基本紹介編集履歴
1/6
トレーダーズホテルに到着。もうこの日は遅かったので特に何もせずそのまま部屋でまったり。トレーダーズは、前回KLに来たときから目をつけていた。前回はマンダリン・オリエンタルに泊まった。ここはここで素晴らしいホテルなのだが、ツインタワーの眺めを楽しむには、実はトレーダーズのほうが良いことが、泊まってみてわかった。マンダリンはツインタワーのすぐ隣なので、あまりにも近すぎて、逆に全景が見えないのだ。その辺りは本家サイトのほうに既に書いたのでこちらで。KLCC公園を挟んでツインタワーと対峙するトレーダーズ・ホテル。目論見通り、その眺めはばっちりだ。上の写真は32階のエグゼクティブ・フロアから撮ったものだが、13階の自分の部屋でもほとんどこれに近い眺めだった。もう、ほとんどこの眺めを楽しむために建てられたといってもいい、真っ正面のポジショニングは見事だ。一夜明けての朝食。日曜日の朝で、少し出遅れたせいか、レストランは満員で長蛇の列ができていた。レストランのあるロビー階はあまり広くないので、列がエレベータホールのほうまで伸びてしまっている。さすがにスタッフも特別対応をはじめて、「少し品数は少なくなりますが、上のエグゼクティブ・フロアなら待たずに入れます、如何ですか?」と列の前のほうから聞き始めた。ラッキー!前の組は「うーん、品数が少ないのかー、じゃあいいや」と食いしん坊軍団だったので、我々の番に。で、二つ返事でオファーを受けて、自分のカードキーでは停止しない32階へと案内してもらう。確かに一般的な5つ星ホテルの朝食と比べると品数は少ないが、どれもおいしかった。