国立考古学博物館

コクリツコウコガクハクブツカン

Museo Archeologico Nazionale

 0/0人  |  人気指数 2,204

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
kirakiralunaさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

3/3

ギリシア・ローマ美術が集められた博物館

国立考古学博物館「国立考古学博物館」は世界でも屈指のギリシア・ローマ美術を収集した博物館である。19世紀の開館当初はブルボン家のシャルル3世が母方だったファルネーゼ家から継承した美術品が主だったというが、現在はポンペイ遺跡から発掘されたり、エルコラーノから出土されたものなども展示されている。ポンペイやエルコラーノに行けない人にはうってつけの場所である。館内は階が彫刻室、中2階と2階は古代都市のポンペイ、エルコラーノから発掘した展示品が飾られている。

当時の高度な芸術性と文明を感じられる展示品は一見の価値あり。

最近見た記事
一覧見る