• チョコレートケーキが話題のカロスキルにもあるステキカフェのお店

    coco bruni(狎鴎亭店)は、カロスキルにもある可愛いスイーツカフェです。狎鴎亭店は、ロデオ通りと狎鴎亭駅から少し離れた位置にあります。 白い外観で店内に入ると目の前には、美しく並べられたケーキ達に目が釘付けになります。日本人の方もよく訪れるようで、チョコレートケーキが評判のようです。ケーキはお持ち帰りも出来て、ホールからピースまで販売してます。また、チョコレートもあるので、ちょっとしたプレゼントにも良いです。 1階で注文し計算したら、2階のカフェエリア内でゆっくりと味わえます。2階は、ナチュラルな雰囲気がとってもステキです。喫煙テラスもあるのでタバコを吸われる方も最適です。そして何と言っても、店内がとっても広くて、開放感が抜群です。お水もセルフサービスで、macパソコンもあって自由にご利用頂けます。狎鴎亭店以外にもカロスギルや三清洞店も支店があるそうです。   ■店内紹介   ・1階(注文カウンター)       ・2階(カフェエリア) ・2階(喫煙エリア)               他情報   ・セルフサービス お水はコップもあり、セルフサービスなのでご自由にお飲み下さい。 また、砂糖やナフキン、ストローもセルフサービスで2階にありますので、ご自由にご利用下さいませ。 ・macパソコン 2階に一台だてmanデスクトップがございますので、次ぎに行き先の情報などに是非ご利用下さいませ。     ・coco bruni(狎鴎亭店)のスタッフさんたち! 店長さんを初めわきあいあいあのスタッフさんたちが、 最高のおもてなしをして下さいますよ! とても親切ですのえ、気軽に声をかけてくださいね!    

    狎鴎亭・清譚 coco bruni(狎鴎亭店)地図
    coco bruni(狎鴎亭店)

    coco bruni(狎鴎亭店)お店紹介

  • 明洞で人気のホテルスカイパーク明洞、2号店がオープン!

    地下鉄2号線「乙支路入口(ウルチロイック)」駅から徒歩5分 2011年、夏に明洞の最高の立地にホテルスカイパーク明洞2がOPEN!! ホテルスカイパーク明洞1に続く抜群の立地と施設、我が家のような安らかさを与えてくれます。 明洞から鐘路(チョンノ)へ行く道にあり、オフィスビルのような外観が遠くから見ても目立ちます。   客室全120室。全客室バスタブがあり基本アメニティーもホテルスカイパーク明洞Ⅰ同様に揃っています。 地下鉄2号線「乙支路入口(ウルチロイック)」駅から徒歩5分の距離にあり、鐘路や市庁、明洞メインストリートへのアクセスへも抜群です。空港からもリムジンバスで来られる方も、ソウルロイヤルホテルから徒歩約1分なので便利です。 ホテルスカイパーク明洞Ⅱだけの長所を生かし、ソウル旅の疲れを癒す空間とサービスで皆様をお待ちしております。

    明洞 ホテルスカイパーク明洞2地図
    ホテルスカイパーク明洞Ⅱ

    ①外観&フロント、ロビー③附帯施設④スタンダードツイン⑤デラックスツイン⑥トリプル

  • 狎鴎亭駅からすぐに位置する生生自然草

    狎鴎亭(アックジョン)駅から、歩いて数分の生生自然草は、日本語対応で口コミも良い評判のヨモギ蒸し+エステが体験出来るお店です。店内は、ヨモギ蒸し室、マッサージ室とあり広くはありませんが落ち着く空間が広がります。スタッフの方も、フレンドリーなのでお1人様でも全然大丈夫です。まず、簡単なアンケートに答え、その日の体調に合わせたお茶を頂けます。よもぎ蒸しの薬草やコースも、この時に選ぶ事も出来ます。生生自然草は、狎鴎亭で唯一ヨモギ蒸しを体験出来るお店の1つで、顔マッサージなどに使用するエステ製品も、日本でも名のある高級製品を使用しています。また、「Re:NK」 ビューティーセンター」の院長先生はエステ暦25年の経験を持ち、数多くの美容学校やアカデミー学校を終了した実力あるエステティシャンです。 その他のマッサージ担当スタッフも美容資格を持つ方ばかりです。メニューも多様なコースと美容パック、マッサージを取り揃えています。   ■生生自然草​のフロアー案内 ロッカー ヨモギ蒸し室 エステ室 お化粧直し   ■生生自然草一押しケアライン  一押CASMARA スペインから来たコスメブランドで、火傷跡治療のためのスキンケア製品が出て世界各国で有名社になりました。 日本でも利用できる場所はありますが、高級ケアラインでビタミンと水分と栄養がたっぷりです。   ビタミン ボトックス 敏感肌 スペイン特産の太陽たっぷり地中海産のバレンシアオレンジが配合され美白や毛穴のケアに最適です。シミやソバカスや乾燥肌の方にもオススメです。 コラーゲン促進効果が高いエストロゲンが配合され、お肌にハリや弾力を与えてくれます。また、乾燥も防ぎツヤ効果もあります。 美容の強い見方ハトムギに含まれる、ビタミン、スミレエキスが配合され、ストレス肌や敏感なお肌の方、老化防止やニキビ予防にも最適です。 が配合が敏感廊下びですろ   チャコール 酸素マスク 炭と海草成分がたっぷりと含まれ、脂が多いお肌もすっきりさせ、むくみや角質などお肌の汚れも落とします。 酸素を多く与えてくれるクロロフィルがたっぷり配合され、レーザー治療などのお肌ケアに最適です。   ■生生自然草​のヨモギ蒸し それぞれ23種類の薬剤が入ったヨモギ蒸しの材料は、ダイエットと美容と婦人病と3種類あり選ぶ事ができますよ。それぞれに合った薬剤が使われるので、効いてる感じが伝わってきますね! 驚くのがコチラの座浴椅子は何と職人さんの手作りだそうです。黄土が原料なので、加熱したときに発せられる遠赤外線が血液循環や疲労回復などにも効果があります。 ヨモギ蒸しと漢方茶で身体の芯からきれいになれ、溜まった毒素を排出していきましょう!     ■生生自然草​の漢方茶 漢方茶はその日の体調に合わせた漢方を組み合わせてお茶にします。フロント&ロビーにずらりと並んだ薬剤が目に入ります。 香りもとってもよくってお味もクセがなく飲みやすいですよ!一度だけでなく何回か膳じる事が出来るので、最後はペットボトルに詰めてくれますよ!         ■エステ製品紹介   漢方コスメ ヘオル(혜올)セット アノン(안온)セント ベギョ(백요)セット      

    狎鴎亭・清譚 生生自然草地図
    生生自然草

    ・室内紹介 ・スペシャルコース6紹介

  • 明洞で人気のホテルスカイパーク明洞の3号店がオープン致しました!

    2011年夏にオープンしたホテルスカイパーク明洞3は、ホテルスカイパーク明洞1、ホテルスカイパーク明洞2に続く明洞エリアで今一番人気のホテルです。 136室ある客室タイプは、スタンダードツインとトリプルの客室があり、基本アメニティーは勿論、テレビやクローゼット、冷蔵庫なども揃っています。窓がある客室は、南山タワーが覗く窓もあり、ホテルスカイパーク明洞1、ホテルスカイパーク明洞2に比べると広い空間を持っています。バスルームは、浴槽とウォシュレットトイレ、トリプルルームにはシャワーブースが別にあるので3人でも気にせず使えるのも魅力的です。 附帯施設は、地下1階にレストラン(2011年9月オープン予定)、1階に青い看板でお馴染みのパン屋「PARIS BAGUETTE」もあります。また、同じく1階にはセブンイレブンも入っているので、ちょっとした飲み物やお菓子も直ぐに買えます。フロントには、インターネット可能なパソコンが3台用意され、自由に使用できます。その他にも、スーツケースの重さ測り機、観光パンフレット、ソウルマップなども準備されていますので、お気軽にご利用下さいませ。 周辺は、明洞エリアは勿論、地下鉄4号線「明洞(ミョンドン)」駅の目の前なので、4号線ライン、南大門市場、市庁、鐘路、忠武路、南山タワーにもアクセス便利です。また、空港リムジンバスの停留所も目の前にあるので行き帰りも楽々です。

    明洞 ホテルスカイパーク明洞3地図
    ホテルスカイパーク明洞Ⅲ

    ①フロント&ロビー②附帯施設③スタンダードツイン④トリプル

  • その名の通り!!仁寺洞にある新しく出来た寒い冬にはもってこいの汗蒸幕専門店

    格安のホテルが並ぶ鍾路(チョンノ)地区にも、観光客向けの汗蒸幕のお店が出来ました。仁寺洞と鐘路の間にある仁寺洞汗蒸幕は、ちょっと奥に入った場所に位置する隠れ家的な存在です。汗蒸幕と言えば、韓国に古くから伝わる伝統的なサウナで美の追求に欠かせない療法です。汗蒸幕は、黄土や蓄熱石等で造られたドーム型の構造で密閉された内部は、上層部が約700℃から800℃、中層部には約500℃から600℃、下層部は約90℃から150℃の地熱が回転しているそうです。そのため、直接ドーム内に入るととても熱く肌も髪も傷めてしまうので、麻布等をかぶって入ります。長時間入って汗を流すと言うよりも、短時間で汗を出すサウナなので5分から10分だけでも、かなりの発汗量です。また、汗をかく事で疲労回復や肌の潤い、免疫機能活性化、新陳代謝、老化防止等の効果があるそうです。ここ仁寺洞汗蒸幕には、ガスや電気ではなく、松の木で薪をして温度を上げる伝統火釜汗蒸幕と、ストレスや冷え性、賢蔵機能に弱い方に効く塩釜の2種類あります。 仁寺洞汗蒸幕は、名前の通り汗蒸幕が専門ですが、他にも生理痛や冷え症に効くよもぎ蒸しや、美白効果があるきゅうりパックやオイルマッサージ、韓国伝統衣装が体験出来るチマチョゴリ撮影等のメニューもありますので、用途に合わせてお選び頂けます。仁寺洞汗蒸幕は、日本語も通じるので言葉の心配は入らない上に、コースによってはピックアップサービスも利用できる場合もあるそうです。仁寺洞と鐘路の間と言う、観光地に位置しているので仁寺洞や鐘路街は、勿論、昌徳宮も徒歩で行ける距離なので、観光地の合間にも、ホテルの帰り際でも気軽に立ち寄れます。           【周辺観光案内】 ・昌徳宮 約300m(徒歩約3分) ・仁寺洞 約1,000m(徒歩10分) ・鐘路3街 約700m(徒歩約7分)    ※2人以上の基本コースご利用時は、ホテルまでのピックアップサービス有り!  

    仁寺洞 仁寺洞汗蒸幕地図
    仁寺洞汗蒸幕

    ①施設紹介②基本コース紹介③オプションメニュー紹介

動画を投稿する場合は、各ノートに入り「動画」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る