ボルネオ島旅行
2ページ
評:
0/0人 人気指数:2,679
- 州都コタキナバルに次ぐ第二の商業都市
- ボルネオ島の北東部に位置するサバ州第2の都市。自然資源が豊富なため、昔から交易都市として発展していた。サンダカンはイギリス統治時代日本軍が占領し、連合軍の爆撃にあい、コタキナバルに首都機能を移すまでは首都として栄えていた都市。街...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,418
- マレーシアのサバ州・サンダカンにある小さな空港
- サンダカン空港は、コタキナバルから飛行機で約40分、マレーシア・ボルネオ島北部にある小さな空港です。天井いっぱいに広がるステンドグラスがとてもきれいでした! 空港からサンダカン市内までは車で約20分ほど。 サンダカン周辺には、セピロ...
評:
0/0人 人気指数:2,292
- ダイビングエリアのひとつであるリゾート島
- こんにちは。透き通るほど綺麗な海です。お写真のみでも海の透明度が伝わるでしょうか。.テレビも電話もないお部屋。海をずっと眺めて、海の中を潜って、森の中に遊びに行って、鳥とお魚と植物と虫と、お友達になっています。これぞ大自然ですね。長期...
評:
0/0人 人気指数:2,977
- 世界中からダイバーが訪れるダイビングパラダイス
- マレーシアでも随一の人気ダイビングスポット「ジパダン島」。環境保護の観点から滞在は不可で、入島は日帰りのみとなっている。そして、入島料も支払う必要がある。歩いても1時間ほどで1周できてしまう小さな島だ。 特異な地形のため、たくさんの...
評:
0/0人 人気指数:2,643
- 油田が発見された街
- マレーシアのビバリーヒルズとも呼ばれる「ミリ」。クアラルンプールからは直行便で1時間45分ほどの所要時間だ。「ミリ」には豪邸地区があるそうで、本当立派な家が立ち並ぶ。聞きところによると、ほぼ中華系らしい。隣には石油王国ブルネイがあり、国...
評:
0/0人 人気指数:2,834
- シャングリ・ラ ラサリアリゾート コタキナバルにある自然に囲まれた保護施設
- コタキナバル国際空港から車で40分ほどの位置にある、シャングリ・ラ ラサリアリゾート コタキナバルでは、ホテル内に自然保護区やオラウータン保護センターが併設され、ボルネオの大自然に囲まれたサバ州ならではの体験ができます。サバ州で最も象徴的...
評:
0/0人 人気指数:2,380
- 買い物にも便利な立地
- コタキナバルにあるホテル「グランド・ボルネオ」。コタキナバル国際空港からはタクシーで約20分の距離。ショッピングセンター「ワンボルネオ」に直結したホテルなので、買い物に便利である。新しくおしゃれなホテルで、清潔感もある。客室もモダンでス...
評:
0/0人 人気指数:2,908
- コタキナバルにある「本物」のリゾート
- マレーシアのリゾート地の中でも、特に日本人に人気の高いコタキナバル。今回紹介するのは「ラサ・リア・リゾート」。ご存知シャングリラグループのインターナショナル系デラックスホテルである。このホテルグループの第1号店は、なんとマレーシアのペ...
評:
0/0人 人気指数:2,921
- コタキナバルの最新で最大なショッピングセンターに隣接
- 市内外れに位置するシティタイプホテル「ノボテル・コタキナバル・ワンボルネオ」。市内からはタクシーで20分弱のところに位置するが、無料シャトルバスが隣接するショッピングセンターから出ているので、そこまで不便ではない。このショッピングセンタ...
評:
0/0人 人気指数:2,523
- 街歩きには便利なホテル
- カンポン・アイールにほど近く、中心部のどこへでも徒歩で行けてしまう「ホテル・シャングリラ」。ちなみに、あのインターナショナル系のシャングリラさんとは 全く関係がない。「ホテル・シャングリラ」はスタンダードクラスと呼ばれるクラスだ。値...
11~20件のトラベルノートを表示/全39件