水上バス アクアライナー

 4.2/1人  |  人気指数 2,981

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

3/3

水都大阪を楽しむならコレ!!

京阪中之島線で大江橋駅へ。下車して大阪市役所を左手に見ながら向かった先は淀屋橋です。淀屋橋には川沿いに、大阪水上バス「アクアライナー」の船着場があります。乗船料1700円のところ、周遊パスのクーポンを使うと無料で乗れるのでさっそく乗ってみることにしました。市役所のある中之島の対岸から出発。中之島公園の端っこでは噴水が吹き出していました。まるで放水のような噴水です。もう少し演出があると面白いかも。桜宮橋が見えてきました。橋の下をくぐる平べったい形のアクアライナー。水面が高いときは天井を30センチ下げてくぐるようで、そのデモンストレーションがありました。30センチって結構下がりますねー。座ってれば問題ないけど、立つと頭がつかえます。

水の都・大阪を水上から見るのはとても気持ちよく、うとうとしそうになりながら約60分、中之島、造幣局、大阪城など観光名所を巡りました。桜の季節にはお花見もできそう。このアクアライナーに乗ったおかげで周遊パス2000円の元はすっかり取れました(笑)。

最近見た記事
一覧見る