マレーシアショッピング
3ページ
評:
0/0人 人気指数:2,950
- ジョージタウンにある屋台村
- ペナン島のジョージタウンにある屋台村「紅園」。数多くの屋台が出店していて、何を食べようか、悩みに悩んでしまうような場所である。特に海鮮料理コーナーはとても人気があり、地元の人でにぎわっている。また、ペナン島は中国系移民の多い場所でもあ...
評:
0/0人 人気指数:3,646
- 駐在の日本人たちにも大人気の有名マーケット
- クアラルンプール駐在の日本人の間でも有名な「TTDIマーケーット」。中でも人気なのが豚肉屋である。イスラムでは豚肉を食べないどころか、触るのもダメで、スーパーでも別売り場として設けられている。そういうところで購入することもできるが、いかに...
評:
0/0人 人気指数:2,516
- 日本人好みのスイーツ店
- クアラルンプールとペナン島の間に位置する都市イポー。マレーシアで日本人好みのスイーツを見つけるのはなかなか至難の業だが、オススメのイポースイーツをご紹介。「JJ Cake」というロールケーキのお店だ。地元でも人気で、午後になると売り切れてし...
評:
0/0人 人気指数:2,957
- クアラルンプールで超話題のパン屋
- 週末になると、夕方前にはパンが売り切れるというクアラルンプールで超話題のパン屋「リベイン」。繁華街ブキットビンタンから15分ほどのところに位置する。立派な外観で、見た目にも雰囲気が良い。「リベイン」は調理パンが平均1個RM3~RM5程度と、決...
評:
0/0人 人気指数:3,063
- クアラルンプールの電脳市場
- ブキッ・ビンタンにある「プラザ・ロー・ヤット」。ここはクアラルンプールの電脳市場で、携帯電話やPC,あるいはその部品などを扱ったショップがたくさん入っている。客層は若い人が圧倒的に多く,週末はけっこうな混みようである。内部は中央が吹き抜...
評:
3/1人 人気指数:2,991
- KLモノレールのインビ駅に隣接したショッピングセンター
- ブキッ・ビンタンにある「BBPlaza」から200mほど南に行き、KLモノレールのインビ駅に隣接したショッピングセンター「ペルジャヤ・タイムズ・スクエア」。700店舗ほど入っており、建物も巨大である。店舗は高級ブランドからカジュアルブランドまで揃う...
評:
3/1人 人気指数:3,135
- ブキッ・ビンタンの中心的ショッピングセンター
- クアラルンプールで最大の繁華街として知られるブキッ・ビンタン地区。交通機関は残念ながらKLモノレール一本しかないが、この界隈には大きなショッピングセンターが目白押しである。そして、中心となっているのがグリーンの外観が目印の「ロット・テン...
評:
3.6/1人 人気指数:3,155
- おなじみの日系スーパー
- クアラルンプール郊外のワンサ・マジュ駅近くにある「ジャスコ」。おなじみの日系スーパーである。店内の様子は、日本の「ジャスコ」と同じようなレイアウト。まずは生鮮食品のチェック。そして、特売コーナーにあったのは龍眼の缶詰。もちろん日本では...
評:
0/0人 人気指数:3,018
- サンダル専門店
- マラッカで有名なビーズサンダルの専門店「ワー・アイク・シューメーカー」。ここで売られているのはマレーシアの伝統的なサンダルであるニョニャサンダルだ。ニョニャとは、マレー半島に渡った中国人とマレー人との混血民族で、女性のことをそう呼ぶ。...
21~30件のトラベルノートを表示/全44件