを徹底しています。また常にフレッシュな味をと、80余種類にもわたる多様なチョコレートを揃え、日々新しいチョコレート商品を生み出しています。 ここ明洞のLEONIDASは2007年7月にオープンしました。韓国のLEONIDAS本店でもあるんですよ。1階と地下1階にゆったりくつろげるカフェの空間を備えています。カウンターの向かいの棚には20余種類のギフトセットもあります。モーニングスペシャルのケーキとコーヒーのセットは4,000Wとかなりお得!また、チョコレートワッフルやアイスクリームワッフルを頼んだ場合、コーヒーやジュースなどの飲み物が無料になるなど嬉しいメニューがあります。午後のひとときをチョコレートの甘い香りに包まれながら過ごしてみるのはいかがでしょうか。 他情報 小泉幸太郎さん似のイケメン店員さんも日本からのお客さんから大人気! チョコレートの買い方が分からなかったときなど、日本語で親切に対応してくれます。
LeonidasLeonidas
-
都心のアジアンリゾート!24時間遊べる施設充実した巨大チムジルバン
アジアンリゾートに来たかのようなエキゾチックな雰囲気 あかすり、マッサージ、よもぎ蒸しと美容コースも充実! 周辺にショッピングセンターありお買い物も同時に満喫 ドラゴンヒルスパはソウル市と韓国観光公社の体験観光名所にも指定されたソウルで一番大きなチムジルバンとして、外国人観光客にも人気の憩いのスポットです。 地下鉄1号線「龍山(ヨンサン)駅」から徒歩2分とアクセス良く、明洞からタクシーで10分、ソウル駅からはたった2駅で行けます。年中無休24時間営業のため、空港鉄道を利用する人は特に、到着初日や最終日の利用にも便利です。 ドラゴンヒルスパは地下1階から地上7階まであり、アジアンリゾートを思わせるエキゾチックなフロアには、7種のサウナ、屋外温水プール、露天風呂などのスパ施設、エステ、ネイルサロンなどの美容施設、シネマルーム、ゲームセンター、インターネットルームなどの娯楽施設、会員制ゴルフ練習場、フィットネスセンターなどのスポーツ施設など、一日遊べるほど施設が充実しています。キッズルームもあり、お子様も一緒に楽しく遊べます。 また、ドラゴンヒルスパの周辺は、ショッピングセンターのEマートやI’PARK MALL、龍山電子街などが隣接し、ショッピングも同時に楽しめる点も魅力的です。 友人と、家族と一緒に、韓国のチムジルバン文化をドラゴンヒルスパで体験してみてはいかがですか? ドラゴンヒルスパ利用案内龍山駅から出て右側に2分程歩くと、ドラゴンヒルスパに到着します。ゲートをくぐった先にはアジアの高級リゾートのような竹で造られたエントランスがあり、この奥にロビーがあります。 フロントで入場料を支払い、腕時計のようなロッカーキーと室内着、タオルを受け取ります。同じロビーには外国人観光客のためのコンシェルジュも常駐し、初めての人でも安心して利用できます。 室内での飲食や購入、施設の利用料金は全て後払いとなります。会計時にロッカーキーをタッチして済ませ、フロントにロッカーキーを返却する際に合計額を清算します。金品を持ち歩く必要がないため、安心してご利用頂けます。※ドラゴンヒルスパは入場から12時間自由に施設を利用できます。 ※12時間を超過する場合、1時間ごとに1,000ウォンの追加料金が発生します。 ※貴重品は必ずロビーの保管所にお預けください。お預けになっていない貴重品にたいしては当店で責任を負いません。 ※スーツケース無料預かりサービス行っています。当日フロントにお申し付けください。 ロッカーキーをタッチさせゲートをくぐり、靴を入れた後は脱衣所へ。3階が女性脱衣室、5階が男性脱衣室となっており、1階のエレベーターも女性男性で分かれています。室内着に着替えたら、館内の施設を自由に楽しみましょう。 ドラゴンヒルスパ フロア紹介 フロア 施設 7階 屋上庭園、ガーデンシネマ、インディアンバーベキュー村 6階 アロマ睡眠室(女性専用)黄土睡眠室(男性専用)、ヒノキ露天風呂(男性専用)、カッピングルーム(男女共用) 5階 男性専用フロア(ロッカールーム男性専用、大浴場、サウナ、あかすり) 4階 マンハッタンフィットネスクラブ(会員制) 3階 女性専用フロア(ロッカールーム、黄土火汗蒸幕、ロイヤルオーキッドなど) 2階 女性専用フロア(大浴場、露天風呂、皇室韓方よもぎ蒸し、サウナ、あかすり) 1階 エントランス、ヒーリングゾーン、ロイヤルオーキッドスパ、プール、一品麺屋、ネイルサロン、スナックバーなど 地下1階 シネマホール、インターネットルーム、ゴルフ練習場(会員制) チムジルバンフロア・サウナ紹介ヒーリングゾーン(チムジルバンフロア) 中国皇室のような煌びやかなヒーリングゾーンは、「お客様を王様、王妃様のように迎え、ゆっくり寛いで頂きたい」という気持ちが込められています。オンドルの温かい床で寝ころんだりTVを見たり自由に過ごせる休息空間です。小腹が空いたときのためのスナックバーもあります。 龍華殿 中国皇室を再現した空間。皇帝皇妃の衣装を着て、写真撮影も自由にできます。 スナックバー 韓国のチムジルバン文化では、ゆで卵とシッケ(お米のジュース)が欠かせません!1階ヒーリングゾーンにあるスナックバーで購入できます。ほか、お菓子やビールもあります。 松の木汗蒸幕 高さ12m、直径6m、厚さ1.5mの大型伝統汗蒸幕。天然黄土を含む土壁から遠赤外線が、血液循環を良くし、毒素を排出させ、心身をリラックスさせてくれます。 韓国伝統クヌギ炭窯 職人が焼いたクヌギを使用した伝統汗蒸幕。低温、中温、高温、超高温と4種あり、好みの温度で体験できます。炭窯から発生する陰イオンと遠赤外線により血液循環、新陳代謝促進、毒素排出、疲労回復などの効果が期待できます。 クリスタル光塩部屋 有害成分を除去した高純度の塩を使用したクリスタル光塩部屋。40度と比較的低い温度なので、ゆっくりじっくり汗を流せられます。老廃物の排出、血液循環促進、皮膚の老化防止に効果があります。 ヒノキ森林浴部屋 樹齢700年以上のヒノキの古木を使用した部屋。ヒノキ特有の爽やかな木の香りと清浄な空気が心身にリラックス効果をもたらします。 黄土ピラミッド瞑想修練室 ドラゴンヒルスパならではのミニピラミッド体験。内部は三角錐の形になっており、不思議と心身の安らぎを感じられます。ちょうど一人入れるドーム型の空間もあり、中で読書や仮眠も可能です。 アイスルーム サウナで沢山汗をかいた後は、アイスルームでクールダウン。熱を受けた肌を冷やすことで毛穴縮小などの美容効果もあります。 皇帝座浴室(よもぎ蒸し)※女性専用 韓国ならではの健康美容法、よもぎ蒸しがドラゴンヒルスパでも体験できます。数種類の韓方薬から出る湯気が肌や子宮に浸透し、殺菌作用、婦人病予防、肌の美容などの効果が期待できます。 美容施設 ロイヤルオーキッドドラゴンヒルスパ1階にあるロイヤルオーキッドでは、スキンケア、スポーツマッサージ、アロマオイル経絡マッサージなどが受けられます。 東洋と西洋の美容法を調和したトリートメントで、健康で美しい身体へと導きます。 予約制のプライベートなジャグジーもあり、アジアンリゾート気分を味わえます。ネイルサロン ドラゴンヒルスパでゆったり休息を過ごすなら、普段は忙しくてなかなか受けられないネイルアートを受けてみては?爪のケア、カラーリングを含め、40分と短い時間で受けられ、気分転換にも最適です。 スパ・露天風呂・屋外プール深海500mからくみ上げた天然岩盤海水を使用した湯や、高麗人参湯、漢方湯など全7種の湯とサウナを楽しめます。 露天風呂 ドラゴンヒルスパが人気の理由に、露天風呂があります。ヒノキ湯、高麗人参湯、レインボー湯、足湯、天然岩盤海水歩行風呂など種類もさまざま。特にヒノキ湯は森の中にいるような香りにリラックスでき、血液循環促進などの健康効果を得られます。 細長い構造の37℃に保たれた天然海水歩行風呂は、水の中を歩くことで運動効果を期待でき、お腹や下半身の脂肪除去に役立ちます。 屋外温水プール ドラゴンヒルスパ1階の屋外ガーデンにある温水プールは、1年中利用可能な上、水温は24℃前後に保たれているため、雪の日でも利用できます。昼間は家族でわいわい楽しめる上、夜はプールがライトアップされ、ロマンチックな雰囲気を満喫できます。 ※水着、水泳帽を必ず着用の上、ご利用できます。 食堂「一品麺屋」紹介プルコギと冷麺が人気の韓国料理店。中でも、「パサップルコギ」はドラゴンヒルスパでのみ食べられる焼肉料理で美味しいと評判です。 娯楽施設紹介シネマホール ドラゴンヒルスパには映画を見られる施設が地下1階のシネマホールと、7階屋上の野外シネマの2箇所があります。200インチの大きなスクリーンで、最新映画を楽しめます。 ゲームセンター 1階ゲームセンターには、シューティング、ボード、アクション、格闘、スポーツ、レーシングなど多様なゲームが揃っています。また、カラオケルームもあります。子どもと一緒に思い出作り、または友達と一緒にストレス発散に最適です。 インターネットルーム 地下1階にあるインターネットルームにはパソコンが26台設置されています。インターネットは勿論、ゲームも楽しめます。 キッズルーム 子どもたちのための遊びの空間。ボールプールや滑り台など、室内アスレチックが充実。ケガをしないよう安全設計されているので安心して休息時間をすごせます。 都心の中のリゾート、ドラゴンヒルスパで癒しの時間を過ごしてみては?ドラゴンヒルスパは施設が充実しているため、それぞれの目的に合わせた過ごし方が可能な場所です。キッズルームやゲームセンターもあり、子ども連れの家族にもオススメです。 また、ソウル駅まで地下鉄で2駅と近場にあるため、空港鉄道を利用する人は、韓国到着日または最終日のホテル代わりとしても便利です。 ソウル一有名で巨大なチムジルバン、ドラゴンヒルスパで、日常の忙しさを暫し忘れ、癒しの時間を満喫してみてはいかがですか?
ドラゴンヒルスパドラゴンヒルスパ
-
東大門の奥に位置する日本人の好みに最も近い革製品のお店
韓国の屋台とショッピング街が集まる東大門の奥に行けば、革製品のお店ばかりのビルがあります。ビル自体、階ごとにお店のジャンルは違いますが、各階毎にたくさんのお店が、隣同士隅から隅まで並ぶので、きっとお目当てのものが見つかります。そして、革製品の階は、このビルの2階に位置します。何件ものお店が並ぶので、迷ってしまう事間違いなしですが、ヒョンソンサの目印は「JJに紹介された店」と書かれた青い看板です。JJと言えば、日本の人気ある雑誌で知らない人はいないと思います。そんな雑誌に、ヒョンソンサのいくつかの皮製品が、何処よりも早く載ったことでヒョンソンサも有名になりました。今では、何人もの日本人の方は、ここを探して訪れます。デザインも、日本人が好むものが多く値段もそんなに高くない事も人気の秘密です!!種類も、冬にダッフルコートや毛皮、春に皮ジャケットとたくさんあります。また、スタッフさんの中で、日本の方もいるし、社長さんや、奥さんも日本語が凄く上手いので言葉に不便は全くありません。お店の営業時間も朝と昼の二手にわかれ、昼間は日本からのお客さんが多く、夜は地方から買い付けにやってくる方が多いそうです。夜遅くまで、営業しているので、昼間に時間がない方は夜来て買うこともできますよ。もちろん、オーダーメードも可能なので、オリジナルの皮製品を求めている方は是非、オーダーメードに挑戦してみてください。役立つ情報・オーダーメードは、1週間~10日(ムートンは3日) ※込み具合、皮の仕入れ状況によって違います。他情報・お店にあるサイズはS~Lです。 ・日本語での相談や、お問い合わせはkawatour@hotmail.comまでメールでお願いします。
ヒョンソンサヒョンソンサ