づぼらや(道頓堀店)

ヅボラヤ ドウトンボリテン

 3/1人  |  人気指数 3,029

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

3/3

大正9年創業のふぐ専門店、言わずと知れた、あの看板のお店!

ミナミを散策したあとは、くいだおれの街・道頓堀でランチです。大正9年創業のふぐ専門店「づぼらや」へ。新世界の本店より若干おとなしめの外観。ふぐの提灯も小さめかなー。づぼらやへ行くことはまったく考えていなかったのですが、ガイドブックをおさらいしていたら、昼も営業していることがわかりました。お昼からふぐが食べられます。しかもリーズナブル。ふぐ定食(1700円)。御膳といってもいいくらいの定食。華やかさあり。天ぷらは金時人参、ふぐ(2つ)、しし唐、椎茸。ふんわりやわらかいふぐの身と、さくっとした衣。揚げたてで美味しい。天ぷらでふぐをいただくのは初めてでしたが、また食べたいと思いました。お造りはもみじおろしとポン酢、レモンでさっぱりと。ふぐ皮はプリプリ、コリコリの食感。明太子で和えてあります。お吸い物もふぐ入り。ごはんも美味しかったー。道頓堀川やドンキが見える窓際の席での食事でした。リーズナブルに美味しくふぐが食べられるなんて、さすがくいだおれの街ですね。特に予約もせず、ふらっと入れたのもよかったです。

最近見た記事
一覧見る