大阪市旅行
19ページ
評:
3.4/1人 人気指数:3,008
- 個性的で情緒あふれる佇まいの商店街
- ジャンジャン横丁(南陽通商店街)は、新世界の南東部に位置し、旧大阪フェスティバル・ゲートやスパ・ワールドの東側にあります。全長約180m、横幅は2.5mの細い道に小さなお店や娯楽施設がひしめきあうアーケード街で、下町の雰囲気が色...
評:
0/0人 人気指数:2,325
- 強面おじさんの看板でおなじみの串かつ店!
- 大阪はミナミ、中央区難波にある串カツのお店、「元祖串カツ だるま なんば本店」に行ってきました。近くには、系列店の「法善寺店」と「道頓堀店」があります。正月、4日のお昼時とは言え、行列が・・・。さすが、人気店。3組くらいだったので、そ...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,823
- お得なパスで大阪をお得に満喫!
- 2000円で大阪市内の地下鉄とバス、私鉄各線の市内エリアが1日乗り放題、28施設の利用料が当日各1回無料、さらに名物スポットやレストラン、ショップなどで割引や特典が受けられるクーポンまでついたお得な周遊パス。 【無料で入場...
評:
3.2/2人 人気指数:3,048
- なにわ情緒漂う、大阪文学発祥の地
- 新世界と並ぶ大阪の大阪らしい場所である道頓堀。大阪ミナミの道頓堀界隈は、「飛んで飛んで・・・回って回って」の円広志や「やっぱすっきゃねん」のやしきたかじんなどと共に、大阪を代表するタレントの上沼恵美子が「海原千里・万里」時代の...
評:
0/0人 人気指数:2,970
- 道頓堀の逸話なども聞ける、お手軽クルーズ
- 食事の後、まず向かったのはとんぼりリバークルーズ(乗船料700円)ですが、大阪周遊パスがあると無料!!乗船する場所の目印は『ドンキホーテ』。ここで乗船券を買います(大阪周遊パスの方はここでパスを見せて乗船券を貰います)。さっそく乗り...
評:
0/0人 人気指数:3,038
- タイムスリップしたような感覚が味わえるミュージアム
- 向かったのは住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」。天神橋筋6丁目駅から直結して便利。ここも大阪周遊パスを使い無料。大阪の町並みが再現されていて、タイムスリップしたみたいな感覚。屋根が開閉式になっており、夜、朝、昼、夕方と ...
評:
3.8/1人 人気指数:2,862
- 言わずと知れた、名古屋の有名な喫茶店
- 『コメダ珈琲店大阪土佐堀店』。言わずと知れた、名古屋の有名な喫茶店。2009年からは大阪にも出店されています。お盆だから?店内は結構すいていました。小倉トースト、もすごく気になる!菓子パンの、マーガリン+あんこの組み合わせが好きなのです。...
評:
0/0人 人気指数:3,106
- 「プリンセストヨトミ」で一番の見所
- 「プリンセストヨトミ」で一番の見所は大阪国民が大阪府庁に集結するところでしょう。関西テレビのアナウンサーが群集の中にまぎれてたりしますね府庁の前に目指すは大阪城。案外、大阪に住んでいても城周辺の人でなければ大阪城に行くことってあ...
評:
0/0人 人気指数:3,069
- 大阪らしい、人を驚かす仕掛けがある神社!!
- 一見何処にでもあるような佇まいの神社ですが鳥居から中を覗くと見えるのが獅子頭、口の中が舞台になってるんだとか。側に行くと大迫力の獅子舞台なのです。高さ12m、幅7m、奥行き7mとあります。何やら祀ってますが、基本的には舞台になってる様で...
評:
0/0人 人気指数:2,679
- 行列のできる繁盛店!!
- こちらは大阪市淀川区西中島にある“ラーメンつけ麺 笑福 大阪西中島店 ”さんです。お店の外には行列、、、かなりの繁盛店ですね!!やはり二郎系でしょうか?いつものトッピング無料のPOPが。もちろん「野菜マシマシ!」ですね。バカ増しも気にな...
181~190件のトラベルノートを表示/全1111件