鐘路旅行
16ページ
評:
4.2/1人 人気指数:3,592
- 有名ガイドブックにも知られていないお店
- 仁寺洞の美味しい、地元の焼肉のプルコギと酒汁という牛肉などの煮込みは観光ガイドフックなどには紹介されていないお店「田舎屋」。雑誌などから、口コミで広まっているそう。昔の旅館をリフォームしたお店の入口をはいると中庭があり、周りの縁...
評:
0/0人 人気指数:2,042
- まるで芸術かのごとく盛り付けられたカリフォルニアロールは絶品!
- 奇麗に飾り付けられたカリフォルニアロールは絶品!こちら鐘路(チョンノ)をはじめ、韓国内に多くの店舗を持つ「すしカルフォルニア」です。カリフォルニアロールの種類も多く、他とんかつなどの日本食もアリ!みそ汁は具は入っていませんが何故かク...
評:
3/2人 人気指数:1,978
- 韓国菓子「餅」の歴史を肌で感じよう
- 韓国のトッ(餅)というのは、本当に種類豊富で、それを繊細に表現した作品が並ぶこの博物館。館長が、長年かけて餅を作る器具などを集めてきたそう。餅は、本物そのもので、すごく可愛い。また、一階のカフェでは韓国伝統茶とお餅が頂けるのも良...
評:
0/0人 人気指数:3,196
- 現代風の趣向も取り入れた韓定食
- この店の韓定食は、現代風の趣向も取り入れているので、当時はトウガラシがなかったのにもかかわらずキムチが出たりする。店構えは、伝統建築で、裏通りの小路にあるので人もまばらで、静かである。門からして、風情のあるこの店は韓国伝統建築(...
評:
4.2/1人 人気指数:2,992
- 仁寺洞の雰囲気が存分に出ているお茶屋さんで美味しい伝統茶を・・・
- 「仁寺洞物語り」という御茶屋で一休み。今回は、「インサドンで伝統茶を飲もう」ということで出かけましたが、店は「コーヒーのでない喫茶店」といったところ。テーブルには、客が書き込むノートがありました。私も描いてきました。日本人の書き...
評:
4.1/14人 人気指数:3,730
- 格安で満足の味!お昼時には行列になる程美味しいキムチチゲとは!?
- 地下鉄1・3号線「鍾路3街」駅から徒歩10分ほどと結構遠い場所にある「トゥッペギチッ」。ここのお勧めは、キムチチゲ。3種類ほどのおかずと共に、モリモリご飯とキムチチゲが登場する。朝からこんなにご飯食べられない、と思いますが、ご飯におかず...
評:
0/0人 人気指数:2,083
- ビビンパを現代風アレンジ!!伝統料理をヘルシーに・・・
- ビビンパはチーズ、ツナ、激辛など種類豊富です。韓国でも日本と同じく、ヘルシーが流行らしく伝統料理をヘルシーにアレンジしたりしているよう。どれも大皿でかなりのボリューム!子ダコのビビンパはタコが甘辛く味付けしてあり、ちょうどいいス...
評:
4/2人 人気指数:3,257
- あらゆる楽器が揃っています!
- 価格を日本と比較すると、日本って安い商品出てるが、初心者なので、とりあえず安いギターでいいのだが、韓国で買うより日本で買った方が安いと言うのが本音かも。といっても、仕方がないので、ソウルで楽器といえば鍾路の楽園商街(ナゴンサンガ)...
評:
3.5/3人 人気指数:2,240
- 元祖!へジャングッ専門店!二日酔い解消スープとしても有名
- 清進洞シリーズで、別名ヘジャンクク通りと呼ばれる清進洞の中でもここ、「清進屋」は韓国ビジネスマンの間で有名なお店だそう。漢字で書くと「解腸湯(ヘジャンクッ)」その名の通り、二日酔いの時に食べるといいらしい。中に入っているものがスゴイ!...
151~160件のトラベルノートを表示/全262件