4/2人 | 人気指数 3,301
2013-01-09 14:46 編集
6/7
福隆新街の西詰めにある1935年創業の老舗。地元では結構有名らしく、鉅記餅家と人気を二分する。
他の土産物屋同様に杏仁クッキーなども買えるが、オリジナルの辣油と馬拉盞(マーラージャン)がお勧め。馬拉盞とは調味料の一種で料理には勿論、ふりかけとしても使えるという優れモノ。アジアンテイストの料理が好きな人にはたまらない逸品。小エビや唐辛子を使った緬旬馬拉盞と貝柱を使った瑤柱馬拉盞の2種類がある。オリジナルラー油も2種類。共に瓶入りで馬拉盞の賞味期限は製造後約1年。
土曜の午後以外なら混雑は激しくなくゆっくりと買い物ができる。
本社・本店はセナド広場斜向かいの新馬路沿いにある。店舗はほかにベネチアン内、ヤオハン内、大三巴街など計11店舗。
みんなのガイドブック