基本紹介編集履歴
1/2
皆さん こんばんわ。パンコールって皆さん聞いた事あると思いますが実はパンコールって大きく分けると2つの島に分ける事が出来るんですよ。知ってました?皆さんが通常想像されているのは「パンコール島」(PulauPangkor<Pulauはマレー語で島という意味>)と呼ばれいてマレーシア本島から沖合い約11kmにある縦5km、横3kmの島で御座います。しかーし、今回のネタはもう一つの「秘島」と呼ばれる「パンコールラウ島」(PulauPangkorLaut)をご紹介致します。場所はパンコール島からクルーズ船で約5~10分の西側に位置しており、泳いでも何とかいけそうな位の所に御座います。実はこの島YTLグループがスルタンから99年契約で借りている島で、99年たったら返さなくちゃいけないみたいです。(いつから99年かは不明です。)こちらはフェリーからの写真です。このパンコールラウ島には唯一のホテル「パンコールラウリゾート」が有り、パンコールラウ島への入島はインハウスゲストのみとなっております。正にプライベートアイランドですね。到着するとまず歓迎してくれるのがこの魚達の群れ!!フィッシュスパの魚も驚く位の量ですよ!!ホテルの部屋のタイプはコテージ、又はヴィラタイプのみとなっており、水上、海側、山側と様々なビューの部屋が御座います。ちなみに今回泊まったのがこちらの水上ヴィラ。リゾート内には8つのレストラン、2つのプール、ジムがあり、更にはマレーシアトップブランドの「スパヴィレッジ」も御座います。その他手付かずのジャングルを生かしたトレッキングコース、世界のビーチ100選にも選ばれてたエメラルドベイも御座います。こちらが世界のビーチ100選に選ばれた「エメラルドベイ」うーん。正に癒しの場ですな。休日はホテルの稼動率も上がり、人がぼちぼちと島内で見かける事が出来ますが、平日は本当に誰もおらんって感じでほんとの本当にプライベートな時間、空間を感じる事が出来ます。(ほんまにお勧めです。)こんなすっごい大自然リゾートがクアラルンプールから車でたったの4時間で行けてしまうから凄いですね。ちなみこちらがパンコールラウの公式のホームページで御座います。興味のある方はご覧あれ。http://www.pangkorlautresort.com/index.htmナオイ