キャメロン ハイランド リゾート

キャメロン ハイランド リゾート

Cameron Highlands Resort

 0/0人  |  人気指数 2,186

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

なおいさんのMyノート

2010-12-29 13:52 編集

次の編集内容へ

1/2

キャメロン・ハイランド・リゾートどんもでございます。昨日はワールドカップ日本の試合でしたね。日本は勝ったようでなにより。ナオイは訳あって、夜な夜なでかい声で漫才をしてました。そろそろM-1デビューも考えようかと準備を始めたところです。クアラルンプール、今日も相変わらず晴天です。さて、お待たせしておりましたキャメロンハイランドのナイスなリゾートホテルのアップです。まず、ホテルの名前は、キャメロンハイランドリゾート忘れがたい程簡単な名前です。名前だけでも覚えて帰ってください。こちら、マレーシア内に6つのデラックスホテルを経営するYTLホテルズというグループの1つ。どのホテルもユニークで特徴的ホテルですが、このキャメロンハイランドリゾートもその代表格です。写真でご案内しましょう~。ホテル外観。キャメロンハイランドのイメージを象徴する風土にあったコロニアル調のホテル。なんとなく高貴な気分でチェックインしたくなっちゃいますよ。デラックスルーム。38㎡の広さは見た目よりもさらに広く感じるのは天井が高いからでしょうか。派手な装飾などは必要ないんでしょうね。無駄のないシンプルな内装が高原の空気とあいまって皆さんをまったりのんびりさせてくれますよ。バスルームも特別際立ったつくりこそありませんが、使いづらさなどもまったくありませんでした。ちなみに、バスタブはなくシャワーのみ。ティーラウンジジムトンプソンティールームといいます。優雅にアフタヌーンティーと洒落こみたいですね。(アフタヌーンティー RM69/2名  絶対安い!)ちなみにジムトンプソンとはタイのシルク王でここキャメロンハイランドで失踪してしまった人なのです。リーディングルームなんか大人な空気漂う場所ですよ。こんなところでまったり本が読める男になりたい。。ダイニングルーム朝食、夕食で営業のレストラン。夕食ではお一人RM200くらいですかね。ここのメニューでなにが感動したって、サラダです。キャメロンハイランドサラダって言って、何の変哲もないグリーンサラダって言うんですかね。すごい。うまいです。ドレッシングなんぞいらないうまさ。ここに限ったことじゃないかもしれませんが、キャメロンハイランドの野菜はほんと~にうまい。こちらは廊下の様子。もう朝晩とかはTシャツでは身震い必至ですな。なにか羽織るものを用意したほうがいいですよ。んで、このホテルで見逃せないもう1つの施設が、スパビレッジこちらも、YTLグループが展開するホテルスパなんですが、マレーシアではとにかく有名で人気もあります。(クアラルンプールではリッツカールトンホテルにありますよ。)値段は90分で大体1万円前後から。日本のそれと比べると圧倒的にお得であることは間違いありません。時間に余裕があれば是非是非試してください。と、キャメロンハイランド随一のブティック系ホテル、キャメロンハイランドリゾート。名前だけでも覚えて帰ってください。否っ!!是非泊まってみてくださいな!予約は現地INFOで承ってます。ではでは。☆☆☆☆☆ 夏まっしぐらキャンペーン ☆☆☆☆☆ 6月30日までにご予約のお客様は、ティッスルポートディクソンを¥7500/泊(朝食つき/部屋指定なし)でご提供!!(宿泊期間は8月31日までとなります。)ご予約は現地INFOから!!↓↓↓[IMAGE|S40#]

最近見た記事
一覧見る