• 明洞駅からすぐの好立地!明洞より南山麓にあるリーズナブルホテル

      地下鉄4号線「明洞(ミョンドン)駅」から、徒歩約5分ほどの場所に位置する「べスティンレジデンス」は、全31室の客室を保有するホテルです。客室タイプは、ダブル、ツイン、ファミリー、シングルルームとあり、各室にシャワールーム、クローゼット、冷蔵庫、収納棚など基本的なものは揃っています。 全体的にこじんまりとした空間ですが、新しくワンルームのような雰囲気です。客室によっては、Nソウルタワーが見える展望でとても癒されます。付帯施設では、1階にビジネスセンターがあり、朝8時から夜10時の間は、ファックス、ノートブックが使用可能です。 また、各客室にWi-Fiも使用できるようになっていますので、スマートフォンをお持ちの方にも便利です。その他に、朝8時から朝9時30の間は、トースト、シリアル、フルーツ、コーヒー、ジュースなどの簡単な朝食が無料で頂けます。共同のキッチン、洗濯室が2室ずつ、アイロン室も準備されています。旅行で宿泊の際に必要な設備が完璧に揃います。

    明洞 ベスティンレジデンス明洞地図
    ベスティンレジデンス

    ①外観→②フロント→③共同エリア→④客室

  • 東大門忠武路に位置。アクセス抜群のレジデンスホテル

    東大門市場、明洞が一駅!空港リムジンバスも近く便利な立地 2015年全客室リニューアル!快適なホテルライフを。 ショッピングタウンの眠らない街東大門(トンデムン)から徒歩数分、グルメ・アート街の忠武路(チュンムロ)内に位置する「忠武路レジデンス&ホテル(旧グローバルイン ソウル 忠武路レジデンスホテル」。   オレンジ色の外観が目を引く「忠武路レジデンス&ホテル」は地下鉄3,4号線「忠武路(チュンムロ)」駅から徒歩約5分。 忠武路駅から「忠武路レジデンス&ホテル」までの道のりには、ペットショップが立ち並び忠武路ペットショップ通りとしても有名。また、忠武路と東大門の中間に位置し、大通り沿いにあるので夜遅くに到着しても安心です。   客室は全77室。コンパクトなお部屋には必要最低限の物のみあり、全客室2015年にリノベーション済みなので快適に過ごせます。   周辺は、東大門市場にも近く、明洞までは忠武路駅から駅1つ分の近さなので観光やショッピングにも最適な位置。 また、空港からもリムジンバスが忠武路駅前で停車するので、行き帰りも迷いません。

    南山・忠武路 明洞マーリンホテル地図
    忠武路レジデンスin東大門

    外観→フロント&ロビー→客室紹介

  • 世界ホテルチェーン!ベストウェスタン系列の江南エリアにある特2級ホテル!

    世界のベストウェスタン系列ホテル 地下鉄9号線彦州(オンジュ)駅 、新論峴(シンノニョン)駅から徒歩約5分! 2004年11月にリニューアルオープンしたベストウェスタンプレミア江南は、全世界80ヶ国に約4000を越す多様なチェーンホテルを持つベストウェスタン系の特2級ホテル。   地下鉄地下鉄9号線彦州(オンジュ)駅、新論峴(シンノニョン)駅から徒歩約5分と駅近。 ホテルの向かい側には「ノボテル」や「リッツカールトン」など高級ホテルがあるので、空港バス、タクシーなどの移動も便利です。   客室は全127室で、フロアはホテルの3階から15階に位置。嬉しいことに全客室高速インターネット回線が引いてあり、パソコンをご持参の方は無料にて使用可能。特級ホテルで無料のサービスを受けることができるのも、ここベストウェスタンプレミア江南ホテルならではないでしょうか?  

    駅三・江南 ベストウェスタンプレミア江南ホテル地図
    ベストウェスタンプレミア江南ホテル

    外観→フロント&ロビー→ラウンジ→ビジネスセンター→フィットネスセンター→テラス→部屋

  • 楽しく安心して良いお土産を選んでほしい…そんな社長の想いが溢れるお店

    お土産屋さんはたくさんあるけど、安心して楽しくお買い物ができるお店をお探しなら、コチラ。 明洞にある人気お土産屋さんの「三代のり」がオススメ! 場所は明洞のメインストリートから少し入った、とっても便利な立地です。 黄色い看板がとっても目立つお店に一歩足を踏み入れると、ズラーっと並んだお土産の数々と、スタッフの方の笑顔が迎えてくれます。 午前中にもかかわらず、日本人の観光客の皆様が”三代のり”の人気を聞いて来店されます。   何でこちらのお店が人気店なのかというと…   ↓三代のりの人気のヒミツ↓ 1、こだわりぬいた材料を使って作ったオリジナルブランドの海苔がおいしい! 2、韓国のお土産といえばコレ!という食料品やコスメがたくさん揃ってます! 3、安心してお土産にできるように、すべての商品が試食OK! 4、ホテルまで荷物を届けてくれます!(ほかのお店で買った商品も一緒に!) 5、日本に直接EMSで配送してくれます!(別料金) 6、社長の”しんちゃん”が、楽しくオススメ商品を紹介してくれます!   それでは、今日も評判を聞いて来店されるお客様と、社長”しんちゃん”の楽しそうな会話が聞こえる『三代のり』をご紹介します!       ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   今日も日本語でユーモア溢れるトークを繰り広げる名物社長の”しんちゃん” 南大門や明洞などにある韓国食品店で社長をされていた経歴を持つ”しんちゃん”。実は日本の出版社にお勤めだったということで、日本語が本当に堪能です。 海苔の産地である新安出身のしんちゃんが、20年以上に渡る今までの経験を元に、「外国人に本当の韓国の味を知ってほしい」「信頼と最高のサービスを提供したい」…とオープンしたのが、 ここ「三代のり」。商品の品質を一番に考えているため、その商品には自信を持っているとのこと。 名物社長しんちゃんは、ユーモアのある楽しいトークと、人情溢れる接客、そして確かな商品知識で、観光客から大人気。毎日自ら店頭に立ち、痛快トークを繰り広げています♪   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   お客様レポート!「ここの海苔がおいしいって聞いて来ました~!」 大阪から来た、職場仲間の4人の女の子。先輩後輩、仲良くショッピング旅行にソウルへやってきたそう。”三代のり”がおいしいという話を聞いての来店でした! 来店してすぐに出される冷たいザクロ茶を飲んで「おいしーっ!」と一息ついた後は、海苔の試食スタート!名物社長のしんちゃんが一つずつ商品を説明しながら、色々な種類の海苔を、気が済むまで(笑)いっぱい試食させてくれます。「こっちの方がおいしい」とみんなでワイワイ試食。 その後も、チャンジャやチョコレートなど、次々出てくる試食商品を、おいしそうに食べてました(笑)   《海苔試食スタート》 《これが4人のお気に入り》 《お願いも忘れずに》 《こんなに試食しました》 海苔の試食。「こんなに食べていいのかな?」と言いながらパクパク… 商品説明を聞いて、試食した結果、全員この商品を気に入って購入! 海苔の上にチャンジャをのせてくれるしんちゃんに「もっと!」とお願い(笑) 試食の後の机は、いろんなものがいっぱい!ごちそうさまでした!     《人情溢れるサービス!》 日頃一生懸命仕事をしてソウルに旅行に来た4人組のお願いに、人情溢れるしんちゃんがたくさんサービスをしてくれました! 優しいしんちゃんの人柄に、4人とも大感謝です~♪ 《おまけもたくさん♪》 「もう少しだけ!」「私にも!」そんなおねだりにも、しんちゃんは太っ腹にたくさんのおまけをつけてあげてました。こちらが驚いてしまうような商品まで! 大満足のお買い物終了~ 利用方法 【”三代のり”の人気商品ラインナップ】   人気No.1商品 「オリジナル海苔」   社 長のしんちゃんが20年の間積み重ねてきた経験と目と舌で、材料を直接厳選して自社工場で作っている”三代のり”の海苔。独自の製法で特許も取ったという 自慢の海苔のパッケージには、お店の名前がしっかり入っています。それくらい自信を持ってお客様に販売しているという海苔。韓国にはたくさんの海苔があり ますが、一味も二味も違う美味しさです。 一度食べたら、このオリジナルの海苔のファンになっちゃうこと間違いなし!         全部の海苔をゆっくり試食中~ 試食の結果、1番人気だった商品! かけるだけでご飯がススむふりかけ お土産にピッタリの小分けパックも   ~しんちゃんこだわりのオリジナル海苔ができるまでin自社工場~ しんちゃんが直接選んだ、国産のこだわりの材料を使っています。 香ばしい香りが広がる工場で丁寧に作られています。 一つ一つ、心をこめてパッキング中。 スーパーで安く売ってる海苔とはまったく別物の、ホンモノの韓国のりが誕生   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   健康と美容を考えたらコレ 「高麗人参製品」     韓国では昔から様々な効能があるとして、とても身近な漢方「高麗人参(紅参)」。 こちらでは液状のものやカプセル、はちみつ漬けなどの、たくさんの商品を扱っています。 どの商品を選べば良いのか迷ったら、スタッフにどんどん聞いてみましょう!丁寧にわかりやすく説明してくれますよ。 [効能]疲労回復、滋養強壮、高血圧、貧血、冷え性、更年期障害 など   ↑高麗人参と同じように、韓国で親しまれている漢方、鹿茸(ロクジョウ=鹿の角)。その2つを合わせたこちらの商品は、不老長寿の夢を叶えてくれる漢方高貴薬として知られています。 ご両親や祖父母へのお土産に、人気の商品です! ←飲みやすい液状やカプセルタイプなど商品がたくさん! ↑こんなにかわいいキティちゃんのパッケージも!こちらはお子様用に飲みやすくなっている商品です。韓国では、小さなお子様の免疫力の向上や健康のために、よく飲まれています。中のパッケージもキティちゃんなので、お土産にも喜ばれそうな商品です。 ←ズラーっとならんだ人参が圧巻!   オススメ商品「山参培養根」 韓国の江原道(カンウォンド)地域に位置した五臺山や四名山で千種山参100年産のものを採取し、山参鑑定機関の認定を受けます。その後、根の細胞組織を先端生命工学培養技術と特許出願技術によって山参の自然環境と似ている各種養成分着床・誘導し、山参だけに多く含まれる成分やDNA構造が科学的に同一になるように培養したものです。 根っこの部分まで全て食べられます。   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・     普段の生活からおいしく健康食品を取り入れる 「お茶」     韓国の代表的健康茶が揃っています。全てが飲みやすく小分けになっているのも嬉しいですね! 種類は話題のザクロ茶や五味子茶、日本でもポピュラーな柚子茶、伝統のナツメ茶や生姜茶や梅茶、カボチャ&サツマイモ茶など色々あります。どんな味か気になる時は、どんどん試飲してみましょう!実際飲んでみてから、自分の好みに合ったものが選べるのも、「三代のり」のスーパーマーケットとは違ったイイトコロです。   効能もしっかり表示されてます。 来店するとすぐにザクロ茶を出してくれます。爽やかで飲みやすかったです! 中が1回分ずつ小分けになっているタイプが主流です。 日本ではなかなか見かけられないカボチャ&サツマイモ茶も美味。   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   え!?こんな種類も!? 「チョコレート」   「海苔のチョコ」「マッコリのチョコ」「唐辛子のチョコ」という、ちょっと変わった商品から、ザクロや栗などの韓国らしい食材を利用しているもの、そして人気のアイドルやドラマの写真が入ったものまで、たくさんの種類のチョコレートが並びます。 もちろん全て試食できちゃいますよ!   右が「海苔チョコ」です。味が気になりませんか~? 海苔が配りにくい職場などへのお土産にも、チョコレートが人気です。 大人気のKARAのハラちゃんがプリントされたドラマ「シティーハンター」チョコ チョコレートも全て試食できます。食べ過ぎ注意(笑)   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   韓国の味を日本でも「調味料」「チャンジャ」「キムチ」   コチュジャンや、粉末の唐辛子、そして日本でも人気のチャンジャも扱っています。 キムチは小分けになっていて、持ち帰りやすいです。 調味料やキムチ、チャンジャなどをお土産にして、日本でも韓国の味を楽しみませんか? チャンジャは自慢の海苔の上にのせてご飯と食べると最高ですっ! 役立つ情報 メリット①手ぶらでラクラク♪ホテルまでお荷物をお届け! メリット②日本までひとっ飛び!EMS配送サービス お買い物が終わったら、全てホテルまで届けてくれます。配送は1日3回。実は、他のお店で買った商品も一緒に届けてくれちゃうんですよ。 このサービス精神に感謝です!! 軽いけど、ちょっとかさばる海苔も、配送してもらえるなら安心してお買い物できますよね(^^) 別料金(送料)がかかりますが、お店から直接日本のお家まで届けてもらえるEMSサービスもあります。 たくさんお土産を買ったけど、自分で郵便局に行って送るのは、やっぱり大変…そんな時に”三代のり”が助けてくれますよ~!   メリット③きちんと味わってから決められる!全ての商品試食可能!! 海苔、チョコはもちろんお茶も試飲OK たくさん試食して、好みのものをget! チャンジャは海苔にのせてくれました せっかくのお土産、自分が気に入ったものを買いたいですよね? 海苔でもチョコでもお茶でも、何でも試食が可能なので、味を確認してからお土産を選べるのが嬉しいポイント。良いものを楽しく選んでほしい、そんなお店の気持ちが伝わってくるサービスです。 メリット④お店まで楽に到着!ホテルまでピックアップサービス お店に行きたいけど、交通の便が悪い…そんな時はお店にお電話を!滞在先のホテルまで迎えに来てくれますよ。   メリット⑤日本に帰ってからも、電話やメールで注文可能 日本からも”三代のり”の商品を注文できちゃいます。気に入った商品はソウルに行かなくてもリピートできるのが嬉しいですね! 他情報   社長しんちゃんを始め、スタッフは全員日本語堪能。 安心して、楽しく日本語でお買い物してくださいね!   三代のりのスタッフさんは全員が日本の大学を卒業しているんです! だから、韓国語がわからない方でも、安心してお買い物ができます。 韓国に行くたびに、ついついお店に立ち寄って、しんちゃんやスタッフの方とおしゃべりを楽しんじゃう、なんていうリピーターさんもいらっしゃるんですよ!

    明洞 三代のり地図
    三代のり

    三代のり 外観→店内→商品

  • お土産で大人気のMarket Oの素敵なレストラン・カフェ

    今やお土産で大人気のお菓子・オリオン製菓のMarket Oですが、狎鴎亭(アックジョン)エリアにレストラン・カフェがあるのはご存知でしょうか?地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン)駅と新沙(シンサ)駅の中間の大通り沿いに位置します。 店内に入ると入口にはカウンターがあり、手作りブラウニーやMarket Oシリーズのお菓子がずらりと並びます。「Market Oレストラン・カフェ(狎鴎亭店)」は、1階がカフェ、2階がレストランとなっていてそれぞれメニューが違います。1階のカフェは入口カウンターで注文し、お好きな席についてゆったり出来る空間です。メニューは、多様な軽食やコーヒーなどがあり、特にオススメはその日に作るホームメイドのブラウニーです。 2階レストランは、お食事が出来、チャン・グンソク氏お気に入りのメニューもあるそうです。その他にも、タイ、韓食、イタリアンなどをフュージョンさせたメニューがたくさん揃います。そのどれもが、美味しくて健康をモットーにしたウェルビン素材のものばかりです。美味しく食べた後は、1階でお茶するのも良し、Market Oシリーズのお菓子を買って帰るのも良しです。   ◎Market Oの原点 元々は清潭洞(チョンダムドン)で小さな手作りパン屋さんからスタートしたMarket O。 そこで作られたブラウニーが大人気となって、お菓子製品やレストランやカフェへと発展していったそうです。勿論、ここ「Market Oレストラン・カフェ(狎鴎亭店)」でも、原点の手作りパンも販売しています。パンもブラウニーも手作りと言うのは今も変わらず、多くの方から愛され続けています。   ■フロア案内 **1階 Deli & Cafe**  入口から入ると、まず可愛いカウンターがお出迎えしてくれます。ここでメニューをオーダーします。 少し進むとMarket Oの名物ブラウニーの入ったショーケースが! カントリー風のディスプレイがとっても可愛いです。手前の棚にはパンの販売も。 さらに進むと、みんな大好きMarket Oのお菓子が棚いっぱいに売られています!お土産を買うのにもよさそうです。   お菓子の棚の先には、広々としたカフェスペース。テーブルとテーブルの間隔が広めなので、ゆったり寛げます。  こちらのカフェスペースにはお菓子を作っているところを覗けるスペースもあるんですよ! こちらのスペースは入口からはいってすぐ、お菓子売り場の裏側にあります。 大きな窓から光が入ってきて、一番明るいカフェスペースになってます。   **テラス席** 天気のいい日は外のテラスも利用できます。 広々していて、こちらもゆっくり寛げるスペースです。     **2階 Restaurant** 階段上がると直ぐにレストラン空間が広がっています。天上が高くて、気持ちが安らぐ照明のせいか、ゆったりした雰囲気です。 お席によってはガラリと雰囲気が違う場所もあって、団体様や個室、またご予約席なども多様にあります。 VIP席も勿論あって、仕事で来られる方も会議をしながらお食事できるような広さとテーブルが準備されています。 カップルの方でも一目を気にせず座れる席もありますよ。   ■オブジェやインテリアにも注目! 2階レストランの天上に描かれた本棚のような絵・・・実は全て手書きだそうです!数多くの雑誌などでも紹介されているようです! 同じく2階レストランVIP席の億に描かれた本棚の絵も手書き! 遠くからみるとプリントした写真を壁紙にしたようなデザインです! 1階にはあちらこちらに、この様なかわいいディスプレイがあります。カラフルで乙女心がくすぐられますね! 1階カフェスペースにあるこちらのシャンデリア、実はグラスとガラス瓶で出来ているのです!キラキラと輝いていて、とってもきれいです!!         他情報   ■Market O製品                マカロン    リアルブラウニー     チョコレート 制作に2年を費やしたという新製品のマカロン。「ローズロマンス」や「ベリーグッド」などネーミングも見た目もかわいい! お土産、プレゼント用にぴったりなBOX売りもあります。 Market Oといえばこちらの商品「リアルブラウニー」。韓国国内はもちろん、観光客にも人気の一品です! 板チョコもMarket Oの商品は、こんなにかわいい!思わず購入してしまうこと間違いなし!!   ピクニックボックス パン カフェブラウニーコレクション ホームメイドブラウニー 色々なサイズのピクニックボックスも販売していて、ドリンクもピクニックボックスカラーになっています。天気の良い日はこれを持って、是非ピクニックに行きましょう! Market Oの原点である手作りパンも販売しています!買ってすぐにカフェエリアで食べても良し、狎鴎亭めぐりのお供にしても良しです! Market Oグッスやクマの可愛いぬいぐるみが入ったコレクションセットも販売しています。お土産やギフトにとっても最適です。 手作りのブラウニーはカフェでも食べる事が出来、お持ち帰りで買って帰る事もで来ます!ミニサイズやセットもありますが、賞味期限が短いので早めにお召し上がり下さいね!    

    狎鴎亭・清譚 Market Oレストラン・カフェ(狎鴎亭店)地図
    Market Oレストラン・カフェ(狎鴎亭店)

    ■店内&メニュー紹介

動画を投稿する場合は、各ノートに入り「動画」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る