基本紹介編集履歴
1/2
どんもでございます。マレーシアはこうみえて大きい。こうみえて見るもの盛り沢山。南国だけあってリゾート地も多いマレーシア。ナイス。と、言うわけで今日はリゾート地の中でも日本人に大大大人気のコタキナバルのホテルをご紹介。(コタキナバルとは東マレーシアの通称で親しまれているボルネオ島最大の街です。サバ州)そのホテルは、シャングリラ ラサ リア リゾート (Shangri-laRasaRiaResort)そうです、ご存知インターナショナル系のデラックスホテルですね。このホテルグループ、なにを隠そう第1号店はマレーシア。(1号店はペナンのシャングリララササヤン / オーナーもマレーシア人)そんなわけですから、このラサリアリゾートも期待を裏切るはずがない!!今日は満足度120%のラサリアリゾートのお薦めのオーシャンウィングのお部屋をご紹介しちゃいましょう。では、早速いきまっしょい!!まず、ホテルですが、コタキナバル国際空港から45分くらい北に走らせた場所にあります。実はね、コタキナバルの市内はもうちょっと近いんですよ。空港から20分くらい。だからラサリアはちょいと市内から離れているわけですね。これ、、、なにを意味するかというと、、、本物のリゾートということ。国土の70%が森林に覆われているといわれるボルネオ島ですが、このリゾートに限っては、95%くらい覆われちゃっているでしょうね。こんな感じ。↓↓でもでも、森だけじゃない。うごっ!ビーチが目の前!!!森があって、、海があって、、もう、 無敵ですな。んで、今回ご紹介のオーシャンウィングは、ホテルでもデラックスカテゴリーの部類に入る高級なお部屋なんですが、満足度は保証します。こちら、ロビーマレーの伝統家屋を思わせるつくりがナイス。スタッフが丁寧にチェックインのお手伝いをしてくれます。チェックインはロビーでもお部屋でも可能!ん~、特別扱い。。 こういうのいいね!気になるお部屋は、 こちら!!!まずビックリするのが、その広さ。バルコニーを合わせて堂々の90㎡。。。 軽くキャッチボールはできますな。しないでね。で、バスルームは便利なダブルシンク。これ、使ってみると結構ありがたいんですよね。シャワーもレインシャーワーでなんか贅沢な気分にしてくれます。さらにさらに見逃せないのが、、、アメニティ~!にゃ、にゃんと。。。ロクシタンなのです!ええ、もちろんですよ。 いいですよ。 デラックスなお部屋で豪華に使いたいでしょうかど、ここは現実的に「おみや」間違いなしですね。ホテルさんもそんな我々にハッピーに違いないですよ。さて、これまたすごいのが、バスタブ。浴槽は、、、、バルコニーにあっちゃったりして!!外の自然を眺めながらまったりと入浴できちゃいます。外からのお猿さんの視線が気になる方にもちゃんと自動で降りるスクリーンがあるので安心だす。と、もう部屋から出たくなくなるくらいのナイスな部屋ですが、朝食くらいは取らないとね。こちらの部屋に宿泊すると、通常の朝食会場ではなく、「コースト」という夜はファインダダイニングのレストランで朝食がとれます。お客さんも少なく、まったりと朝食がとれるいい空間ですね。ナイス。んで、ここ。ビーチの目の前にあるのがポイント!これぞ、リゾート。ナイスです。ビーチにはガゼボもあり、予約をすれば豪華なプライベートディナーも楽しめちゃいます。大切な人と来た時は迷わず予約してください。人気です。もいっちょ見納めにビーチを。やっぱり、、、ナイス。他にも施設は充実していて、プールはもちろんのこと、レストランも合計5つありますし、バーも併せると全部で7つのアウトレット。自然を満喫できるアクティビティーも満載。オランウータンの餌付けを見れる自然保護区もありますよ!(有料/要予約)あ、ゴルフコースもあります。 池多し。 ボールたくさん用意すべし。。と、あまり長く滞在しすぎるとオランウータンになってしまうと噂されるほど自然に溢れたシャングリアラサリアリゾート。コタキナバルにきたら泊まらない手はないですね。ではでは。ナオイシャングリアラサリアリゾートの予約はこちらで承ります!