2012年6月28日に開通したロンドン発のロープウェイ

エミレーツ・エア・ライン(EmiratesAirLine)に乗ってきました。エミレーツ・エア・ラインといっても航空会社のことではなく、2012年6月28日に開通したロンドン発のロープウェイのことです。ずっと乗ってみたいと思っていてやっと乗ることができました。オイスターカードで乗れてしまうのもすごく便利。エミレーツ航空がスポンサーとなっているため、ロープウェイにも駅にもエミレーツの名前が入っています。このロープウェイは北ターミナルと呼ばれるエミレーツ・ロイヤル・ドックス(EmiratesRoyalDocks)とテムズ川対岸にあるエミレーツ・グリニッジ・ペニンシュラ(EmiratesGreenwichPeninsula)という南ターミナルを結びます。オープン後初の週末には3万人もの人が乗ったといわれていましたが私が行った頃は平日だったものあるとは思いますがかなり閑散としており、10人乗りのロープウェイをふたりで使うことができました。地上90メートルの一番高いポイントのところを通過したときは少しこわかったけれどO2スタジアムがすぐ近くに見えたり、カナリー・ワーフの高層ビル群やオリンピック・スタジアムもみえてテンションが上がりました。反対側を通るゴンドラに乗った人たちと手を振り合ったりしたのも楽しい思い出です。とはいっても乗っている時間は8分くらいで、あっという間に対岸に到着してしまいました。

URL:




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English