マレーシア観光スポット
1ページ
評:
5/1人 人気指数:3,133
- マレーシアで一番美しいと称えられるモスク
- 小高い丘の上に建つ「アブ・バカール・モスク」。当時の王、アブ・バカールによって1892年から8年間かけて建てられたという。マレーシアの人たちは「アブ・バカール・モスク」のことをマレーシアで一番美しいモスク、と称えているそう。モスク内部はイス...
評:
4.8/1人 人気指数:3,028
- イスラム教中心地
- 1965年に建てられた東南アジア最大級の大きさを誇るモスク「国立イスラム寺院」。高さ73mのミナレット(光塔)や星や貝殻を思わせる幾何学的な形状をした青い屋根など、現代イスラム建築の代表作としても有名。約8000人の収容が可能という。マレーシアに...
評:
4.6/1人 人気指数:2,613
- 数多くの伝説が残る大小104の島々
- ランカウイ諸島はタイ国境近くにある大小104の島から、構成されている。悲劇のヒロイン、マスリ王女の墓など、多くの伝説が残る事から「伝説の島」とも呼ばれている。 日本からは、マレーシア航空を利用して、クアラルンプール経由で行くことになるが...
評:
4.4/1人 人気指数:3,119
- イスラムアートやモスクの写真や模型が展示されている
- クアラルンプールにある「イスラム美術館」。イスラムアートやモスクの写真、模型が展示されている。それぞれカラーや装飾が異なり、どれも素敵で、いつか行ってみたいと思うところばかりだ。 館内にはオシャレなカフェがあり、素敵な空間で食事が...
評:
4.4/1人 人気指数:3,090
- 世界でも最大級のブロンズ像
- マレーシア独立のため約12年続いた戦いで命を失った兵士たち功績を称えるために建てられた記念碑。マレーシアの独立と自由のために戦う、国旗を持った7人の兵士を鋳造いたブロンズ像で、これは世界最大級のものである。高さ15.54mにもなる。 ...
評:
4.2/1人 人気指数:3,049
- 通称「ブルーモスク」で知られる世界でも最大級のモスク
- クアラルンプール近郊の街、シャー・アラムにある「スルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャー・モスク」。通称「ブルーモスク」と呼ばれ、世界最大級を誇るモスクである。1988年に完成した、青い屋根が特徴だ。 通常、礼拝堂はイスラム...
評:
4.2/1人 人気指数:2,652
- 現国王の即位の再現が見れる
- ボルネオ島(カリマンタン島)にある小国の現国王であるハッサナル・ボルキア国王の生い立ちから即位後と、ブルネイ・ダルサラーム国の独立の歴史などを解説してあります。 この博物館は入場に靴を脱いでスリッパに履き替え手あがることになっ...
評:
4/1人 人気指数:2,485
- ランカウイの繁華街
- ランカウイ島で一番の繁華街である「クア」。ペナン島からのフェリーも到着する場所である。街の規模は決して大きくないので半日もあれば回れてしまうが、公園や商業複合施設、屋台街などが集まっている。そして、なんと言っても見所は、船着場近くのイ...
評:
4/1人 人気指数:2,969
- 前国王の立てた豪華なモスク
- マレーシア国土のボルネオ(カリマンタン)島の北西部一角のある小国ブルネイ王国にあるモスクです。通称はオールドモスクで、全国王の名前を冠して「スルタン・オマール・アリ・サイフディン・モスク」が正式名称です。ブルネイノ首都である...
1~10件のトラベルノートを表示/全127件