サイパン旅行

4ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
ガラパン教会の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,471

左右対称の美しいデザインの教会
「ガラパン教会」は、洗練されたデザインの教会。教会内部は南国の明るい雰囲気。裏には古い鐘楼が残され、この鐘楼は何と18世紀のスペイン統治時代に建てられたものだそう。また、太平洋戦争時に破壊されたが見事に改装された。そして2006年に白色に塗り...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,909

サイパンの窓口!サイパン国際空港(SPN)
  北マリアナ諸島の表玄関となる空港「サイパン国際空港」。 日本からは、成田と大阪から直行便が運航しており、直行便の所要時間は約3時間20分。 国際線ターミナルと国内線ターミナルの2つのターミナルがあり、国際線ターミナ...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,083

サイパンの伝統
■サイパンの伝統文化 *芸術 マーマー ゲストをもてなす場合にあげる、花や葉で作った頭飾り。自分用に作って普段使いにする人もいる。     ...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,967

サイパンの交通
■サイパンの交通手段   ■バス サイパンには他の国のような市内バスは走行していない そのため、観光客の利用できる交通手段はDFSギャラリアサイパンと各主要ホテルを循環するシャトルバスのみとなる。 一番気軽...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,093

サイパンの電圧・プラグ
■サイパンの電圧 サイパンの電圧は120V、60Hz。 ヘアドライヤーや電気カミソリなどの日本製品でも短時間なら使用可能。 長時間の使用ならアダプター(変圧器)が必要。   ■サイパンのプラグ 日本と同じA型が多...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,076

サイパンでのコンビニはそのほとんどが個人経営の小規模店舗
隣の島であるグアム島には、100メートル毎にあるのではないかと見まがえるセブン・イレブンだが、サイパンには存在しない。それ以外の「大手チェーン系」のコンビニも無く、サイパンでのコンビニはそのほとんどが個人経営の小規模店舗だ。その経営...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,976

サイパンの生活事情
■サイパンの生活   *トイレ サイパンのトイレは洋式で、ホテルやレストランのトイレは比較的きれいなところが多い。 また、アメリカ本土のトイレと同様に、サイパンのトイレの扉も上下が開いているつくりになっている...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,844

自分好みに組み合わせるパスタが人気の夕日がキレイに見えるカフェ!
ガイドブックにサイパンの夕日が、キレイに見えるカフェと書かれている人気のカフェ「コーヒー・ケア」。サイパン島内のドライブの休憩でも利用できる。日が暮れるまで、ゆっくりとした時間を地元の人たちがのんびりと過ごしている。こういう時間の流れは...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,061

サイパンの留学
■サイパンへの留学 日本からとても近い英語圏のため、気軽に語学留学に行くことができるサイパン。 英語を学ぶこと以外にも、マリンスポーツまで楽しめる。 また、英語をある程度身につけた方は、インターンシップに挑戦してみるのもよい。...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,977

思っていたより素朴なイメージ?の船乗り場から船にのってマニャガハ島へ
マニャガハ島への船乗り場のこんな感じのところ。思っていたより素朴なイメージ?の船乗り場で、ここから船にのってマニャガハ島へ渡る。マニャガハ島からの帰りもこちら。船はいくつかあるが、どれもカタマラン(2そう式の船)なので、天候にもよ...

31~40件のトラベルノートを表示/全136件

最近見た記事
一覧見る