皇悦

Emperor Delight

 0/0人  |  人気指数 2,087

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

1/3

いつもプロモでとってもお得その上きれいでお洒落なレストラン中華料理編二つ目に紹介するレストランは、チャイニーズ・レストラン「皇悦」、英語名「Emperor Delight」下の写真の最も左側のポスターが、このお店のプロモーション用。レストラン「皇悦」入り口通りすがり、お店の中から声がジェッセルトンポイントからの帰りがけ、ちょうどこのお店の前を歩いていたとき、声が聞こえてきた。「日本の方ですか? 日本のラーメンによく似た、おいしい麺があります。一度食べにきてください。プロモーションをしています。」声をかけてもらえなかったら、このお店の存在はわからなかったかも知れない。ラッキーだった。このお店も、プロモ期間未定ありがたいことに、このお店もプロモ期間を決めていないとのこと。しかし、内容は変更するかも知れないと、お店の人がいっていた。お昼のみのサービスこのセットは、お昼限定。 11:00am~2:00pm。 ここも、土日祝OK。         左:日本でもよくある光景        ガラス張りのキッチンで、麺を打つ様子を見ることができる右:店内の様子 チャイニーズの方ばかりメインディッシュのスープ・ヌードル非常にシンプルだが、ハーブの深みある味わい正真正銘の手打ち麺            プロモで付いてくる、鶏の唐揚げとアイスレモンティ          デザートのマンゴープリン マンゴー風味たっぷり これもプロモ          半分食べてしまってから写真を撮っていないことを思い出したお味は?スープ・ヌードルプロモのスープ・ヌードルは日替わりメニューだが、麺自体はすべて同じ手打ち麺を使用する。ガラス張りのキッチンで、お客様に麺を打つ様子を見せているのは、よっぽど自信がある証拠。写真の説明にも書いたが、見た目はシンプルすぎて、それほど美味しそうには見えない。しかし、このお店の看板メニューだけあって、食べて納得だ。まず、スープを飲んでみた。日本やクアラルンプールでは味わったことがない味。口に入れてしばらくすると、ハーブの味わいが徐々にしみわたってくる。実に深い味わいのスープ。 薄口醤油味ベースのダシに、ハーブを煮込んだ感じといったところだ。 麺はというと、日本のラーメンに似た舌触りだが、少々粉っぽく感じる。しかし、噛んでみると、この麺にもハーブが仕込まれていて、これまた、ハーブ味が口中に広がってくる。味わえば味わうほど、納得のスープ・ヌードルだった。サイドディッシュ・ドリンク・デザート(プロモのみに付いてくるお得なおまけ)サイドディッシュの唐揚げは、外側はカリッとクリスピー、中はフワッと非常にソフトな感触でジューシー。ドリンクのレモンティーも、マレーシアでありがちな、甘すぎることはなく、ヌードルと唐揚げによく合った味だった。デザートはマンゴープリン。マンゴー風味たっぷりで、これも甘すぎることなく適度。なめらかな舌触りで、食後のデザートにはピッタリだ。お値段は?このセット、4品で、RM8.8、 但し、10%のサービス料が付加される。(サービス料込みで、RM9.7、 6月29日現在レートで262円 ¥27/RM1)手打ち麺がこの値段で、しかも他に3品も付いてこんなに安く食べられるレストランは、マレーシアでは他にないだろう。まさに、価値あるレストランだ。場所はココショッピングモール「スリア・サバ」の筋向かいで、ジェセルトンホテルからも直ぐ。余 談ジェッセルトンホテルのロビーで小休止しているときに、皇悦のお店の人が入ってきた。先程会ったばっかりで、お互い覚えていたので、「アッ」ということで挨拶を交わすと、ジェッセルトンホテルと皇悦は、同じ会社だと教えてくれた。私たちはよほどこのホテルに縁があるようだ。  ------------------------------------------------------------------------------------最後まで読んでいただき、大変ありがとうございました。ポチッとクリックをお願いします。にほんブログ村

最近見た記事
一覧見る