基本紹介編集履歴
1/3
Justgoandsea,toJohorBahruofMalaysia>(王宮・ロイヤル・アブ・バカール博物館)・MalayanRailway(マレー鉄道)JohorBahruStn.(ジョホール・バル駅)から、Jl.TunDr.Ismail(ジャラン・トゥン・ドゥール・イスマイル)を約15分位。通り沿い。・Immigration CheckPoint(入国管理)から、で約5分位。・ロイヤル・アブ・バカール博物館開館時間:午前9:00~午後16:00休館日:金曜日大人S$7 子供S$3(12歳以下)支払い通貨は、マレーシア・リンギットorシンガポール・ドル。サルタン王宮は、シンガポールとマレーシアを挟んで流れる、ジョホール水道を望む位置に建てられていました。またこの王宮は今でも、式典や儀式などに使われているそうです。1866年、サルタン・アブ・バカールによって建てられた、青い屋根と白亜の壁のビクトリア様式宮殿。原則写真撮影は、禁止とされていて中には監視員もいました。日本庭園・茶室・蘭園・博物館などがあります。博物館の中で、目を引いたのは、トラやワニの剥製でした。トラの胴半分から首までの剥製を見たときは、何とも言えない気分になりました(ーー;)<IstanaBukitSerene/RoyalAbuBakarMuseum>川が見えますね~アレがJohorStraits(ジョホール水道)ですね~反対側にシンガポールが見えます写真は、正面エントランスとここだけしか撮らせてもらえませんでした中に入るときは、裸足になり履き物は袋に入れて持って見学します。