ソウル旅行動画リスト
|32ページ
-
ロクシタン公式スパのオーガニックアロママッサージでやすらぎの時間
プロヴァンス生まれの自然コスメ「ロクシタン」公式スパ ロクシタンの優しいアロマに包まれ心身ヒーリング 自然にこだわり伝統的なハンドマッサージを徹底 「PROVENCE SPA BY L'OCCITANE」は、仏プロヴァンス生まれのオーガニックコスメブランド「ロクシタン」のエッセンシャルオイルや植物原料を使用したトリートメントを受けられるスパ。 スパで使用されるすべての製品はもちろん、テラピーにもロクシタンの自然へのこだわりが採り入れられ、機械にたよらない丁寧な伝統的ハンドマッサージにより心身に深い癒しと効果を得られます。 ロクシタンの優しい香りに包まれ過ごす贅沢な休息を、ここ「PROVENCE SPA BY L'OCCITANE」でご満喫ください。 L'OCCITANE(ロクシタン)についてロクシタンは1976年にフランスで誕生し、南仏プロヴァンス産の植物原料やエッセンシャルオイルをベースに、植物療法やアロマテラピーの考えを採り入れたコスメティックブランドです。 ロクシタンのボディケア、スキンケア、バス&ヘアケア製品は、シアバター、ラベンダー、ヴァーベナ、イモーテルなどから造られています。(参照:公式サイト) L'OCCITANE(ロクシタン)スパ 店内明るくクラシカルな店内。ナチュラルな花の香りで、「ロクシタンスパ」に来た実感が感じられます。 癒しの音楽とハーブティーのおもてなしに、リラックスしてテラピーを受けられます。 施術室は完全個室のシングルルームが3部屋、カップルルームが1部屋あります。 本格的にトリートメントに入る前、ロクシタンならではのアロマテラピーから始まり、アロマオイルを使用したフットスパ、フットマッサージにより心身の疲れと緊張が解かれます。 L'OCCITANE(ロクシタン)スパ コースについてL'OCCITANE(ロクシタン)スパのコースはフェイシャル、ボディケアは勿論、ボディスクラブやボディラップなどのトリートメントコース、足、背中、ハンドなど部分集中ケアなど、多様なメニュー構成となっています。 また、男性のためのフェイシャル、ボディケアも用意されており、カップルでケアを受けるのもおすすめです。 注意事項 トリートメントの種類と価格は予告なく変更されることがあり、各コースの価格には10%のサービス料と税金が含まれます。 最終入場時間 60分管理 20:30 / 90分管理 20:00 / 120分管理 19:30 シグニチャートリートメント イモーテル ディバイン ジャーニー トゥ パーフェクション(120min) 「PROVENCE SPA BY L'OCCITANEだけの特別なマッサージとして、フェイシャル、首、デコルテ、肩、背中、足まで管理が受けられるプレミアムトリートメントです。 オーガニックイモーテルエッセンシャルオイルとマートルオイルのブレンドとロクシタンならではのマッサージが合わさって肌の奥深くまで活力を与え、肌のリフトアップと改善効果を感じられます。 フェイシャルトリートメント イモーテルシークレットオブユース(60min) 不滅の花「イモーテル」エッセンシャルオイルを使用した指圧マッサージで肌にハリを与え身体の循環を促します。 セドラメンズフェイシャルケア(60min) 男性的なシトラスの果実、セドラを活用した男性専用フェイシャルケア。肌にしっとり水分感と清涼なエナジーを与えます。 シアナリシングコンフォート(60min) ブルキナファソの女性が伝統的な方法で製造する最上のシアバターを活用したフェイシャルトリートメント。乾燥したお肌の油分と水分のバランスを整えます。敏感肌、および乾燥肌におすすめのコースです。 イモーテル ユースフルアイズ(25min) パソコンのモニターやライト、メイクアップなどで疲れた目の周りと、黒ずんだ隈の集中トリートメントコース フェイシャル&ボディセット イモーテルシークレットオブユース(90min) イモーテルシークレットオブユース(60min)+ディープティッシュリリーフ背中マッサージ(20min)+脚マッサージ(10min) シアナリシングコンフォート(90min) シアナリシングコンフォート(60min)+ディープティッシュリリーフ背中マッサージ(20min)+脚マッサージ(10min) セドラメンズフェイシャルケア(90min) セドラメンズフェイシャルケア(60min)+ディープティッシュリリーフ背中マッサージ(20min)+脚マッサージ(10min) ボディマッサージ リラクシングアロマコロジーマッサージ(60min/90min) スウェーデン式マッサージと中国、バリ式マッサージテクニックで身体の循環を促し緊張をほぐします。ラベンダー、ティーツリー、ゼラニウムエッセンシャルオイルが深いリラクゼーション状態に誘い、心身を落ち着かせ深い睡眠効果をもたらします。 リバイタライジングアロマコロジーマッサージ(60min/90min) スウェーデン式マッサージとハワイアンロミロミマッサージ、バリ式マッサージを合わせたトリートメント。疲労とストレスを解消させ、アロマリバイタライジングオイルを利用し、全身に生気エナジーを与えます。 ディープティッシュインテンスリリーフ(60min/90min) 心身に蓄積された緊張とストレスを弛緩させるマッサージ。エッセンシャルオイルを利用して忙しい日常の疲労をすっきり吹き飛ばします。 シアナチュラリングマッサージ(60min/90min) ロクシタンのベストセラー「シアバター」を活用したシグニチャーテクニックマッサージトリートメントでストレスと緊張を優しくほぐします。ロクシタンオリジナルのシグニチャーテクニックを取り入れたマッサージを直接体験してみてください。 アーモンドデトックシファイングバランス(60min/90min) アーモンド&カメリアエッセンシャルオイルを混ぜ合わせたアーモンドサプルスキンオイルを使用したリンパマッサージトリートメント。身体循環を促進し老廃物や毒素を排出させ健康で美しい体へと導きます。 韓国で体験できるロクシタンスパ「PROVENCE SPA BY L'OCCITANE」は、JWマリオット東大門スクエアソウル8階にあります。 忙しい日常に疲れを感じている方、ロクシタンスパでやすらぎのひとときをお過ごしください。 行き方&利用方法 JWマリオット東大門スクエアソウルは地下鉄1・4号線東大門(トンデムン)駅8番出口前に位置。 ホテルの中に入りエレベーターを利用し、8階レセプションデスクにて予約確認書(バウチャー)をご提示ください。
ロクシタン(LOCCITANE)★施設案内・リラクシングウェルビンボディ紹介・イモーテルフォーミング&リフティングフェイシャル紹介
-
保寧のマッドペインティングでお肌しっとり!
世界三大マッドと呼ばれる保寧(ボリョン)の泥を使ったマッドペインティングが楽しめるJJマッド汗蒸幕!泥には海の栄養、ミネラルが豊富に含まれており、乾燥肌をしっとり保湿させ、つやつやの弾力ある肌に変身させてくれます。しかも泥を洗い流す時に毛穴の汚れもさっぱり取れてより一層キレイなお肌へと導いてくれます。JJマッド汗蒸幕は2003年にオープンして以来、保寧の泥を使ったマッドペインティングで有名になったマッド汗蒸幕の老舗!しかも経歴は長いですが、店内は新築のように綺麗で広く、充実した施設が整っているため、快適なことでも人気です。マッドペインティングは韓国国内はもちろん、日本でもたちまち有名になり、ダンカントラベルという番組でも大々的に紹介されるなどその人気はとどまることを知りません。基本コースでは、韓国の伝統的な健康療法である汗蒸幕と、炭サウナ、玉サウナの二種類のサウナで汗をいっぱいかいた後、マッドペインティングをして、アカスリ、オイルマッサージを受けます。(ただし場合によっては順序が変わる可能性もあります。)マッドペインティングでは泥を顔からつま先まで、手のひらや脇の下もかかさず全身くまなく塗ります。背中や手が届かないところはスタッフさんが綺麗に塗ってくれて、顔は自分で塗ります。スキマなくよく塗って全身つやつやのゆでたまご肌になっちゃいましょう!アカスリはあらかじめ、お客さんが肌が弱いかを確かめ、その人にあった加減でアカスリをしてくれるので安心です。アカスリの後に、きゅうりパックをし、パックをした状態でオイルマッサージを受けられます。オイルマッサージの先生は皆さん長年ベテランの方なのでとても上手で心地良いです。疲れも一気に取れていくようです。また、基本コースは約100分となっていますが、特に時間制限はないので、お風呂にゆっくり浸かったり、サウナにもう一度入ったりと自由にご利用なれます。オプションではよもぎ蒸しやカッピング、伝統衣装を着て記念撮影などあります。クーポンを持っている人には、JJマッド汗蒸幕の「マッド石鹸」とあかすりタオルがプレゼントでもらえるのも嬉しいですね!JJマッド汗蒸幕は東大門歴史文化公園駅から近くにあります。夜遅く23時までやっているので東大門ショッピングの後、疲れを癒しに寄ってみてはいかがですか? ユートラベルノートのクーポンをお持ちの方にプレゼント! ユートラベルノートのクーポンをダウンロードして持っていくと、最後にお土産として、あかすりのタオルと泥石けんをもらえますよ!ぜひゲットして行ってくださいね! ■施設案内 入口 ロビー ロッカー&化粧台 ロッカー&化粧台 迎賓ホテル手前にある、JJマッド汗蒸幕。地下に下りるとお店があります。 真っ白で広々、清潔感あるロビー。天井も床もピカピカです。 ロッカーもかなりの数あります。こちらは個室になったロッカー。ロビーから見える位置で着替えるのはちょっと・・・という人はこちらへ。 化粧台もかなりの広さ!これならだれにも気兼ねなく悠々と使えますね。 汗蒸幕 汗蒸幕内 お風呂 シャワー 内容を入力して下さい。 ドーム式の汗蒸幕。横に置いてある麻の布をかぶって入ります。 内容を入力して下さい。 汗蒸幕はドーム型になっています。意外と広いんです。温度も湿度も高いのですぐ汗が出てきます。 内容を入力して下さい。 汗をかいたらシャワーを浴びてお風呂へ。高麗人参風呂とゲルマニウム風呂があります。 内容を入力して下さい。 シャワー周りなど清潔に掃除されているので気持ち良く使えます。 炭サウナ 泥乾燥室 よもぎ蒸しルーム 敷物 炭が埋め込まれたサウナ!温度は中温です。友だちとしゃべりながら汗をいっぱいかいてリフレッシュ! 泥を塗ったらこちらの乾燥室へ。 オプションのよもぎ蒸しをする部屋。 この敷物はサウナに入る時に床に敷いてその上に座れるようになっています。そういうちょっとした心遣いが嬉しいですよね。 伝統衣装 オプションでチマチョゴリを着られます。色鮮やかなチマチョゴリがたくさん!アクセサリーもあります。 撮影セット ふかふかシルクの布団と屏風で造ったセット場。ポーズはスタッフさんが指導してくれます。 トナー・ローション ドライヤー ブラシ カップ メイク落としもちゃんとあります。 メイクを落としてから中に入りましょう! ドライヤーもただで使えます。 ブラシは綺麗に洗浄されているので安心です。 のどが渇いた時用のコップ。消毒されていますよ。 ■販売コーナー JJマッド汗蒸幕でマッドペインティングの泥が買えます! 泥石けん 保寧の泥 BBクリーム 胎盤漢方石けん 1個 3,000W 保寧の泥でつくった天然素材の石けん。洗い上がりがしっとりです! 小1個 10,000W 大1個 20,000W 保寧の泥で家で泥パックができちゃいます!お肌にミネラル補給したい時いかがですか? 1個 20,000W お値段は高めですがその分効果は期待できます。肌を守り、カバー力もあるというJJマッド汗蒸幕のおすすめBBクリーム。 BOX3個入り 50,000W これを使ったら他のものが使えなくなるという、高価ながらに人気の商品。ハーブの香りがとても良いです。 パック あかすりミトン グッズ 1枚 1,000W お風呂上がりに欠かせない!コラーゲンと緑茶の二種類あります。 2個 3,000W あかすりができて、体もそのまま洗えます。柔らか素材めなので痛くありません。 せっけん、角質除去グッズ、カメラなどが置いてあります。 ■ご利用後の感想 始めに温かいお茶をいただいて、汗蒸幕の説明を受けました私は基本コース&カッピング(OPは半額で1万ウォン)で74000ウォン、友達は基本コースのみで64000ウォン。垢すりタオルと石鹸のお土産付きです。帰りも送ってくれるようで、事前に送って欲しい場所を聞かれました。 基本コースはシャワー、汗蒸幕、マッドペインティング、泥乾燥、玉サウナ、炭サウナ、人参風呂、ゲルマニウム風呂、垢すり、オイルマッサージ、きゅうりパックで、約 1時間半。カッピングは15分位でした。事前に簡単な説明はあったけど、しつこいOPの勧誘もなかったし、入浴中に飲めるようにお水を用意してくれていたり、丁寧に施術してくれたので大満足です。幸い私達が入った時は空いていたけど、その後混んできたので垢すりの順番待ちで長湯になっている方もいらっしゃったようですが。マッドペインティングをして乾燥室に入った時の姿はちょっと情けなかったので他のお客さんと大笑いしてしまいました。ちなみに私達が行った時は日本人100%でした。
JJマッド汗蒸幕 施設案内JJマッド汗蒸幕★施設案内
-
デザートを選ぶならCASSE CROUTEのヨーグルトアイスワッフル
ソウルと言えば、数々の屋台が立ち並ぶ事でも有名な街です。その種類も、軽食と呼ばれるトッポギやおでん、キムパッ等の屋台や、お酒も座って飲める居酒屋風な屋台と多様です。また、屋台ではないのですが、女の子達に今、一番人気なワッフルやホットク等、立って気軽に食べられるお店がソウルに数々と登場しています。 「CASSE CROUTE」と言う、ワッフル専門店もその中の一つで、あの「弾丸トラベラー」でも紹介された人気のお店です。「CASSE CROUTE」は、狎鴎亭(アプクジョン)に最初に誕生した持ち帰り専用のワッフル専門店です。その名前は、フランスで、バケットパンのように細くて長いパンを横にして半分に切り、ハムや野菜、チーズ等を挟んで持ち歩いた軽食を意味するそうです。当時、狎鴎亭が本店だったのですが、今では流行りに流行って、新村(シンチョン)や仁寺洞(インサドン)など各店舗ができました。 「CASSE CROUTE 狎鴎亭店」はロデオ通りにオープンした1号店で、今でもその人気は落ちていません。春や夏のおやつ時間には行列が出来るほどの人気振りです。それも、オープン当初からワッフルを作っている方がいて、その作りの手さばきは素早く達人並です。そして、何と言ってもワッフルが2000ウォンと言う安さも魅力の一つです。狎鴎亭へのショッピングをして、小腹やスイーツを食べたくなったら、是非、話題の外さくさくワッフルに甘くて美味しい「CASSE CROUTE」のヨーグルトアイスを食べてみてください。
CASSE CROUTECASSE CROUTE 狎鴎亭店★店内紹介
-
黒豚ポッサムと韓国伝統プルコギが人気の狎鴎亭にあるお店
狎鴎亭(アプクジョン)にあるロデオ通りから1本の路地に入ったところに、「開花屋」と言う1軒の小さなお店があります。ロデオ通りと言えば、華やかでオシャレなお店や素朴で素敵なお店が、路地裏の隅々にたくさん隠れています。「開花屋」もその中の一つで、誰も知らなかったような場所にあります。 お店の外は1軒のお家を窓の外から除いているような、温かさ溢れる外観です。店内に入れば、素敵な作家さんの絵画と席の高級チックな雰囲気で漂います。注文する前には水とサツマイモやとうもろこしが運ばれてきます。お待ちの時間も楽しく食事してもらえるように、ユニークなサービスです。 「開花屋」のメインメニューは、韓国伝統プルコギで水分と韓国料理における合わせ調味料であるヤンニョムを最大減使わず、お肉そのものの香りや素材を生かし目の前で焼いていきます。また、もう一つのメインと言われる黒豚のポッサムは、あの「弾丸トラベラー」でも紹介され日本の方に大人気のメニューだそうです。ポッサムで出てくる水キムチ、白キムチ、大根キムチと種類も揃っていて、済州(チェジュ)島特有の黒豚と一緒に巻いて食べます。また、メニューと一緒に出てくるおかず達も、全て手作りでキムチなんかは6種類ほど随時用意しています。その他、「開花屋」ではワインもあり、3万ウォンから8万ウォンの低価格ですが、美味しくネームバリューある人気のワインを約50種類厳選販売しています。お昼には、ランチセットもあり高価な美味しい料理が、少し安い値段で味わう事ができます。また、「開花屋」は、メニュ-やおかずにこだわるだけでなく美味しい料理が盛られた器にも厳選したものを使用しています。国内の作家達が丹精込めて焼いた陶磁器を使用しています。最近話題のキムチカルググスも、料理を美味しくさせるために素焼きの器を使用しています。メニューと一緒に出てくるキムチも、常温で美味しい味を保つためには素焼きの器が必須出そうです。来たお客さんに高級感を与え、最高の味を提供してくれる「開花屋」は、サービスや韓国料理の美味しさを充分に教えてくれます。 ■「開花屋」のこだわり!! ・絵画 ・陶磁器 「開花屋」店内のインテリアは、素敵な作家が描いた絵画が飾ってあります。韓食を、高級チックな雰囲気で味わう事が出来ます。 一つ一つのメニューに使われるお皿も、作家が一つ一つ焼いた素敵な素焼きの陶磁器です。他店とは違った気遣いが、韓食をもっと美味しくさせます。
開花屋開花屋★店内紹介
-
デザイナーが直接手がけ自ら経営するお洒落なメガネアクセサリー専門店
韓国はメガネも安く可愛いデザインもたくさんあり、日本からの旅行者の方が買って帰る商品のベスト3に入ります。勿論、韓国の方達にも一番身近なアクセサリーで街を歩けば、お洒落なメガネをかけた人を沢山見かけます。様々なお洒落メガネが出る一方、最近ではメガネのアクセサリーが話題を呼んでいます。 高級でお洒落なお店が並ぶ新沙(シンサ)洞に位置する「spring strings」は、韓国国内でも初のメガネアクセサリー専門店です。オーナでありデザイナーのシンさんが、直接デザインし手がけているので、全てオリジナルのメガネウェアーです。元々、インターネットやデパートを通じて販売していたのですが、もっと多くの方にメガネアクセサリーの素敵さを知ってもらうために2009年に新しくお店を構えました。小さな店内に飾られたメガネアクセアリーは、どれも魅力的でメガネファンの心を奪います。それも、メガネをかけて過ごす時よりも、外した時のメガネをずっとお洒落にしてくれるアクセサリーばかりなんです。中でも、メガネアクセサリーが、ブレスレットやブローチ、携帯のストラップに変身するユニークな商品が人気です。また、パーツ毎に販売していたり、オーダーメイドで自分だけのオリジナルも作ってもらえます。そんなお洒落なアクセサリーは、韓国スター達の間でもとても人気があり、プライベートでも使用している方もいるそうです。 今までになかった新感覚のお洒落なメガネアクセサリーを、あなたも是非、身に着けてみませんか?利用方法 商品の種類 目安価格 パーツ 5,000~48,000ウォン チェーン 20,000~59,000ウォン メガネアクセサリー(ボヘミアン) 38,000~68,000ウォン メガネアクセサリー(サファリ) 38,000~59,000ウォン メガネアクセサリー(ラグジュアリー) 148,000~310,000ウォン 役立つ情報 ★贈り物に・・・ ★ギフトボックス ★メッセージカード ★オーダーメイド メガネアクセサリーをプレゼントやお土産で買っていかれる方は、是非、このようなメッセージカード着きを贈られてはどうでしょう。 また、ギフトボックスもあります。大切な方へのプレゼントは是非、ボックスを利用してくださいね!! 社長さんのお友達がデザインしたメッセージカードとポストカードも販売しています。プレゼンとと一緒に添えるのにぴったりなカードです。(ハガキ:2,000ウォン/ミニカード:1,000ウォン) オーダーメイドも可能で、直接来られない方は、Eメールで注文も出来ちゃいます!!日本語を話せるスタッフさんがいますので、勿論、日本語で注文可能!!商品の配送も有料ですが可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい!! 他情報 ★デザイナーのシンさん ★素敵なスタッフさん達 「spring strings」のオーナーでありデザイナーのシンさんは、かつてモデル経験もある美人オーナーです!!素敵なメガネと自ら手がけたメガネアクセサリーを身に着けています。 日本語、英語可能なスタッフさんもいます!!とっても愉快でアットホームなスタッフさんとオーナーさんが、お待ちしております!!
spring stringsspring strings★お店紹介