• 多様な施設を取り揃えた5階建てチムジルバン

    韓国にあるチムジルバンとは日本の健康ランドの様なところで、地元民の唯一の癒しの場でもあります。特に、最近話題のチムジルバンは施設が充実している場所が多く、ここシルロアムサウナもその中の一つです。 シルロアムサウナは、地下鉄1・4号線ソウル駅と地下鉄2・5号線忠正路(チュンジョンロ)駅のちょうど間に位置しています。日本の健康ランドの外観と似ていて、最初に入口で受付を済ませ1階の各男女更衣室に向かいます。シルロアムサウナは、地下1階が大浴場となり各更衣室から続いています。2階は休憩・睡眠が出来る共同エリアで、食堂やマッサージ室、キッズルームもあります。同じく3階も、共同エリアで2階より更に娯楽施設が充実した場所で、PCルーム、フィットネスルーム、カラオケルーム、映画ルーム、読書ルームと揃っています。4階は、チムジルバンが約10室ほどありそれぞれ種類や効果が違います。チムジルバンの他にも、韓国伝統の入浴療法汗蒸幕(ハンジュンマク)が約4種類ほどあります。5階は、完全睡眠ルームとなっていて男女各室にベットがずらりと完備されています。また、共同エリアではない各更衣室にも、美容院、ヨモギ蒸しルーム、売店が入っています。大浴場では地下300メートルの天然ゲルマニウム岩盤水があり身体にとっても良いお風呂が揃います。この、お湯も夜明けに全て取り替えているので衛生面でもしっかりと管理しています。地元の方は勿論、海外からの旅行者も宿泊施設として泊まる方も多く、日本語と英語での案内版もあるので初心者でも利用する事ができます。 シルロアムサウナは、休息と美容・健康を取り揃えた韓国国内最高のチムジルバンです。旅の疲と日頃の疲れた身体を、充分にリフレッシュしたいあなたは是非、お越しください。男性(おじさん)が、日本語が出来ます。   ★仲良しさんで♪ ★ゆで卵 ★喫煙室 ★日本語説明も!!   家族や友達同士で、カップルで。。。地元の方々もよく来られます。頭に黄色いタオルを巻いて(ヤンモリ巻き)チムジルバンは憩いの場です。 チムジルバンといったら、ゆで卵です!!何でも、汗を大量にかいて小腹に栄養補給に良いんだとか・・・チムジルバンには必須フードです。 施設内は、喫煙室がちゃんと完備されていますので、タバコを吸うときはマナーを守りましょう!! マッサージメニューや説明は日本語もありますので、言葉が分からなくても安心です。  

    南大門・ソウル駅 シルロアムサウナ地図
    シルロアムサウナ 施設案内(1階~3階)

    ★施設案内(1階~3階)

  • ソウル市内で天然温泉を満喫できるセントラルスパ!

    駅と高速バスターミナルどちらにも連結し、アクセスに便利な大型チムチルバン「セントラルスパ」。不慣れな旅行でも気軽に行けるアクセスの良さもポイントだが、セントラルスパの最大の人気の理由は、この地で偶然湧き出た温泉水を使っているというところだ。ソウル市内で、温泉が湧き出る地域はほとんど無い中、セントラルスパは温泉水を引いて使用しているため、ソウル市内で唯一天然の温泉を満喫できるスパである。また規模もかなり大きく、4種類の湯と黄土や炭、玉サウナなど5種類のサウナを楽しむことができる。サウナがある共同のフロアは広々としていて、周りを気にせず座ったり寝転んだり自由に過ごせる。小腹が空いてきたら広場脇にある売店を利用しよう。売店ではチムチルバンでおなじみ燻製たまごや韓国のお菓子、お米のジュース「シッケ」などが販売しており、本格的な食事をしたい場合はフロア奥の韓食堂へどうぞ。ピリッと辛いユッケジャンやキムチチゲ、サウナで火照った体にちょうど良い冷麺などメニューが豊富だ。また、「セントラルスパ」にはさまざまな施設が揃っているのも魅力的である。無料のフィットネスルームや、有料ですがゲーム・インターネットルームがある。マッサージや美容メニューも充実していて、特に女性にオススメなのが、韓国伝統の健康療法である「よもぎ蒸し」と「カッピング」。老廃物排出を促し、様々な疾病予防にもなる。疲れを感じやすい現代人のための、ヘッドスパもオススメだ。髪質を特殊スコープで検査した上で、頭皮の角質を取り除き、抜け毛を改善してくれるスケアリングが人気。頭皮マッサージも頭皮だけではなく頭部から首、肩まで韓国式のツボ押しマッサージを丹念に行ってくれるので、終わったあとは頭の中がスッキリしてストレスや疲れをリフレッシュできる。 「セントラルスパ」は江南のアクセスに良い場所にあるため、料金は少し高めに設定されているが、24時間利用可能なので長時間滞在するにはもってこいだ。男女別に睡眠室があり、2段ベッドで寝られるので、チープ旅行の宿泊地としての利用も可能。韓国のチムチルバンを体験してみたい、たまには温泉に浸かってのんびりしたい、そんなときに「セントラルスパ」で憩いのひとときを過ごしてみて。 役立つ情報 * 女性専用睡眠室あり<フロアータイプ> * マットの用意はありますが、毛布の用意はございません。 他情報江南・高速バスターミナル駅と直結しているサウナ・セントラススパです。   平日の夕方~夜にかけて行ったので、すごく空いていて、ほぼ貸切状態でした。 まず、お風呂にゆ~っくり入り、広い浴場の隅にあるアカスリコーナーでアジュンマにアカスリを頼みました。 娘も一緒だったのですが、アカスリ台の上で、まな板の上の食材のようになる母の姿を じ~~っと見ていました。 垢はドッサリ出てくるし(私の体...どれだけ汚れていたんだか)なかなか見られる光景ではないですよね。 私はケチってアカスリのみをお願いしましたが隣の台で同じくアカスリを受けていたアジュンマは、オイルパックのようなことまでしていてと~っても気持ちよさそうでした。 さて、アカスリも無事に終わって、娘と一緒にお風呂に浸かっているとそのオイルマッサージを受けていたアジュンマが、小さい女の子を連れて同じお風呂に入って話しかけてきました。 「日本の方ですか」おぉ~日本語だ この女性、以前ご主人のお仕事の都合で大阪に2年ほど住んでいたことがあるそうです。 日本での生活は、なかなか慣れなくて大変だったとのことで日本語もほんの少しだけしか話せませんでしたが、私のつたない韓国語も交えながらのお話は楽しかったですお風呂をあがると夫はすでにマッサージを受けていました。息子は勝手にチムヂルバンの広間でくつろいでおりました。 ここのスパも各種サウナや汗蒸幕があり、出たり入ったりを繰り返しながらのんびり過ごせます。 先ほどのアジュンマのお嬢ちゃんが、娘・もえもえのことを「オンニ~、オンニ~(お姉ちゃん~お姉ちゃん)」と呼んで後をついて歩いてる姿がとてもかわいかったアジュンマの娘ちゃんのお名前は「アリンちゃん」2歳。もえもえも嬉しそうに抱っこしてあげたりして、面倒を見てあげていましたよ。こんな地元の人とのふれあいがあるから韓国でのサウナはやめられません。 スパの話とは全く違いますが、このセントラルスパがある高速バスターミナル駅の地下街は充実してますね。ゆっくりは見られなかったけれど、時間があったら、のんびりショッピングに訪れたい場所でした。   参考資料:http://plaza.rakuten.co.jp/hemikorea/diary/200801210000/       おととしソウルに来た時に初体験したチムチルバンすっかりハマってしまいました。実は・・・ホテル選択の際、チムチルバンが近くにあるってことも重要なポイントだったりしてたんですよ! 3年前くらいの雑誌SAVVYを参考にホテルから10分圏内にチムチルバン「美羅地」はチェック済み☆ そんなこんなで・・・・夜中からチムチルバンへGO! 夜中にかかわらずお風呂仕様とばかりに結構薄着で出たけれどやっぱ思ったほど寒くないので助かった(^。^) でもぉぉ~「美羅地」見つからず結局、疲れ果ててそのあたりからタクシー乗って去年行ったJWマリオット近くの「セントラルスパ」へ 去年も来たから勝手知ったる我が家みたいなもんですわぁぁ チムチルバンといえば・・・頭をタオルで羊まきにしたかったなぁ~ この日も週末とあってたくさんのヒトがゴロゴロ寝てたw 朝早かったワタシたちも思わず30分ほどゴロゴロの一員になって寝てしまってた(^_^;) そんなに寒くないとは言いつつも冷えたカラダ。チムチルバンでココロもカラダもほっこり温かくなってホテルに戻ってぐっすり熟睡できました。 あ~やっぱチムチルバン最高!!!

    ソウル セントラルスパ地図
    セントラルスパ

    セントラルスパ★施設案内

  • 東方神起・スーパージュニア・少女時代等のグッズも揃う娯楽施設がついに明洞に誕生!!

      韓国を代表するアイドルは今や日本よりも熱く、その熱気は冷める事なく国境を越えてまで人気を得ています。そんなアイドル熱風の中、日本で大人気の東BOAを初め、スーパージュニアや神話、シャイニー、S.E.S、少女時代と多くの人気歌手・アイドルを生み出したSMエンターテインメントが、2008年2月に娯楽施設「everysing」を狎鴎亭(アプクジョン)に1号店、明洞(ミョンドン)に2号店をオープンさせました。 「everysing」は、カフェ・ショッピング・娯楽と多様なエンターテインメントを取り揃えた空間を持つお店です。特に明洞店では、海外からの旅行者が最も多いので普段手に入らないSMエンターテインメントのアイドルグッズが豊富に販売されています。また、遊びの施設にはカラオボックスとSMエンターテインメントのアイドル達と一緒に撮れるプリクラ機が用意されています。カラオケボックスでは、SMエンターテインメントの公開オーディションと連動されていたり、クロマキー合成された動画を作ってオリジナルのアルバムを作ったりとエンターテインメントなサービスを使用する事が出来ます。カフェでは軽食やデザート、飲料水と揃っているのでカラオケを楽しんだ後の一休憩にもぴったりです。その他にも、明洞店では日本語メニューと日本語可能なスタッフが常備していますので言葉の心配なく楽しむ事が出来ます。 「everysing」で、グッズだけ買っても良し、カフェでまったりお茶するだけでも良し、カラオケボックスで歌って踊っても良し!!今まで以上に楽しい旅の思い出を作る事が出来ます。   *現在では、日本でも公開中のイ・ビョンホン主演ドラマ<IRIS>のグッツを”特別企画コーナー”にて販売しております。  SMエンターテイメント所属のアイドルだけではなく、韓流スターのグッツもございます。  役立つ情報 ・非売品 ・インターネット ・両替   グッズ売り場の中には、SMエンターテインメントの歌手達の直筆サイイン入りマグカップや写真も展示されています。こちらは、売り物ではないので、見るだけにしてくださいね!! カフェ利用でもインターネットが無料で使えます。次に行くお店の情報など分からない時や、どうしてもインターネットが必要なときに便利です。 小銭がない・・・でも大丈夫ですよ!!ちゃんと小銭両替機が設置してあります。   他情報 ■人気グッズ ・スターフォト ・CDラベル     SHINeeや少女時代など多様なスターの写真がございます。(1,000ウォン) CDラベル登場!SHINee、Super Junior、少女時代、f(x)などのアーティストのCDラベルがございます。(1,500ウォン)    

    明洞 everysing 明洞店地図
    everysing 明洞店

    everysing 明洞店★店内紹介

  • IRIS(アイリス)が撮影されたガーデンファイブにあるチムジルバン

    ソウル市内には、COEX(コーエックス) 、TIMES SQUARE(タイムスクエア)と大きな文化複合施設があります。そして、今回、ソウル市松坡(ソンパ)区にも新たにガーデンファイブと言う複アミューズメントパークが誕生しました。ガーデンファイブは、顧客の五感を満足させる複合生活空間で、ガーデンファイブLIFE、ガーデンファイブWORK、ガーデンファイブTOOL、ガーデンファイブEXPRESS、ガーデンファイブDREAMと5つの空間で成り立っています。また、2009年冬に放送されたイ・ビョンホンのドラマ「IRIS(アイリス)」の撮影現場でもあり、「The SPA in garden5」がある同階にはドラマで出てきた場所が何箇所かあります。IRIS撮影スタジオとして、現在、公開準備もしていて訪れる観光客の方も多いそうです。 その中のガーデンファイブTOOL10階に、韓国国民の癒しの場チムジルバン「The SPA in garden5」があります。入口に入り受付を済まし、施設内に一歩入れば、他のチムジルバンと違った高級チックな雰囲気を感じます。男女それぞれのロッカールームに行く廊下は、7階にある室内ガーデンを見下ろせるように筒抜けとなっています。各ロッカールームと浴室は清潔で管理が行き届いているのが分かります。チムジルバン服を着たら、共同エリアに出てみましょう。高級マンションの一室のような大広間が広がり、床はオンドルなのでゆっくりテレビを見たり睡眠をとったりできます。チムジルバンは、アトピー治療部屋、塩部屋、酸素部屋、アイス部屋、洞窟部屋、黄土炭部屋と6部屋あります。どの部屋も、自由に出入り可能で休むのに充分な広さです。また、韓国伝統医療方とも言われる火蒸汗幕(プルハンジュンマク)もあります。その他にも、売店、食堂、マッサージ器、ネイルアート、パソコン室、漫画・ゲームエリア、キッズルーム、映画ルームと充分な施設が揃っています。中でも注目なのは、プライベート空間のVIPルームは家族同士や、友達同士、恋人同士で周りを気にせずゆっくり休める最高の部屋です。受付で予約をし別料金でのご利用ですが、大きな窓と贅沢なソファーにテレビと満足できること間違いなしです。地下鉄号8線の駅からすぐで交通も便利、観光、ショッピング、グルメと全て揃った空間にある「The SPA in garden5」で是非、旅の疲れを癒しにいらして下さい。     役立つ情報   ★VIPルーム利用料金   区分 内容 価格(ウォン) 追加(ウォン) VIPルーム① VIP・ミーティング型 2時間 20,000ウォン 1時間 10,000ウォン VIPルーム③④ 家族型 時間 20,000ウォン 1時間 5,000ウォン VIPルーム②⑤ ミーティング型 3時間 20,000ウォン 1時間 5,000ウォン     ※VIPルームは全室禁煙です。 ・VIPルーム①                     他情報   ★附帯施設   ・ブックカフェ ・漫画&ゲーム ・キッズルーム ・マッサージ器 筒抜けた中庭を眺めながらゆっくり休めるカフェ空間です。チムジルバンで熱した身体を冷ますのにもちょうど良い場所です。 韓国語の最新漫画、小説、絵本、雑誌等の貸し出ししています。また、任天堂やボードゲームなども貸し出しを行っています。 ジャングルジムや小さな遊器具があり、小さなお子さんも充分に楽しめるスペースです。 広場にある、マッサージ器は誰でもしよう出来ます。凝った全身をほぐしてくれます。       ・フィットキュット ・スポーツマッサージ ・ネイルケア ・ハーブショップ 足首専用のマッサージ器です。入口にあるビニール袋を履いて使用します。日本語のボタンなのでとっても扱いやすいです。 スポーツマッサージ専門のスタッフが、身体をほぐしてくれます。 【・全身マッサージ(40分)29,000ウォン/全身経絡マッサージ(60分)49,000ウォン/皮膚(40分)-20,000ウォン】 ※その他にも多様なメニューがあります。 【予約・問い合わせ  02-3410-8878/010-5566-2217】 最新のネイリストさんがあなたの爪を綺麗にしてくれます。 【・マネキュア 15,000ウォン/スペシャルマネキュア 20.000ウォン/ペディキュア 25,000ウォン/かみそり除毛(足) 35,000ウォン】 ハーブ関係のグッズが買えます。石鹸やオイル、アロマキャンド等癒しグッズが揃ってます。   ・売店 ・カフェ ・パソコンルーム ・映画鑑賞ルーム ゆで卵、シッケ、お菓子や飲料水は売店にて購買できます。目の前にはイスと机のカフェエリアもあるのでゆっくり休憩できます。 売店のすぐ目の前には、カフェコーナーもあります。甘いドーナツやジュースなどはこちらでどうぞ。カップラーメンも勿論購買できます。 小スペースですが、ゲームとインターネットが利用できるパソコンがあります。30分1,000ウォンで誰でも利用できます。 ゆったりくつろげるイスに座ってまるで映画館に居るような気分になれます。各上映時間は、入口の階段前に記入してあります。   ・韓食食堂 お腹が空いても大丈夫!!韓食が食べられる食堂がちゃんとありますよ。しかも、大きな窓辺でとっても景色が綺麗です。 【キムチ鍋-8,000ウォン/ビビンバッ-6,000ウォン/わかめスープ-5,000ウォン/とんかつ-6,000ウォン/トッポギ-3,000ウォン/スンデ-3,000ウォン/ラーメン-3,000ウォン/おでん-2,000ウォン】

    ソウル スパinガーデンファイブ地図
    スパinガーデンファイブ

    スパinガーデンファイブ★施設案内

  • フルーツソースに漬けた焼き肉で有名なお店

    ハイソな雰囲気のオシャレな街、狎鴎亭(アックジョン)。中でもギャラリア百貨店のすぐ真向かいにあるロデオ通りはオシャレで個性豊かなブティックやカフェが集まり若者たちに人気のスポットです。このロデオ通りの中にちょっと変わった焼肉店があります。名前が「サンボン・ファロクイ」。なんとタレントのうつみ宮土里さんもおススメしているお店なんです。ロデオ通りの角に構えられた大きなお店で、2階まであります。席はお座敷とテーブルに分かれ、2階は特に雰囲気が日本の囲炉裏を思い出させる古風なつくりになっています。サンボン・ファロクイのメインメニューは果物ソースをかけた牛の三枚肉。牛の横隔膜(チャドルバギ)の下のお肉を使っています。しゃぶしゃぶ用のように薄くスライスされて出て来るお肉はちょうど良く霜がのっていて美味しそう!また、学生でも負担のないリーズナブルな価格なのが嬉しいポイントです。お肉にかかっている果物ソースはサンボン・ファロクイが独自に開発したものなんですよ。お肉をより柔らかくし、ほのかな風味と甘みを加えます。果物ソースのおかげで脂っ気が取れさっぱりと食べられるため、若い人たちに特に人気なんだそうです。お肉が美味しいもう一つのポイントは炭で焼くこと。鉄の鉢に炭を入れ、その上に置いた鉄板で焼くのも赴きあっていいですよ。炭はガスと違い、火が効率よく行き渡り、お肉の香りや旨みはそのままで、柔らかく焼きあげてくれます。サンボン・ファロクイで焼肉と並んで人気なのが冷麺。どうして人気なのかは見て食べて納得します。まず違うのは普通の冷麺よりスープが白いこと!サンボン冷麺はさつまいものでんぷんで作った麺にトンチミの汁をかけたもので、スープの酸味と麺が持つ甘みが調和し、すっきり上品なお味です。お腹がいっぱいでもペロリと食べられてしまいます。普通の冷麺は肉のスープで作るため、その独特な匂いが苦手な人もいる中、サンボン冷麺は水キムチのスープで作るので後味もサッパリです。日本人のお客さんにも好評なのだそうです。行ったら誰かにおススメしたくなる、個性的かつ美味しい牛の焼肉を食べたかったらサンボン・ファロクイへ足を運んでみてください。   ★店内 外観 看板 店内(お座敷) 店内(テーブル モダンな木造の外観。サンボン・ファロクイと縦に書いてあります。角にあるので見つけやすいですよ。大型焼肉店です。 赤と黄色で目につきやすいサンボン・ファロクイの看板。グランド百貨店サンボン冷麺のお店と書いてあります。 店内はお座敷とテーブルに分かれています。お座敷は窓に面していて、ロデオ通りの賑やかな街並みを見下ろしながら食事を楽しめます。 煉瓦の壁と木目調のテーブルが高級感を演出しています。   和風な2階お座敷 2階 鉄の鉢 炭火焼き 2階もあるサンボン・ファロクイ。壁のインテリアは炭です。さすが炭火焼きを誇るお店といった感じです。 どことなく和風の居酒屋のように感じる2階。テーブルと椅子が長く繋がっているのが不思議な特徴です。団体のお客さんにおススメの席です。 この鉢の中に炭を入れ、その上に鉄板を乗せてお肉を焼きます。炭はお肉を一番美味しく焼くための必須条件ですよね! 炭火はガスと違って一気にお肉に火が通るので、肉本来の味と香りをそのままに、柔らかいお肉を食べることができます。

    狎鴎亭・清譚 サンボン・ファロクイ地図
    サンボン・ファロクイ

動画を投稿する場合は、各ノートに入り「動画」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る