基本紹介編集履歴
1/3
まだ少し先日の疲れを引きずっているようだったのでこんなところに行ってきました。足マッサージ、トラディショナル仕様。ココ、我が家から歩いて5分くらいのところにあるんですが、いわゆるまぁ普通のクリニックだと思ってたんですよね。で、昨年末のはーちゃんのウィルスの時に初めて行ったんですけど、行ってみたら薬はホメオパシーだわ、ドクターのお母さんが出てきて足を触って診察もあるわ・・・そういう系のクリニックでした。(↑この『そういう』を何というのか知らない・・・)んでもって、この方がドクターのお母さん。(一応目は隠してみた。)このベッドも簡素な木のリクライニングベッドなんですが、堅さといい背もたれに無造作に積んだクッションといい、なんともいい塩梅。マッサージの方は一般的な足マッサージですが、最初はね、やさしくて気持ちいいの。でも後半は・・・・けーっこうイタカッタデス。ま、だいたい私もいつも同じところが痛いんですけどね。そうそう!ソコが痛いのよっ!!!ヽ(゚Д゚;)ノ!!そしてお値段。40分くらいやってもらってRM25(約700円)、安いっ!しかし!ドクター以外はほとんど英語が通じません。辛いっ!!で、ですね。こういうマッサージだけなら結構どこにでもあるんですけど、今回お知らせしようと思ったのは・・・わかります?『MANDIWAP』って書いてあるでしょ?これサウナのことなんですよ。実はこの前のお正月、日本から来ていた友人と体験済み。時間は35分、スペシャルコースでRM25。一人づつしか入れないってことで、私が先に行ったんですけどね。かるーく衝撃。なんと1.2mx1mくらいのタイル張りの個室。シャワールームを改装したような、ってかシャワールームそのものなんですけど、洗面がひとつ、そしてその前にプラスチックのイスがひとつぽつーんと。で、背中側の床にスチームの吹き出し口が配置。窓もない、時計もない、もちろんBGMなんてものもない。なんていうんでしょ・・・白い独房?一番奥のドアの向こうにあります。でもそれを除けば結構快適。薬湯系のスチームらしく少し匂いがありましたが、それがいいのか普段あまりサウナでも汗をかかない私が汗びっちょり。また行きたいと思う。今度はipod持ってこっと。(サウナはダメ??)しかし脱衣所がないというのはやっぱりいただけない。そしてスペシャルと普通のコースの違いもわからない。次回はその辺を探りに・・・→怪しげなクリームとかも売ってたり→