名古屋市観光スポット

3ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:2,797

米国ボストン美術館の姉妹館
修復を終え、日本初公開となる曽我蕭白の最高傑作「雲龍図」が見たくて「名古屋ボストン美術館」に行ってきました。明治維新以降に、浮世絵をはじめ多くの美術品が、外国人の目利きによって大量に買われ、海外へ流出したと言われています。襖の下...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:3,004

たくさんの動物に会いにいこう。
三連休、行楽日和で大混雑の東山動植物園に到着です。 正門のイラストからして、コアラがウリの動物園ですね。 とりあえず、最初に目についたインドサイ。 続いて、ペルシャヒョウ、水を飲んでます。放し飼いの奈良の鹿と違って、こんだけ厳...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,984

イルカ、アザラシ、ペンギン…海の仲間に癒される休日を。
 昨日は夏休み最後の土曜だったので、ずっと行ってみたかった水族館の「サマーナイトアクアリウム」へ。 イルカちゃん達のナイトパフォーマンスがずっと見てみたかったんです。         南極観測船 ふじ。5時からは入館料が2割...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus
  大須

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,831

大きな商店街は、まるで「ごった煮」。いろんな文化が集まる街。
大須という街は、まさに「ごった煮」。 大須大道町人祭に代表されるような文化/芸術面においても、年齢性別国籍を問わずアンダーグラウンドなものからメ ジャーなものまで、さまざまな文化を受け入れて、取り入れる…そんな「ごった煮」の雰囲...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,517

名古屋市が設置した、図書館や公会堂も併設した公園
明治42年(1909年)に名古屋初の公園として設置された公園「鶴舞公園」をご紹介します。公園内には名古屋市公会堂、緑化センター、鶴舞グリーンプラザ、鶴舞中央図書館などが設置されており、また有料施設として野外劇場普選記念壇、奏楽堂、茶席鶴々亭...

11~15件のトラベルノートを表示/全29件

最近見た記事
一覧見る