マレーシア - 交通
1ページ
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,463
- KLセントラル駅より少し離れている駅
- クアラルンプール市内を走るモノレールの駅で、KLセントラル駅近くにある終点駅です。 クアラルンプールの鉄道である、LRT、KTMコミューターやKLIAエクスプレス、トランジェットはKLセントラル駅内に改札口がありますが、 モノレ...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,730
- KLからおよそ2時間程度の乗車時間
- クアラルンプールからマラッカへは高速バスで約2時間ほどの所要時間である。出発はPUDURAYAバスターミナルから。大きなバスターミナルのため、マラッカ行きのバスを扱う会社を探すのも一苦労。はっきりとは分からないが、マラッカ行きのバスだけでも7・8...
評:
3.5/2人 人気指数:2,958
- 日本からマレーシアへの直行便はマレーシア航空が便利
- 日本からマレーシアへの直行便はマレーシア航空と日本航空である。マレーシア航空は成田空港に独自のラウンジを持たないため、カンタス航空のラウンジを間借りしている。オーストラリアの航空会社なので、用意されている酒(特にワイン)はオース...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:1,861
- クアラルンプールからカンボジア、遺跡の地へ
- クアラルンプールからカンボジアのシェムリアップまでの航空便が出ています。 メインターミナルのKLIA及び格安ターミナルのLCCTから便があります。 シェムリアップは人気の観光地なので、何便かあるようです。 LCCTからはシェ...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,858
- 割高だけど安心
- マレーシアのKLIAに着くと、市内他への移動はどうしているでしょうか。 どこの空港でも、目的地までいけるのはタクシーが一番便利です。 KLIAでは、空港タクシーはチケットを購入してから乗車が一般的です。 この方法だと、カウンター...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,911
- 国際免許証があれば、借りられます
- ランカウイを旅行する際には公共交通機関がほとんどないので 車の免許がある人はレンタカーがオススメ。 右ハンドルなので、日本と同じ感覚で運転ができます。 レンタカーもいくつかの場所で借りれますが、便利なのは空港。 ...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,575
- KLIAとKLCCやLCCTを結ぶバス
- KLIAとKLCC間若しくはLCCT間を運行するバスです。 とにかく、安価なのが魅力です。 KLIAとLCCT間はたったの2.5MYR(日本円で約70円)です。 タクシーで移動したら、30~75MYRかかります。 KLIA...
評:
4/1人 人気指数:2,408
- クアラルンプール-レダン島就航
- 「ベルジャヤ航空」は1989年にパシフィック・エア・チャーター社として設立、就航した航空会社。その後、大手財閥のベルジャヤ・グループとなり社名を変更した。マレーシアの離島を中心とする国内リゾート地への定期便、チャーター便を運行している。ま...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,006
- KLIA国際空港からプトジャヤやKLセントラルへ行く手段として
- KLIAトランジェットはKLIAエクスプレスと同じ車体と路線を使っていますが、各駅停車で KLセントラル駅とKLIA国際空港を繋ぐ電車です。 各駅停車といっても、途中で止まる駅は3駅だけです。 マレーシアの首都機能がある、プトラ...
1~10件のトラベルノートを表示/全37件