基本紹介編集履歴
1/3
バリで見つけたイタリアン『Trattoria』。実は、KLにもあった!
そしてR子さん情報によると、な・なんとKLの『Trattoria』はオフィスのすぐ近く。しかも徒歩圏内!と知り、早速本日のランチに偵察隊に(隊っていっても一人じゃん)。オフィスから徒歩3分!
ビルを出たら既に『Trattoria』の青と黄色の看板が見えているではないかっ!!!
この看板、あまり興味をそそらず今まで全く気がつかなかったよ
看板とは裏腹にお洒落な店内
セットランチは、3種類。Rm26-Rm30++で、メイン(ピザかパスタ)にパン、サイドサラダ、ドリンク(珈琲、紅茶、ソフトドリンク、お替わり自由)付き。
私は、本日パスタ気分だったので「Orecchiette alla pugliese 茄子のスパイシーソースパスタ」 Rm28++
(Rm32.20)900円弱を注文。
注文するとすぐにパンとサラダが。
このパン、1人分にしては量が多いけど二人分にしては数が半端だと思いません???
サラダはとっても新鮮。ドレッシングがかかっていずに自分でオリーブオイルとバルサミコをかけて!
珈琲が早くも登場。
一杯一杯ドリップした珈琲で驚き!いい香り~。
でもいっくらお替わり自由といえ、出すのが早すぎません???
私は、食後派。折角のおいしそうな珈琲が冷めちゃうよ~
聞いてくれたらもっとポイント上がるのにぃ~。
写真を撮ったりしていたので、まだサラダが全部食べ終わらない間にもうメインが登場。
待ち時間が少ないのは限られたランチタイムで非常に重要!ポイント高し
程よくアルデンテ。(マレーシア人には茹でが足りないというクレームがきそうだけど。。。)
トマトソースもOK、欲をいうならメインが茄子なんだからもう少し大きく存在感が欲しいところだけど十分合格点。ボリュームもあり。
KLCCなどこの辺りでパスタ1品に珈琲を飲んだらRm40以上かかってしまうことを思えばコストパフォーマンスも良し!
このランチメニューがどの位の頻度で変わるのかにもよるけれど、週に1回ぐらいはここでのランチもいいなあ~!
日本だったらごくごく普通のレベルだけど、KLではまだ数少ない本格イタリアンの部類に入ると思うこのお店、Rm100ぐらいでイタリアンワインもあったのでディナーにも挑戦してみたいわあ~。





RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English