基本紹介編集履歴
1/3
この日、残念ながらババ・ニョニャ・ヘリテージ/TheBabaNyonyaHeritageMuseumは休館。見たかったなぁ・・・休館中のババニュニャヘリテージの前で記念写真を撮り、その足でマラッカハウスへ。趣のあるアンティークショップで、ババ・ニョニャ住居そのまま利用してます冷やかしでも全然オッケ~正々堂々と(?)建物内を探索できます。※商品を壊さないようにね蛇足ではありましょうが念のため。ババ・ニョニャとは、中華系移民の男性とマレー系女性の間に生まれた混血の子孫のことでババ=男、ニョニャ=女という意味デス。よく耳にするニョニャ料理っていうのは、ニョニャ料理≒マレー料理+中華料理 デス あらま、日本語じゃございませんか審美眼をもちあわせていませんのでイマイチ価値が判別しにくぅございます・・・このへんの調度品は、デザインも凝っているし珍しくてかなり魅入ってしまいましたテーブルの天板部分に何もない理由は、それぞれが好みの大理石を載せて完成させるからなんですって!円形のテーブルにフィットしたイス。こんな箪笥、『千と千尋の神隠し』、釜爺の部屋みた~い眺めるだけ眺めて、何一つ購入せずに出た私たちいや~目の保養になりました!マラッカハウス/MALAQAHOUSE70,JalanTunTanChengLock75200Melaka,MalaysiaTEL:+60-6-281-4770open10:00~18:00ペナンとマラッカ inマレーシアTOPへペナンとマラッカ inマレーシア 1つ前の記事へ