• 乙女ゴコロくすぐる、ホンデのアクセサリーショップ

    弘大(ホンデ)にある、プチプライスが魅力のアクセサリーショップ「バイミリョ」をご紹介します! ホンデのサンサンマダンより徒歩1分のところにあるこちらのショップは、韓国でインターネットショッピングでも人気のあるアクセサリーショップの路面店です。 店内はこじんまりながらも、ハンドメイドやバイミリョによるセレクトされたアクセサリーが所狭しと並び、乙女ゴコロくすぐること間違いなしの品ぞろえです! また、店頭に並んでいるアクセサリーは3,000ウォン~とプチプライスなので地元の女子大生にも人気のお店です。 ホンデ散策の際は、立ち寄ってみてください! 利用方法 会計 店内 雑貨 一番奥が会計兼、店員さんの作業場になっています。バイミリョにはハンドメイドの作品もあります。 こじんまりした店内には所せましとこだわりのアクセサリーが並んでいます。 アクセサリー以外にもポーチなどの雑貨もあります。 役立つ情報 ◎◎◎ ユートラベルノート会員様にプレゼントあり! ◎◎◎   ★購入された方全員にプレゼント!★ 30,000ウォン以上購入された方 50,000ウォン以上購入された方 バイミリョで購入された方全員に、ヘアゴムをプレゼント致します!ぜひクーポンを持参してくださいね! 30,000ウォン以上購入された方には、左記のヘアゴムと更に上記のピアスプレゼント!! 50,000ウォン以上購入された方には、左記のヘアゴム+ピアスと更に上記のブレスレットプレゼント!    ※商品は色やデザインが異なる場合があります。 他情報     店頭の商品に注目! 店頭にはお得な商品が並んでいます! 3,000ウォン~の激安価格で販売していますので、お店に入る前にチェックしてみてください。  

    弘大 バイミリョ地図
    バイミリョ

    ①外観→②商品紹介

  • イケメン4人組みが経営する、2AMも来店したホンデの人気トッポッキ店

      *移転オープン準備中(※新しい情報が入り次第、記事アップ致します。)     弘大(ホンデ)にある、人気トッポッキ店「スパイシーペッパー」をご紹介します! こちらは、イケメン4人組みで立ち上げた、最近ソウルで流行している「粉食(プンシク)バー」の形態をとっているお店です。イケメンの話題は韓国女子の間でも話題になり、夕方になると席は女子で満席に。でもご心配なく!男性のみのグループも多数訪れていました。メニューはトッポッキ、ティギム(てんぷら)、おでん、とんかつなどおやつにもお勧めのメニューが勢ぞろい!               特にカルボナーラトッポッキは、トッポッキを現代風にアレンジした、まろやかなお味が子供から大人まで人気のお勧めメニューです。また、人気メニューは「チーズおこげおにぎり」です。イケメン君が サーブして、テーブルで食べやすいようにカットしてくれるというサービス付き! また、アルコール類もありますので、2件目としても活躍してくれそうです。店内もとってもキ レイで、粉食店とは思えない雰囲気の良さが魅力です。       スパイシーペッパーには、有名人にも人気のお店なんです!なんと2AMのチョン・ジヌンさんも来店したことがあり、サインが店内に飾られています。(写真左上) また、美人女優のパク・スジンさんや、その他芸人さんなど、撮影の合間の軽食として芸能人にも人気のあるお店なんです!ファンは要チェックのお店です! 人気メニュー食べ方 ◆◇◆ 人気メニューをご紹介 ◆◇◆         イケメン君がサーブしてくれる「チーズおこげおにぎり」はマストオーダー! こちらの人気商品、「チーズおこげおにぎり」は、焼きおにぎりの中にチーズがたっぷり入ったメニューです。 ホカホカの温かい状態でサーブされ、なんとイケメン君が目の前で食べやすい状態にカットしてくれます。中にはチーズがたっぷりで女性だけでなく男性にも人気のあるメニューなんですよ! 価格も3,000ウォンとお求めやすい価格なので、ぜひオーダーしてみてください。 とろけるチーズを楽しむために、温かいうちにお召し上がりくださいね! ① ② ③ 両側からお箸で切れ目を入れていきます。 全体に切れ目を入れます。 たっぷりのチーズが出てきます!!美味しそう♪ 役立つ情報   ユートラベルノートのクーポン持参で、ソフトドリンクサービス! ユートラベルの会員様のために、スパイシーペッパーの方がソフトドリンクのサービスをつけてくれました!ぜひクーポンを持って行って活用してくださいね!!       wi-fi無料、テイクアウト可能! wi-fiが無料で利用できます。また、全メニューテイクアウト可能と、至れり尽せりのお店です。 気軽に利用してくださいね。          お水はセルフサービスです!    入口から入ってすぐ右側に、お水のセルフサービスコーナーがあります。  自由にいただいてくださいね! 他情報   お絵かきして遊ぼう! テーブルの上には、唐辛子のぬり絵とクレヨンが置いてありますので、自由にお絵かきしてください。   壁に貼ってもらおう! 壁には訪れたお客さんが描いたぬり絵がたくさん! 書いたら貼ってもらいましょう!! ◆ぬり絵の仕方◆ ① ② ③ ④ テーブルの上にある紙を取り出します。 クレヨンで好きな色に塗ります。 色を変えて塗ります。 好きなやコメントも入れて完成! あとはお店の方に貼ってもらってくださいね!!     ◆◇◆スパイシーペッパーを運営する、イケメン4人組み◆◇◆     イケメン4人組のご紹介! 仲良し4人組が全員イケメンという、こちらの皆さんは、全国の粉食(プンシク)店に通いながらレシピ開発をされたそうです。昔ながらの粉食店も味があっていいですが、最近流行している「粉食バー」を実現し、今ではソウル女子の心を鷲掴みしています。 イケメンというだけではなく、サービスや料理開発にも力を入れています。    

    弘大 スパイシー ペッパー地図
    スパイシー ペッパー

    メニュー紹介

  • 芸術の街、弘大で見つける韓国若手アーティストの雑貨たち!

    ホンデ駐車場通りをひたすら歩くと一際目立つ外観。一見何かわからない気もするがここは、芸術の街ホンデの夢と希望の溢れたスペース、サンサンマダン。サンサンマダンとは、「創造の庭」という意味を持つ。ホンデの若手のアーティスト達の作品や育成も兼ねており、その発表の場の一環としてつくられたのがここなのだ。 地下4階はシネマになっており、普通の映画館では上映されないようなインディーズの映画が公開されている。インディーズ映画好きなどは頻繁に通うんだそう。それから地下2階は、複合公演場、つまりはライブホールになっている。さまざまなアーティストがここでそれぞれの音楽公演をする。それからデザインスクエアは、正面出口から入ってすぐの場所、旬を彩る若手アーティストの作品やアートワークなどが展示されている。大体展示期間は2週間ぐらいで新しくなるんだとか。またそこには雑貨や文具、さまざまなものの販売もしている。このショップは気軽に立ち入りできるし、日本にはないようなエッジの効いた雑貨を購入することもできる。 2階3階もアーティスト達の作品を展示している場になっている。ただし2階はエレベーターがとまらないので階段でいくことを気をつけて! そして4階は、アカデミーで講義などを聞く場所になっている。写真やマンガ、美術史、美術哲学などの講義を大会議室にて行っているが、一般のレンタルも可能だ。写真を撮ることもでき、予約すればここで写真を撮ってもらうこともできる。次に5階はスタジオになっていて、写真の現像や映像編集などを行うことができる。こちらも予約すれば、一般利用可能。それから6階、見学して疲れたので一休みなんていうときにもぴったりなこのカフェ。元々サンサンマダンは韓国のたばこ会社KT&Gがつくったものなので、注目したのが喫煙スペースが窓際だっていうこと。いつも肩身の狭い喫煙者の方には嬉しい場所かもしれない!ここではゆっくりとコーヒーを飲むこともできるし、平日では10000ウォン、週末は15000ウォンでワインのヴュッフェもあるので軽食を軽く食べながらワインを飲んで、なんていうのも素敵な時間の過ごし方!地下4階から6階まで見所たっぷりのサンサンマダン、ホンデのちょっとした待ち合わせ場所にも使われるここ。あなたも一度行ってみて今現代のホンデの若手アーティストの芸術に触れてみてはどうでしょう。     *館内案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フロア 内容 7階 事務所 6階 カフェ 5階 スタジオ・シネラボ 3、4階 アカデミー 2階 ギャラリー 1階 デザインスクエア 地下2階 ライブホール 地下4階 シネマ   ※2階にはエレベーターがとまりませんので階段で移動していただいてます。   ★「サンサンマダン」を詳しくご紹介!!!   チケット売り場 ここで映画のチケット(8000ウォン)を購入することができます。また人気のものは売り切れたり、人が並んだりもするのでインターネットでオンライン予約をするのが賢い選択かも!ちなみに公演のチケットは地下2階のライブホールにて購入可能です!   地下4階 シネマ エレベーターで地下4階に行くと受付があります。 素敵な雰囲気で開演までゆっくり腰を下ろすことができます。 待ち時間に漫画を見たりもできます。   地下2階 ライブホール 地下2階のフロアはこんなかんじです。ロッカーもあります。こちらで公演のチケットを販売しています。 座席数は150席でスタンディングも合わせるとなんと350にもある広々としたスペースになってます。 最先端の音楽を届けられるような機材も揃ってます。   1階 デザインスクエア ここでは若手の芸術やアートワークなどが展示されています。2週間毎に変わっています。 販売のスペースもあるので好きに見学して気に入ったものがあれば買うことだってできます。   2階 ギャラリー 入場は無料です 若手のアーティストたちがつくった作品たちです いろいろ見て回れて楽しいです   3、4階はアカデミーとなっており、大会議室などがあり、講義などが行われたりします。   5階 スタジオ 受付です。一般貸出し・レンタルも行っています。 こちらが写真をとる場所です。 こちらで現像などをすることができます。 デジタル映像室、コンピューターなどなんでも揃っています。   6階 カフェ カフェはちょっとあったかい照明の雰囲気になってます。 ワインヴュッフェもあります。 禁煙席 喫煙席(窓側です)   ●レンタル情報 「KT&Gサンサンマダン」のほとんどの施設が一般にも貸し出しされています。 ホームページでお確かめの上、フロアに連絡をしてみてください! ●フロア ・レンタル可否・ 連絡先 6階 (カフェ /〇/02-330-6232 ) 5階 (スタジオ・暗室・映像編集室 /〇/02-330-6229 ) 4階 (アカデミー /〇 /02-330-6227 ) 3階 (アカデミー /〇 /02-330-6227 ) 2階 (ギャラリー /×/02-330-6223 ) 1階 (デザインスクウェア/× /02-330-6221 ) 地下2階 (複合公演場(ライブホール) /〇/02-330-6212 ) 地下4階 (独立映画上映館 /〇 /02-330-6239)   ●シネマのチケット売り場 02-330-6263 ●KT&G サンサンマダンcafe(6층) 02-330-6232 月曜~木曜、日曜日→12:00~24:00 金曜日~土曜日→12:00~AM1:00 ※サンサンマダンカフェのワインヴュッフェ 毎週月曜日・火曜日 一人10000ウォンにて、 毎週水、木、金曜日 一人15000ウォンにてワインヴュッフェが可能 その他のメニュー ・エスプレッソ 4000ウォン、アメリカーノ 5000ウォン etc… ・サンサンブランチ(PM 12:00~15:00) ウェスタンオムレット、サラダ、ポテト、アメリカーノもしくは緑茶 ・豆腐サラダ、サンドウィッチ、パスタなど軽食もある  

    弘大 KT&G サンサンマダン地図
    サンサンマダン

    ①外観→②映画のチケット売り場→③地下4階 シネマ→④地下2階 ライブホール→ ⑤1階 デザインスクエア→⑥2階ギャラリー(この時点では改装中だったため動画はありませんが現在は開放中です)⑦3,4階アカデミー→⑦5階スタジオ→⑧カフェ

  • イタリアのスキンケアを使用した極上トリートメント

    イテウォンから近く、ソウルの高級住宅地として知られる漢南(ハンナム)にある素敵なエステティックサロン「ラ アモスパ」をご紹介します。 こちらは閑静な住宅街の中にあるスパで、近くには各国の大使館があるエリアです。 「ラ アモスパ」の外観はヨーロッパ調のレンガ造りで、ソウルのマダムを魅了しているサロンです。サロンに入ると、アロマの香りと落ち着いた間接照明のインテリアに癒されます。 「ラ アモスパ」では、完全個室で施術致しますので周りを気にせずごゆっくりとお寛ぎいただけます。また、施術に使用しているスキンケアラインは「コンフォートゾーン」という1996年にイタリアで誕生したラグジュアリースパコスメブランドのものを使用しており、効果抜群です。こちらのコスメブランドは世界中でも高級スパで使用されており、ソウルのハイアットや世界中のマリオット・マンダリンなど5つ星ホテルに入っているスパでも使われています。 お勧めのコースはフェイシャルの「ブライトニングコース」と、ボディケアの「パワースリミング」コース。丁寧なマッサージとアロマの香りで心も身体も癒されます。 日常を忘れて優雅なひとときをどうぞお楽しみください。   *施設紹介 受付 待合室 メイクルーム         施術室 施術室 シャワー&バスルーム       廊下 お手洗い 雑誌         *アメニティー メイクルーム メイクルーム 洗面台 体重計 メイク小物や綿棒、コンタクト液やヘアスプレー、ボディローションなどいろいろ揃っていました! ヘアドライヤーをはじめ、くしやブラシもあります。また、大きな鏡もありますので快適です。 メイクルームには洗面台もあります。 体重計も完備してますので、ご自由にご利用ください         施術後にお茶のサービスがあります 施術後は代謝が上がり水分が排出されてしまうため、多めの水分を取ることをお勧めします。 「ラ アモスパ」では施術後にお茶のサービスを行っています。 この日は「メシル茶」という梅のお茶が出されました。梅のハチミツ漬けを煎じたお茶で、独特の甘さながらも飲みやすいお茶です。ビタミンたっぷりで、疲労回復に効果があります。           「コンフォートゾーン」とは? 1996年にイタリアで誕生した、ラグジュアリーなスパコスメブランドです。 世界中の高級ホテルのスパでも利用され、絶大な人気を誇ります。 豊かな香りと、なめらかなテクスチャーで五感を刺激しベストな肌の状態を導き出してくれると評判のブランドです。ラ アモスパの『ブライトニング』フェイシャルコースでは、コンフォートゾーンを肌別にチョイスしてたっぷり使用するため、普通のエステにはない効果を期待できます。    

    梨泰院・龍山 ラ アモスパ地図
    ラ アモスパ

    ①施設紹介→②ベーシックフェイシャル コース(60分)→③ブライトニングフェイシャル コース(90分)→④ボディケア【ナチュラル】コース(60分)→⑤ボディケア【パワースリミング】コース(90分)

  • ショッピングやグルメのお店が揃う往十里(ワンシムニ)にあるホテル

    地下鉄2・5号線と中央線を通る往十里(ワンシムニ)駅は、ショッピングモールと映画館、Eマートが駅内にあって、ここ最近、密かに旅行者からも人気あるスポットです。それも、周辺には、ショッピングだけでなく美味しい韓国ならではの美味しいローカルなお店も多いのも人気の秘密です。 ステイソウルレジデンスは、往十里(ワンシムニ)駅から徒歩約10分ちょっとの場所にあります。全30室の客室にダブル、ツイン、トリプルタイプを取り揃えています。また、各客室にはテレビ、冷蔵庫、デスク、化粧台などあり、ダブルルームに限っては簡易キッチン(洗物のみ)が設備されています。その他、基本的なアメニティも揃っています。付帯施設は、1階フロントにてインターネット可能なPC、電子レンジ、浄水器、洗濯機が準備されています。 周辺は、地下鉄2・5号線、中央線「往十里(ワンシムニ)」駅に近いので、主要観光地は勿論、空港までのアクセスもリムジンバスが通るのでアクセス楽々です。

    ソウル ステイソウルレジデンス地図
    ステイソウルレジデンス

    ダブル、ツイン、トリプル

動画を投稿する場合は、各ノートに入り「動画」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る