韓国旅行基本情報
6ページ
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(0)
- お気に入り(1)
人気指数:3,318
- 韓国の有名リゾート地 済州島
- 済州島といえば昔は韓国の人がハネムーンでよく行くと言われていた有名なリゾート地である。日本の沖縄とよく比較される、ソウルから飛行機で約1時間の島で、東京から沖縄へ行く旅費が高いように、ソウルから済州へ行くには近い海外旅行の方が安い...
- みんなのカキコミ(5)
- 教えて(2)
- お気に入り(1)
人気指数:3,478
- 近代的な駅舎の釜山駅、ソウルはもちろんその他地方を結ぶ300万都市の表玄関
- プサン駅もソウル駅と同じように近代的なきれいな駅舎になっている。 西口には大きな広場があり,コンサートや集会も十分開ける大きさである。 プサンは新幹線のホームも在来線のホームも同じように並び,新幹線だからといってホームがデラックスとい...
- みんなのカキコミ(11)
- 教えて(1)
- お気に入り(1)
人気指数:3,739
- 日本と韓国を結ぶ玄関口としてリニューアルオープンしました
- 釜山のフェリーターミナルにはネット端末があり、5分100W(約12円)で使用可能。 関空は、10分で100円なのでこれはかなり安い。通信環境は韓国の方が日本よりも進んでる。でも、日本語環境は使えず、ブログへの投稿もダメで、ハングルのみだそ...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,167
- 韓国初の軽電車運行
- 韓国初のゴム車輪の無人運行、軽電車です。 この地下鉄は、お台場の「ゆりかもめ」と同じ新交通システムの タイヤ式で無人運転です。 1号線と同じく半分が地下、半分が高架を走ります。 釜山都市鉄道4号...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,491
- 全国で使える便利な交通カード 「Cash bee」
- バスや地下鉄に乗るときに小銭いらずで便利な交通カード。交通カードの支払いでは割引が受けられる利点もあるし、急発進するバスでの支払いはサッとかざすだけのカードはあると便利。今まではマイビーカードのストラップ型を携帯していた方も、スマホ...
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,593
- 移動には必須 1割お得の地下鉄・バス用ICカード
- 日本のSUICA、ソウルのT-moneyと同様、釜山にもプリペイド式交通カードがある。それがこのハナロカードだ。運賃が一割引になるし、いちいち切符を購入する必要もないので便利。 釜山は地下鉄での移動が便利です。駅名が分から...
- みんなのカキコミ(4)
- お気に入り(0)
人気指数:3,154
- 韓国の高速道路
- 韓国は高速道路がとても発達しています。 車線も広く、車線の数も多いです。 高速道路には数か所、まっすぐ伸びた道路もありますが、 これはいざ戦争になった時に飛行機なども利用できる為だ...
51~60件のトラベルノートを表示/全238件