-
大人気韓国ドラマとkpopスターがコラボする新感覚のコンサート!
ソウルの東部に位置するオリニ大公園内に新しく出来たWAPOP(k-pop公演)専用劇場は、元々あったドームアートホールを、内部と施設をリニューアルして誕生しました!WAPOP(k-pop公演)は、大人気韓国ドラマの名場面と共にkpopスターの公演を同時に楽しむ事をコンセプトにして作られた新感覚のコンサートです。会場は、最先端の映像、舞台演出、サウンドで構成され、260度パノラマから数多くの人気韓国ドラマの名場面たちが蘇ります。この歴史に残るこの名作を紹介してくれるのは、韓流四天王のイ・ビョンホン!そして、韓流ドラマの名場面に続き名曲OSTを披露してくれるのが、韓国を代表するkpopスター達です!これまでになかった、韓国ドラマとkpopスターのコラボレーション!また、出演するkpopスターは1カ月前辺りから、公式ホームページにてアップされるので要チェックです!
WAPOP(k-pop公演)紹介!
-
SHINeeキー、2PM Jun. Kなど主演の大人気韓国ミュージカル!
*ミュージカル「三銃士」とは? 17世紀フランスを舞台にし、ストーリーだけでなく、衣装、小物、メイク、そして、華やかで見ごたえある剣術やアクションシーン。また、ヨーロッパの雄大なオペラ的な音楽が他の作品とは違う、ミュージカル「三銃士」だけの舞台です。ミュージカル「三銃士」の制作社は、2013年夏、日本・東京での公演を成功的に終え、韓国の韓流ミュージカルとして、毎回アップグレードされた最高の公演を提供する公演制作社で有名です。 *カリスマあふれる主演の韓流スター達 ミュージカル「三銃士」のキャストは、SHINee・キー、2PM・Jun. K、SUPER JUNIOR・ソンミン、ZE:A・パクヒョンシク、FTISLAND・ソン・シュンヒョン、オム・ギジュンなどのカリスマあ ふれる豪華なキャスト!日によってキャストが変わりそれぞれの役を演じます。 ★世宗文化開館にて15日間の特別公演!★ 5年間、韓国の代表ミュージカルとして愛され続けたミュージカル「三銃士」のアンコール公演が開催! ソウル・世宗文化会館と日本・東京を最後に盛大な幕を閉じる予定。 最高の公演、ミュージカル「三銃士」の15日間限定の特別公演、是非、ご観覧下さいませ!
ミュージカル「三銃士」キャスト公開
-
リアリティーたっぷり実際のライブ会場に来ているような雰囲気!
ホログラムならではの幻想的なパフォーマンス! 五感で楽しめる新感覚K-POPライブ! ソウルの新たな名所「Klive(クライブ)」 Klive(クライブ)は東大門歴史文化公園ロッテフィットイン9階に500坪面積で構成されたバーチャル舞台で、K-popコンテンツにホログラムデジタル技術を合わせ、五感でめいっぱい楽しめるようにした新しい文化空間です。 ホログラムの映像と音楽、K-POPスターとダンサーの格好良いパフォーマンスが融合し、新感覚のライブが楽しめます。 ホログラムコンサート&パフォーマンス K-popアーティストのホログラムコンサートが始まる前に華やかなダンスパフォーマンスと270度ビューのメディアファサードがお出迎え!多様な見どころとストーリーで、観客をワクワクさせてくれます。 ▲ PSY(サイ) ▲ BIGBANG ◀ DRAGON単独ホログラム 2015年4月1日から「BIGBANG」のG-DRAGON単独ホログラムライ ブが新たに登場!ライブは毎日18時と19時の2回公演で、 「Heartbreaker」「Crayon」「Who you?(ニガモンデ)」など人気 ナンバー5曲を観ることができます。 ▼ JYP NATION (2PM, GOT7, Wonder Girls 6曲/45分) デジタルアトラクション スターの歓迎あいさつ、スターと一緒に記念撮影など、多様なデジタルアトラクションで思い出作りができます。 ① ARエレベーター スターと一緒にエレベーターに 乗り舞台へ移動 ② ウェルカムスクエアARショー ・K-popスターたちの歓迎挨拶 ・スターと一緒にバンに乗ってゴーゴー! ③ シークレットウィンドウ 特殊眼鏡を覗くと見える スターの未公開映像 ④ ジャイアートタワー ・思い通りに選んで見ら れるスターのポスター ・高さ6mの代行メディアファサード ⑤ スターフォトボックス スタート一緒にポーズを とって記念写真!プリント アウトも出来、思い出作りにピッタリです。 ⑥ スターラウンジ 出演待機中の スターの写真を撮ろう 展示スペース▶ 40坪規模の10階展示ホールでは 分期ごとにさまざまなテーマでスター関連の展示を催す予定。 開館時にはクルレイン(Coolrain)、サクン(Sakun)の <アート・トイ展>が展開。 ◀ ギフトショップ&カフェ Klive(クライブ)ギフトショップではK-popスター50余り のグループのCDやグッズ、アクセサリー、ステーショナリーなど 商品1千個以上を販売。 国内最大規模を誇る韓国を代表する K-pop正規品ショップです。 韓国でしか体験できない、とびっきりの思い出 K-popスターに会いに、Klive(クライブ)に行こう! 「Klive(クライブ)」は、地下鉄2、4、5号線東大門歴史文化公演駅から直結、アクセス便利な「ロッテフィットイン」 9階に位置。 1階に「Klive(クライブ)」専用のエレベーターがありスムーズに移動できます。 また、13時~17時に入場すればいつでもライブを観ることができるので、スケジュールにも あわせやすいところがうれしいところ。旅行の合間、ショッピングとセットで気軽に楽しめるので、 東大門での思い出に是非立ち寄ってみてください。 div.articleLogo{float:left;width:707px;height:92px;padding-top:145px;background:url(//img.ntcdn.net/img/note/special/klive/logo_klive.png) no-repeat center center;color:#fffcd1;text-align:center} div.articleFooter{float:left;width:707px;height:106px;padding-top:90px;background:url(//img.ntcdn.net/img/note/special/klive/klive_A1.png) no-repeat center center;color:#fff;text-align:center} div.articleFooter strong.meiryo{display:none} @media screen and (max-width:709px){ div.articleLogo{width:100%} div.articleFooter{width:100%;height:225px;padding:0;background-color:#b1207c;background-image:none} div.articleFooter strong.meiryo{display:block;margin:10px 0} div.articleFooter p{background-color:#c51d71} }
Klive~ホログラムコンサート~
-
観光・ショッピング・グルメが揃う鐘路にオープンしたラマダソウル
ソウルショッピングやグルメが味わえる鐘路(チョンノ)は、明洞(ミョンドン)と東大門(トンデムン)エリアにも行きやすいスポットです。観光地としては、ユネスコ世界文化遺産の宗廟(ジョンミョ)などがあり有名です。 そんな鐘路エリアにオープンしたラマダソウル鐘路は、約139室の客室を保有するビジネスホテルです。客室も、モダンインテリアでテレビ、エアコン、冷蔵庫、ドライヤーなど必要最低限の備品も全て揃っています。付帯施設も、スパ&エステ、レストラン、カフェ、会議室など設備も整っています。 *世界ブランドのラマダ! ラマダは全世界約7,380のホテル、631,800以上の客室を保有するウィンダムホテルグルームのホテルブランドの一つです。
①外観&フロント&ロビー②スーペリアシングル③スーペリアキング③スーペリアツイン④スーペリアファミリーツイン⑤デラックストリプル⑥デラックスキングツイン⑦デラックスファミリートリプル⑧スイートファミリートリプル
-
ソウルを代表する繁華街
ソウルの中心と言えば観光客の方も必ず足を運ぶと言われるほど有名な明洞(ミョンドン)です。ここを中心にソウル市を回ることが出来るし、交通の便が良いし、ショッピング街で韓国で最も先を行く地域です。今では、明洞を訪れる人の60パーセントは日本人やその他の海外の方とショッピング観光地の代名詞でもあります。その秘密は、ロッテデパートや、ロッテヤングプラザ、M-PLAZA、ミリオレ、tabbyとそれぞれ違った性格のファッションビルにあります。次々と出来る新しいファッションビルは、最近でもNOON SQUARE(ヌーンスクエアー)というのが出来ました。こちらは、CGV映画館もはいっていて地下2階から8階までのビルだそうです。その他にも、明洞芸術劇場が最近オープンされ話題になっています。 また、明洞といったらコスメショップの多さでも有名です。ピンクや緑や黄色や青と様々の看板のコスメショップがいたるところに立ち並びます。その数、何と約10種以上で、中にはコスメディスカウントショップも数多く揃っています。時々、同じコスメショップでも、すぐ真裏にあったりもします。そして、そんなコスメショップの綺麗なお姉さん達の呼びかけも有名です。前を通る度に「お土産、無料、見学だけー」と言う日本語が飛び掛ってきます。その、無料お土産もコスメ激戦区の明洞では、お店によって違います。 その他に、魅力的なのがメインストリートから始まる屋台です。この屋台も、食べ物や衣服、靴、アクセサリーと様々な種類があるので見てるだけでも飽きません。そして、道行く人は屋台で買ったものを美味しそうに食べながら歩くのが目立ちます。勿論、屋台やコスメ、ショッピングだけではありません。美味しいカルビのお店も多く、その殆どのお店が日本語が通じるので観光客の方も気軽に入れます。メインストリートではなく、少しわき道に入るだけでも、穴場的なお店が明洞にもまだまだあります。また、明洞にはカフェも多くあり、何軒かはケーキ無料サービスのお店があります。 明洞は観光するのには良い場所に位置してあり、歩いて南大門市場や市庁の方にも行けます。便利で最も、新しく進化し続ける明洞はまだまだ変わっていくようなので、明洞に来るたびに新しい発見ができるかもしれません。 日本人観光客が1番行く場所 *明洞のお得クーポン付きトラベルガイドブックも好評中! 簡単ダウンロード、旅行出発まで印刷して持ち歩くだけ! 地図は勿論、ユートラベルノートがお勧めするショップやレストランが盛りだくさん! また、お得なクーポンも付いているのでいつでも簡単に利用可能! ↓↓↓ダウンロードはコチラ↓↓↓ http://www.utravelnote.com/guidebook/utravelnote_myeongdong_guide.pdf ※本ガイドブックはPDFファイルを通して製作され、ガイドブックを見るためにはAdobe Readerが必要。 ★明洞の24時間営業のお店 明洞端汗蒸幕 ベラスキンケア 神仙ソルロンタン 明洞ストリートの中心大きなオレンジ色の目立つ看板。ここは24時間いつでも汗蒸幕エステが受けられるお店です。 ソウルロイヤルホテルの斜め真向かいに位置し、40年の経歴を持つ院長のマッサージが24時間いつでも受けられます。 「ベラスキンケア」のすぐ隣に位置するソルロンタン専門店です。20年以上の歴史を持ち、24時間営業なのでいつ来ても食べられます。 ★明洞のお土産店 ドリームマート ハーモニーマート(明洞店) 海苔海苔天国(明洞店) おみやげ天国 2009年からリニューアルしたディスカウントスーパー。化粧品と食品とで分かれているので分かりやすい!!お土産で迷ったらまずここに立ち寄るべし。 新しく突如登場したハーモニーマートは 金額別で宅配サービスなども実施! お土産にできそうなお菓子は勿論! トッポギや海苔などの食料品もたくさん! 真ッピンクの看板が目立つ韓国海苔専用のお土産店。といっても、海苔以外のお土産もあったりするので、一度覗いてみるといいかも。 2009年春にオープンしたばかりの綺麗なお店。主に韓国海苔を多く販売しているけれど、その他のお土産も揃う。ここの店員さんはフレンドリーで日本語も達者なので是非仲良くなって帰ろう。 ★明洞のコスメショップ ETUDE HOUSE innisfree SKIN FOOD TONY MOLY お姫様の家のように可愛らしい外観のコスメショップ。明洞には1号店と2号店がある。 自然素材を使ったコスメで有名。お店の外観も自然の落着く色です。明洞に1号店、2号店とあります。 食べられる食材で作ったコスメが有名なお店。実際には食べられないけれど、化粧品だなんて不思議な感じ。明洞に1号店から3号店まであります。 美しい魔法の森というコンセプトのコスメショップ。韓国ドラマ「花より男子」の花沢類役のキム・ヒョンジュン氏がモデルでも有名。明洞に1号店と2号店がある。 MISSHA BEAUTIPLEX タレント化粧品 日本にもあるコスメショップ、今は韓国のコスメショップを代表する程名の知れたお店。明洞には1~4号店ある。 韓国化粧品のディスカウントショップ。シートマスクの大量買いなどやマネキュアを大量買いするのにオススメのお店。 BEAUTIPLEXと同社のディスカウントコスメショップ。多様な韓国コスメブランドが揃う。 ★明洞にある主なファッションビル ミリオレ(明洞) M=PLAZA ロッテヤングプラザ イタリア語でより良いと言う意味の「ミリオレ」。10~30代の男女若者ファッションが揃います。 ・地下1階~2階 ・営業時間 11:00~AM1:30 ・休日 毎週月曜 ・電話番号 02‐2124‐0001 2008年の秋に「ZARA」も入ってオープン。衣類や、地下には大きな雑貨屋さんもあり大人気。屋上には芝生の公演があったり、5階には文化交流センター等もある。また、最近話題の「FOREVER21」も人気です。 ・地下1階~6階(屋上) ・営業時間 10:30~22:00 ・休日 年中無休 2003年にその名の通り若者のためのファッションビルとしてオープン。日本のブランド「ユニクロ」や「無印良品」等もあり、他。海外ブランドもある。20~30代の男女若者ファッションが揃います。 ・地下1階~6階 ・営業時間 11:30~21:30 ・休日 月1回(不定期) 旧正月・秋夕(2日間ずつ) 役立つ情報 ★明洞の24時間営業のお店 明洞端汗蒸幕 ベラスキンケア 神仙ソルロンタン 明洞ストリートの中心大きなオレンジ色の目立つ看板。ここは24時間いつでも汗蒸幕エステが受けられるお店です。 ソウルロイヤルホテルの斜め真向かいに位置し、40年の経歴を持つ院長のマッサージが24時間いつでも受けられます。 「ベラスキンケア」のすぐ隣に位置するソルロンタン専門店です。20年以上の歴史を持ち、24時間営業なのでいつ来ても食べられます。 ★明洞のお土産店 ドリームマート 世宗割引マート 海苔海苔天国(明洞店) おみやげ天国 2009年からリニューアルしたディスカウントスーパー。化粧品と食品とで分かれているので分かりやすい!!お土産で迷ったらまずここに立ち寄るべし。 最も地元の人が多く利用するディスカウントマート。品揃えもよく、一般のスー派より低価格で購入することが出来る。大量買いする方にもオススメ!! 真ッピンクの看板が目立つ韓国海苔専用のお土産店。といっても、海苔以外のお土産もあったりするので、一度覗いてみるといいかも。 2009年春にオープンしたばかりの綺麗なお店。主に韓国海苔を多く販売しているけれど、その他のお土産も揃う。ここの店員さんはフレンドリーで日本語も達者なので是非仲良くなって帰ろう。 ★明洞のコスメショップ ETUDE HOUSE innisfree SKIN FOOD TONY MOLY お姫様の家のように可愛らしい外観のコスメショップ。明洞には1号店と2号店がある。 自然素材を使ったコスメで有名。お店の外観も自然の落着く色です。明洞に1号店、2号店とあります。 食べられる食材で作ったコスメが有名なお店。実際には食べられないけれど、化粧品だなんて不思議な感じ。明洞に1号店から3号店まであります。 美しい魔法の森というコンセプトのコスメショップ。韓国ドラマ「花より男子」の花沢類役のキム・ヒョンジュン氏がモデルでも有名。明洞に1号店と2号店がある。 MISSHA BEAUTIPLEX タレント化粧品 日本にもあるコスメショップ、今は韓国のコスメショップを代表する程名の知れたお店。明洞には1~4号店ある。 韓国化粧品のディスカウントショップ。シートマスクの大量買いなどやマネキュアを大量買いするのにオススメのお店。 BEAUTIPLEXと同社のディスカウントコスメショップ。多様な韓国コスメブランドが揃う。 他情報 ソウルに訪れる人のほとんどが立ち寄るといわれるほどの繁華街。 コスメショップ、マッサージショップ、有名レストランが立ち並び、夕方からは屋台も多く、混雑する。観光客の姿が絶えない。日本で言う原宿?韓国の若者が道路に溢れていました。多いってもんじゃないくらい(汗) お店もズラ~っと並んでいてとても賑やか、パワフルです☆明洞はまるで毎日がお祭りのよう…。 夜はたくさんの露店が現れる 立ち食いやテイクアウト専門のおやつ系。立ち食い系は甘いモノからつまみ系まで多彩な屋台が揃ってます 屋台に並んで食べている人も多く、もうお腹いっぱいなんだけど、屋台から漂ってくる美味しそう~な香りについつい食べたくなってしまうほど。 屋台の中でも一番多く並んでたお店は“ マッバー ”のお店。この“ マッバー ”は、魚のすり身に野菜など加え、シソで巻いて揚げたもの。トッピングにケチャップがかけられます。日本の“ さつま揚げ ”風。 警察官も巡回し、違法な店には注意を与えているようだ。 看板にも目が行きます。 「호프」(ホプ)…ビアホール、「커피」(コピ)…コーヒー、「노래방」(ノレバン)…カラオケボックス比較的おなじみの単語ですね。^^ ★明洞にある主なファッションビル ミリオレ(明洞) Tabby M=PLAZA ロッテヤングプラザ イタリア語でより良いと言う意味の「ミリオレ」。10~30代の男女若者ファッションが揃います。 ・地下1階~18階(屋上) ・営業時間 11:00~AM1:30 ・休日 毎週月曜 ・電話番号 02‐2124‐0001 2008年の春にリニューアルオープン。10~11階は、映画館「CINUS明洞」があり、2階にはクォン・サンウがプロデュースした「TEA’US」が入ってる。「ミリオレ」の向かい側に位置し、20~30代の男女若者ファッションが揃います。 ・地下2階~11階 ・営業時間 11:00~22:30 ・休日 年中無休 2008年の秋に「ZARA」も入ってオープン。衣類や、地下には大きな雑貨屋さんもあり大人気。屋上には芝生の公演があったり、5階には文化交流センター等もある。また、最近話題の「FOREVER21」も人気です。 ・地下1階~6階(屋上) ・営業時間 10:30~22:00 ・休日 年中無休 2003年にその名の通り若者のためのファッションビルとしてオープン。日本のブランド「ユニクロ」や「無印良品」等もあり、他。海外ブランドもある。20~30代の男女若者ファッションが揃います。 ・地下1階~6階 ・営業時間 11:30~21:30 ・休日 月1回(不定期) 旧正月・秋夕(2日間ずつ)
2013年の年末に撮影した明洞近辺の動画です。