韓国旅行基本情報
11ページ
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,022
- 釜山大学の北門はここから
- 釜山大学の北門から入るにはこの駅から。 釜山大学 北門付近の Sangnam International House /サンナム インターナショナル ハウス 宿泊にもこの駅からです。 ...
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,390
- 釜山の中心から地下鉄1号線で、10分程の釜山郊外の中都市の駅
- 「韓国の美味しい町」で紹介されている。 区内には東莱温泉もある。 釜山の中心から地下鉄1号線で、10分程の釜山郊外の中都市。 地下鉄とは言え、線路と駅は地上に上がっている。 地下鉄4号線乗り換え駅になり4号線...
評:
3.2/5人 人気指数:3,174
- 成田~仁川間のLCCが、ついに就航!
- 最近増えているLCC(ローコストキャリア)ですが、首都圏からソウルへ行ける便が、今年やっと就航しました!チケットがお安い代わり、機内食は有料、ブランケットも貸し出しはなくて有料。サービスの飲み物はみかんジュースとお水。座席に、パーソナル...
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(1)
- お気に入り(1)
人気指数:2,667
- 毎回自動的に清掃し消毒して、最上の清潔を維持しています。
- ソウルの街中で見かける「公衆有料トイレ」。有料と言っても10分100ウォンなのでリーズナブルだ。使い方は日本語でも書いてあって、韓国語分からなくても利用できるので、便利である。 ただ、気をつけなくてはいけないのがちょっとのんびり利...
- クチコミ(3)
- お気に入り(1)
評:
3/3人 人気指数:3,415
- 韓国各地にある銀行
- 韓国では大手の銀行です。 ウリ銀行、KB銀行につぐ規模の銀行で、韓国の国内各地にあります。 旅行者は両替のために利用することなります。 仁川空港、金浦空港にもあり、多くに人はここでの利用となるのではないでしょうか...
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- お気に入り(2)
人気指数:3,156
- 空港鉄道、京義線への連絡駅
- ソウルにある駅で、地下鉄6号線からKORAIL空港鉄道、、韓国鉄道公社京義線への連絡に使用できる駅です。 略してDMC駅とも呼ばれています。 地下鉄の改札口は2箇所あり、出入り口は1番から5番までの5箇所あります。 また、空港鉄道...
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(1)
- お気に入り(1)
人気指数:2,576
- 車内広々で快適な電車の旅が楽しめます
- 韓国鉄道公社の列車で、KTX開通前は韓国の主力列車だった「セマウル号」。セマウルとは新しい村という意味があり、パクチョンヒ大統領政権下で起こったセマウル運動にちなんでいる。1969年にはじめて登場したときは観光号と呼ばれたが、1974年に改...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,107
- 金海空港からKTXには便利な駅
- 亀浦駅は大きな駅ではありませんが、 旅行者や在住者にはなにかと便利な駅。 金海空港からいちばん近い駅になるので 釜山からKTXを利用するときは亀浦駅から利用するのが便利です! 金海空港からだと釜山-金海 軽電...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(1)
人気指数:3,142
- ソウルの気候・四季・格好
- ■ソウルの気候と四季 日本のように四季があるが、夏は蒸し暑く冬は大陸性気候の影響でとても寒いのが特徴。 年間平均気温は約11.1度で、夏の平均気温は25度と言われているが、近年は30度を超える日も多い。 特にソウル中心部は都市化...
101~110件のトラベルノートを表示/全238件