ソウル旅行動画リスト
|50ページ
-
世宗ホテルすぐ横!一流料理人の作る参鶏湯に舌鼓
世宗ホテルすぐ横の駐車場奥に参鶏湯や韓定食がいただけるお店、「明洞亭」があります。以前は「lee’s home」という名で多くの観光客に親しまれていたお店です。明洞の繁華街のすぐそばにあるので、アクセス抜群!「明洞亭」のイチオシは一流料理人が作る参鶏湯。ランチにもディナーにもいただける絶品スープです。 この道ひとすじ45年!韓定食専門料理人が作る絶品料理世宗ホテルや、コリアハウス、 浦項製鉄所(現ポスコ)迎賓館等でVIPのために長年腕をふるってきた料理人、ユン・ヨンマン氏。「本物の韓国の味をいろんな方に味わっていただきたい。」と「明洞亭」の厨房に立っています。 韓国を感じられる店内店内は大変広々とした造りになっています。席は全部で220席あり、テーブル席に加え店内奥には韓国らしく装飾されたお座敷席も用意。大人数でも気軽に利用できます。 おすすめは絶品参鶏湯参鶏湯/13,000ウォン 栄養満点人気の参鶏湯には丸ごと1羽の鶏に、高麗人参、ナツメが入っています。お好みでキムチやカクテキと一緒に頂きましょう。 韓定食も美味!水刺御膳/1人分79,000ウォン (2人分以上注文可) ちょっと贅沢な食事を楽しみたいなら 韓定食はいかがですか?「明洞亭」の韓定食は、おかゆや宮中チャプチェ、人参カルビチムなどたまには豪華な宮中料理を楽しむのも良いでしょう。 参鶏湯で旅に活力を! 暑い夏には 滋養食として、また寒い冬には体を温めるのに最適な参鶏湯。韓国料理の定番メニューとして外国人観光客にも大人気です。「明洞亭」で絶品参鶏湯を食べて、元気に韓国旅行を楽しみましょう!
lee's home①外観→②受付→③ショップ→④廊下→⑤食事スペース→⑥個室→⑦ステージ→⑧左上ランチコース紹介→⑨右上ランチコース紹介→⑩水刺(スラ)ディナーコース→⑪特典
-
充実した施設を誇るヨーロッパ風の高級レジデンス!
2006年7月にオープンしたフレイザープレイスセントラルソウルは、充実した施設を誇るヨーロッパ風の高級レジデンスです。テレビやドラマでもよく使用されるホテルで、韓国テレビMBC「私たち結構しました」でSS501のキム・ヒョンジュンとファンボカップルが家として使用していたのも、こちらのホテルだそうです! 客室は、一部屋一部屋が広く、従来のホテルでは考えられなかったキッチン、洗濯機などの、生活設備が部屋の中に完備されています。スタジオダブル、ツイン、1ベッドルーム、2ベッドルームなど多様にあります。収納場所もたくさんあるので、長期滞在の方にもとても便利です。 付帯施設は、室内プール、フィットネスセンター、男女サウナ利用が全て無料なのも嬉しいですね。また、今なら、宿泊客には、朝食とサウナが無料で利用できる特典が付きます(※日曜日、韓国休日を除く) 。 アクセスも、地下鉄5号線の西大門駅、地下鉄2号線市庁駅まではどちらも徒歩約5分です。また、ショッピングを思う存分楽しめる明洞や仁寺洞も徒歩圏内です。少し足を伸ばせば、NANTAや貞洞劇場、慶煕宮、徳寿宮などの観光スポットにもたどり着けます。
フレイザープレイスセントラルソウルトラベルノート①外観&フロント②付帯施設③スタジオツイン④2ベッドデラックス⑤2ベッドスーパーデラックス⑥2ベッドエグゼグティブ⑦2ベッドプレミア
-
雑誌などで紹介されている狎鴎亭のマッコリバー
セレブの街、アックジョンに佇む一軒家風のマッコリ・バー「MOON JAR」をご紹介します。 こちらはブティックだったインテリアをそのまま利用して2009年にオープンしたお洒落なマッコリバーで、店員にイケメンが多いことでも知られるお店です。 また、常連客にはセレブが多いことでも知られ、KARAや2AMのメンバーがお忍びで来ているそう。2011年には「アナザースカイ」のソウル特集の際、長谷川潤や超新星が来てロケを行った場所としても有名です。 人気メニューはマッコリカクテルで、その中でも「ゆず茶マッコリ」は飲みやすくて美味しいと評判です。ソウルで素敵な夜をお楽しみください。 役立つ情報 ◎wi-fi無料 ◎喫煙可 ◆2011年放送、日本テレビ「アナザースカイ」で超新星が、長谷川潤・渡部建(アンジャッシュ)の前で踊っていたのは、店内に入ってすぐ左側に入った1階のエリアです。 http://www.ntv.co.jp/anothersky/contents/2011/03/post-430.html 他情報 ◇利用者の声◇ 雑誌などでよく掲載されている狎鴎亭のマッコリバー「MOON JAR(ムーンジャール)」。島山公園の2本ぐらい北側でA LANDの近くにあるお店。マッコリバーになる前は、オーガニックcafeがあった。夜11時ごろに来店。ウェイティングルームで30分ぐらい待機。11時ごろにはウェイティングルームにも座れないほど。客層もさすがに、オシャレな人が多い。 お部屋によって若干インテリアが違うのかもしれない。オシャレだけれど、学校の教室のようなインテリア。 ポッサム温かい蒸し豚が盛られてる石の器と、魚介類が入った浅漬けのポッサムキムチのセット。めちゃ美味しい。もちろんマッコリは必需品。 「MOONJAR」オリジナルのマッコリカクテルの「ポップンジャ(トックリイチゴ)エキス入りのマッコリ」甘くて、とっても美味しい。海鮮チヂミも最高 に美味しい。すべてのポーションが大きくて女子2人でこの量を食べきるのは大変。おそらく4人前相当のお値段は60000Wぐらい。少々高めだけれど、雰 囲気、お味、お店の方総合判断して、とっても素敵なお店。
MOON JARMOON JAR■お店紹介
-
明洞駅からも徒歩すぐ!オンドル部屋のエコゲストハウス!
韓国はソウルの中心、明洞(ミョンドン)はガイドブックにもメインで載り、誰もが知る主要観光エリアです。韓国ブランド化粧品を始め、ファッション、免税店、雑貨などのショッピング中心地として有名です。週末、平日関係なくいつ行っても多い明洞は、ソウルの中でも最も旅行者が集まる場所です。そんな明洞やその周辺には、数多くのホテル、ゲストハウスが並びます。 エコゲストハウスは、明洞メインストリートの真向かいの路地に位置し、地下鉄4号線「明洞」駅からも徒歩すぐの好立地に位置します。2階から5階まであるビルで地下1階がフロント、上階が全て客室フロアーとなります。エコゲストハウスが他のホテルとは違う点、それは全客室オンドルタイプのお部屋となっています。 各階に4室ずつ保有され、全てオンドルですが号数によって少しずつ広さや構成が異なります。また、全客室にトイレとシャワー室があり、テレビ、収納エリア、クローゼットなどが準備されています。棚やお布団、雰囲気は全て韓国の伝統を感じるインテリアが使用されているのにも、注目です。客室に飾られる壁掛けやティッシュケースなども、韓国伝統工芸品であるポジャギや韓服素材のものが使用されています。 付帯施設は、2階と3階の階段踊り場にインターネット使用可能なノートブックが2台準備されています。また、各階毎に簡単なお茶セットと紙コップ、浄水器があります。朝食は地下1階の専用ルームにて、パンやジュース、牛乳など簡単な食事が出来ます。 エコゲストハウスでは、廊下には勿論、一客室ずつ消火器、懐中電灯、火災探知機などがきちんと準備され、各フロアーの廊下も、韓国消防法基準で、少し広く造られています。宿泊者の第一の安全を考えた防災にもしっかり気を使ったホテルです。 *******ご予約の際、必ずチェックイン予想時間をご記入下さい。********** 21時30分以降のチェックインご希望のお客様は、ご予約時に必ずチェックイン予定時間をご記入くださいませ。 チェックイン時間を事前にお知らせ頂けましたら、入室方法をお教え致します。 万が一、事前に入室方法が分からずチェックインできない場合は、エコゲストハウスに直接お電話下さいませ。
エコハウス①外観&付帯施設②梅③蘭④菊⑤竹
-
少女時代や2AMなどテレビ番組やドラマでよく使用されるホテル
美しい自然の中、ヨーロッパ風テーマを誇るメイトホテルは、各部屋ごとに別々のコンセプトを持ったホテルです。ティーをテーマにしたデザインが特徴で、安らぎと美しさ、新鮮さを感じる事ができます。メイトホテルは、韓国でも絶賛放映だったドラマ、「内助の女王」の撮影地でもあり、その他、バラエティー番組や音楽番組でも数多く使用され、少女時代、2AM、2PM、東方神起などのK-POPスター達も多く訪れています。フロントやエレベーターに、多くのサインが飾られ、撮影だけでなく、スター達の打ち上げなどでも使用されるようです。 フロントでは、英語は勿論、日本語、中国語の対応も可能なので初心者の方も安心です。また、付帯施設では2階に位置するM BARも撮影地として有名です。朝は、こちらで朝食をお楽しみいただけます。客室は、各部屋、階毎にテーマを持ったインテリアとこだわりがあります。客室内設備も充実していて、ドライヤー、エアコン、浄水器、シャワー、冷蔵庫、テレビ、パソコンなどと快適に宿泊していただくための気遣いが伺えます。 地下鉄2、5線「カチ山」駅から徒歩約10分の距離に位置し、ソウル市内の主要観光スポットへもアクセス便利です。また、金浦空港へのアクセスも地下鉄5号線一本なので大変便利です。
メイトホテル①フロント&ロビー②デラックスダブル③デラックスツイン